X



NHK教育を見て57924倍賢く写楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 17:56:42.69ID:uPBl9s3Y
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     http://nhk2.2ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part21 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1514040053/

【前スレ】
NHK教育を見て57923倍賢く夏の訪れ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1561277160/
0591NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:35.15ID:u4VRzHmf
>>538
亡くなられたんだっけか
0592ペニスくん改(万年課長)
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:39.99ID:2FZGU7V+
>>549
その二人は東西二大横綱ですかね。
五木寛之レベルの頑健な毛根。
前世で徳を積んだのでしょう(´・ω・)
0593NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:47.23ID:YDPnPFlu
>>561
箱根予選会頑張って
0594NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:47.74ID:G0jJj+ri
重厚な演奏ってこういうのを聴いて得た印象だったんだな
ベト全のCDめっちゃ買いまくったけどほんとに重厚と表現したくなるのってほとんどなかった
0595NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:50.64ID:9Zn+k3yR
ホルスト・シュタイン  (ドイツ)
1928年5月2日 - 2008年7月27日 80歳没
0598NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:58.56ID:1t7A0+w9
湾岸戦争でさえちょっと前に思える今日この頃
0599NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:01.27ID:uj1qzs8z
>>553
中学の授業で1楽章通しで聴いたのがクラシックに目覚めたきっかけだったわ
0600NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:01.86ID:7rFAR/rG
1952年のフルトヴェングラーのとテンポ同じくらいか
0601NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:04.90ID:4Z1OYeOH
ドイツでは山下洋輔とバカやっていた茂木さん
0602NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:05.89ID:8PcTJP5l
>>585
今年お亡くなりになりました。
茂木さんのツィッター情報。
0603NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:10.22ID:Nx7dDYU3
>>585
小島さん逝去のニュースは見た
0605NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:15.95ID:bvj3Cq61
好きなとこ
0606NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:18.81ID:MEx0GZU3
ヴォルフガングザバリッシュもやってほしいな
0607NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:19.76ID:wuuJmrQA
>>513
80年代から90年代初期にはガラスの大きいレンズの眼鏡が流行っていたので
フレームも大きかった
0608NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:19.80ID:mTaVXHmi
ふさふさすぎる
0609NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:20.82ID:h+9aLncs
>>414
ttps://youtu.be/DUDA_QH7SY4
0610NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:30.63ID:hRe8Rcfj
豪華な5番みたいな感じで所々で違和感が
0612NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:38.00ID:wuuJmrQA
柔らかみがあるマレット北ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0614NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:46.56ID:u4VRzHmf
佛坂さんも若い
0616NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:47.55ID:XY/dW3P2
2323の中に分かりやすいハゲもいる(´・ω・`)
0617NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:59.11ID:PdQTvUAB
カメラワークちょっとイライラする
0618NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:20:59.14ID:YDPnPFlu
>>609
多分 タオパイパイのCM
0619NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:03.59ID:n+1gx6wO
>>425
海野さんの例とか…
0621NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:20.75ID:WsWaIir+
>>603
ニュース見かけなかったよ。。。(´;ω;`)ウッ…
当時の数少ない女性団員だったもんなぁ
0622NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:27.63ID:QD8YyziD
>>569
シェリング、フルニエが出ていて
ケンプが出てこない…
これでベートーヴェンのピアノ三重奏曲のトリオが揃うのに
0623NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:37.80ID:bvj3Cq61
この時代は女で入るの大変だったんかな
0624NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:41.38ID:2+EYNm6H
ガチャガチャしてないか
0625NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:41.49ID:wuuJmrQA
>>619
当たり前のことだったのが大きなニュースになっちゃって・・・w@海野先生w
0626NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:45.95ID:n+1gx6wO
>>606
今日ティルあるじゃん
0628NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:48.33ID:cQzIxv5P
シュタイン、トランプにちょっと似てるな
0629NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:55.79ID:Nx7dDYU3
しかしメンバーがオッサンばっかりだな。
あんまり関係ないけどこないだN響のサイト見てたら、実況で大人気の2ndヴァイオリンの通称「金魚ちゃん」は正団員らしいと知った。
0631NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:21:58.23ID:qgyXvccT
              ┏┓┏┓                                    ┏┓┏┓
┏━━━━━━┫┃┃┃  ┏━━━━━┓            ┏━┓  ┃┃┃┃
┃            ┃┃┃┃  ┗━━━━━┛      ┏━━┛  ┗━┫┃┃┃
┗━━━━━┓┗┫┗┛┏━━━━━━━┓    ┃            ┗┫┗┛
            ┃  ┃    ┃              ┃    ┗━━┓  ┏━━┛    ┏━━━━━━━┓
            ┃  ┃    ┗━━━━━┓  ┃    ┏━┓┃  ┃┏━┓    ┃              ┃
        ┏━┛  ┃            ┏━┛  ┃    ┃  ┃┃  ┃┃  ┃    ┗━━━━━━━┛
    ┏━┛    ┏┛        ┏━┛    ┏┛    ┃  ┃┃  ┃┃  ┃
    ┃    ┏━┛          ┃    ┏━┛      ┗━┛┃  ┃┗━┛
    ┗━━┛              ┗━━┛                ┗━┛
0632NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:07.18ID:K4Jly7Ov
>>594
コンヴィチュニーとゲヴァントハウスおすすめ
これに比べるとなんだかシュタインN響は緊張感がない
0634NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:11.67ID:YYMqIRU9
>>592
前世の徳なのか、髪が2323なのは
そういや養老先生も2323だ
0636NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:20.16ID:6rs33mkL
オペラ畑の人だから余裕感じるんだよな
こんなとこで切羽つまってたら劇場じゃなにあるかわからんからな

指揮台に出てきたら不倫相手の旦那に無防備状態で殴られたり
0638NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:28.07ID:mTaVXHmi
意外と速いな
0642NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:33.35ID:Db+WvCgR
2楽章美しい
0643NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:39.16ID:AG8Q87Rj
ホールが違うんじゃないのかってくらいやな
0644NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:41.89ID:bvj3Cq61
バッハっぽい
0646NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:46.83ID:x1i5RPoV
二楽章の美しさは、もっと世間一般に知れてもいいはずだ
0648NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:51.67ID:Y9uB9OiE
おおー熟年味だな 若いのだともっと尖った5番やるのがいるね
0649NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:52.20ID:aSz3xbsx
>>599
中学の音楽教師(女)はサディステックでね、嫌でたまらんかった。
唯一楽しみだったのは音楽鑑賞でレコード40分名演聞く時間だったな、怒鳴ることなく教師は黙っているから
0652NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:23:02.48ID:+7hgIPHH
第一楽章もいいけど、第二楽章も好きだわ
0654NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:23:11.68ID:pmGtqmL8
>>619
演奏家本人よりも、お師匠さんが重要視されるって、日本古来の伝統芸能みたい
0657NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:23:25.30ID:Nx7dDYU3
>>641
後ろのほうにいる丸顔で色白の子。後ろだからよく出るエキストラなのかと思ってた
0658NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:23:31.88ID:7rFAR/rG
第二楽章以降のほうが好きだわ
0659野村和央
垢版 |
2019/06/23(日) 21:23:48.98ID:g3wJ/itp
「ニッポンアニメ105おかあさんといっしょとファミリーアニメキャラクター」
前座番組として放送。星から日本のファミリーアニメに出てきた秋の出来事を振り返る特別番組。
番組の最後に地球のみんなが作ったアニメキャラのお祭りの招待状が届いてほかのキャラクター以外が招待状をもって
会場に行く流れで終了。この後、ホールで収録されたオンステージの放送に移る。
0662NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:00.47ID:4Z1OYeOH
>>656
          γ ⌒ ヽ
          (´-ω-`) 指揮
       \⊂ニ    ヽ パーヴォ・ヤルヴィ
          .|    U  
0663NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:00.73ID:qBxpYQE2
>>625
フジテレビのインタビューに応えた学生が我々は少なくともあなたたちみたいなバカじゃない
と言っちゃって逸見さんが激怒して芸大の偉い人にインタビューしてたな
0666NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:07.59ID:K4Jly7Ov
>>647
夏季休暇中でないと楽員何十日も拘束できない
0667NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:08.01ID:wuuJmrQA
いちおう本気で吹いている感があるらっぱ
0668NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:22.85ID:ObarCET2
>>636
オペラ歌手は不倫はしても良いがタバコを吸ってはだめだとか。
0669NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:29.08ID:7rFAR/rG
ココイイ
0670NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:29.68ID:o9s+TPCo
これはまさか第三楽章から快速パターン?
0673NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:42.98ID:mTaVXHmi
ゆっくりになった
0674NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:43.32ID:qBxpYQE2
>>656
あんた前にハゲたら死ぬ言ってたな (;`・ω・)
0675NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:46.37ID:bvj3Cq61
美しい
0676NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:46.89ID:n+1gx6wO
>>552
早稲田?
0677NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:24:50.45ID:5Vf8O4X9
>>650
やはりクレンペラーかwww
0678NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:17.75ID:AG8Q87Rj
さすがに客席はまるで解像してないな
0679NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:21.75ID:ROqA0YDm
はげの敵ははげ
罪ではない
0680NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:23.85ID:G0jJj+ri
>>632
持ってる
緊張感がないのが重厚感なのかもと聴きながら感じてるわ
マッチョ感とどっしり感みたいな
0681NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:30.05ID:QD8YyziD
>>640
スイスロマンドのアンセルメが指揮するんだもんね
フランス音楽やチャイコフスキーのバレエにはお世話になっております
0682NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:34.88ID:6rs33mkL
明治政府は何を血迷って芸大と京大をつくったんだろ

この2つがなければ「東大が一番偉い」で世の中済んでいたのに
0683NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:46.29ID:wuuJmrQA
クラリネット氏も晩年はハゲ散らかしていたな・・・
0690NHK名無し講座
垢版 |
2019/06/23(日) 21:26:39.24ID:rNCYn0wv
>>629
今サイトへ確認しにいったら篠崎さんの英名が
Fuminori Maro Shinozaki になってたw
公式なんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況