X



NHK教育を見て58311倍賢く読売日本交響楽団
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 19:52:17.63ID:UWmjwR+B
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58310倍賢く日曜日
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1566118115/
0601NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:54:36.20ID:omCWrcui
>>587
このセカンドトップも意外と長いよね
今後はどうすんだろ
0604NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:54:54.53ID:VFwuh4Gv
>>583
お、おう。
メンバーは演奏よりも打ち上げが楽しみだったんじゃない?w
0605NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:55:05.87ID:511OJGrg
>>591
ブラームスの代わりにブルックナーでもいいけど、やはりバッハが最大の巨匠
0606NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:55:14.05ID:qJ5cf9QZ
>>573
クララは父親が専門教育してたんじゃなかったっけ
モーツァルト姉は弟と一緒に習ってたとはいうけど専門教育ではなかったんだろうな
0607NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:55:18.36ID:y9QXVGzA
ベートーベン7番とラフマニノフのピアコン2番を広めたのはのだめの功績が大きい
両方ともすごくいい曲だから大正解だった
0609NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:55:31.24ID:TJ9y/YIC
チョントリーホールは残響あるけど
この編成では馬鹿デカいから音飛んでこない
0610NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:55:37.59ID:omCWrcui
>>595
長原幸太が出れないからサイドついてくれってことですか??
0612NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:55:45.59ID:pUMQW3kr
>>604
あの県で打ち上げで遊びに行けるようなところはない!
断じてない!
0617NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:09.48ID:G481oBIY
>>606
クララ・ヴィークはせっかく仕込んでコンサートで稼ごうと思ってたのにどこの馬の骨ともわからんやつにやれるか、って話と聞いたが本当かどうかは知らない
0618NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:10.33ID:f6aQj1RX
ブルックナーは長さに耐えられた者だけが味わえる境地があるよ派
0619NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:12.25ID:VFwuh4Gv
>>589
テレビで見る限りではセンターマイクとティンパニー用の補助マイクしかなさそうだしねぇ。
0620NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:13.65ID:fQF94MFY
>>576
えーそれは好みじゃないの
0621NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:15.21ID:NqvxX9mv
不協和音きた━━━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━━━!!!!!
0623NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:23.27ID:SaNGgiOt
>>607
ベト7は2楽章が好きですが、のだめでは光が当たったのかしら?
0624NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:25.85ID:VZ8stiq5
そういえば指揮者の髪はふさふさだ
0625NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:26.75ID:PE4huUMu
>>588
ラフマニノフ2番は浅田真央の演技にも使われていて
のだめと真央効果なのかかなり人気がある気がする
0626NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:28.54ID:OPYogARP
昔はエロも命がけだったのか
>>梅毒
とか
0627NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:35.36ID:Sd+zSoV7
>>589
機材によって、音の良し悪しが左右されるなんて悲しいね。
収録の音の拾い方や、視聴者側の機材でも違いが出てくる。


会場に出向いて生演奏を聴く醍醐味は、そこなんだろうけど。
0629NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:39.65ID:m6anyaHt
>>611
(」・ω・)」うー! (/・ω・)/にゃー!
0631NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:47.59ID:jkpLSMBp
>>586
当時はクララのほうが、夫のシューマンよりビッグネームだったと聞いた気がするw
0633NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:57.44ID:4YVF42RT
>>615
        お疲れさま お茶どうぞ〜

       ○"⌒○       ○⌒゙○
       ( ・(ェ)・) _。_    (・(ェ)・ )
      c/   つc(__ア  .0旦と   ヽo
        しー-J         しーJ
0635NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:59.63ID:5ED/nIxr
>>586
本国では一時期紙幣になったりしてたらしいけど
ちなみに今年なんかのアニバーサリーのはず
0636NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:58.98ID:nAqg8tLo
ここも超すき

つーかさっきまでと別桶やんけ
0637NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:57:16.43ID:pUMQW3kr
いやラフマニノフの2番は逢引で

というと歳がバレる
0638NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:57:23.17ID:uRHSql6p
音が足りない感じがするのは
弦のボウイングが余り上手くないような…
0639NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:57:28.76ID:nAqg8tLo
日下さんのダブルノートハアハア(*´Д`)
0640NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:57:30.76ID:OlcRRpXu
3Bって要するにみんなドイツ人だろ?

やっぱ音楽最強はドイツ?
0646NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:58:00.27ID:TJ9y/YIC
ファゴットの癖が
0649NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:58:27.28ID:PE4huUMu
>>600
ブルックナーはくどくても
音のきれいさに注目して聴いていれば好きになるような気がする
0652NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:58:39.12ID:jHQg19lj
「未来惑星ザルドス」
0656NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:58:55.36ID:NqvxX9mv
長い展開部おわた(´・ω・`)再現部はじまた
0657NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:59:04.47ID:OlcRRpXu
マエストロ
ハリウッド俳優に居そうな顔立ちだな
誰だっけ?
0658NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:59:05.82ID:omCWrcui
日下さんのオリエンタルな顔たまらん(;´Д`)
0659NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:59:06.74ID:VcXWHhfn
>>638
弾きはじめで、弦に弓の圧をちゃんと加えられてない感じはする
0665NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:59:24.36ID:nAqg8tLo
日下さんはドSっぽくてレッスン受けたらちびりそうや(*´Д`)
0667NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:59:42.51ID:WNLlaIXO
>>645
日下さんのこと?
0668NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:59:45.97ID:PE4huUMu
>>638
都響の統一感は物凄い
0670NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:59:48.61ID:5ED/nIxr
>>660
ローマの松くらいしか知らないw
0671NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:59:50.95ID:G6bQbECF
ラフ2は俺的には七年目の浮気だな
0672NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 21:59:51.09ID:IPztKE+Y
>>647
ベルリオーズ、フォーレ、ラヴェル、ドビュッシー
すごい作曲家多いよね
0674NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:00:02.00ID:FDoef6MP
>>604
貧乏学生がローカル線乗り継いでなけなしの金で入場したのに打ち上げ楽しみですか
フグ毒で○ねば良かったのに
0675NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:00:03.16ID:y9QXVGzA
ブルックナーは、どんな曲かと言われて歌って再現できない
重厚だけど全く印象に残らない
0679NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:00:23.66ID:swTgRVYs
N響も美人コンマスを入れるべきだな
0680NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:00:26.36ID:nAqg8tLo
さすがにベトは勉強してるんだわな
基本だもんな
0681NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:00:34.29ID:VcXWHhfn
>>657
ダスティン・ホフマンとヒュー・グラントを足して2で割った感じ
0683NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:00:39.04ID:HOUSTo6c
>>451
実績、これから売り出しの時だし、面倒みることはムリでしょ?
介護は実際やってみると自分時間なくなるらしい。
0684NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:00:46.27ID:omCWrcui
>>665
あなたは、大林様にレッスン受けてちびりたい人では?
0687NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:11.38ID:m6anyaHt
>>672
サティとかね
濃いなぁ
0689NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:15.41ID:kuqRVkrX
KBS交響楽団の方がちょと上手いかな
0690NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:23.86ID:fl++59eS
N響じゃなく読響なのね。今度読響のハンスロット聴きに行くの
0691NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:28.42ID:G481oBIY
>>679
N響にミストレスで入るころにはおばんじゃね?
せこばいの金魚ちゃんを愛でるくらいがせいぜいか
0695NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:41.14ID:Yft71A8V
ヴァイオリンとか顎で挟むんで無しに肩に乗っけてる感じで
ヴィブラートも少なくて好き嫌いが出るのもわからんでもない
わしゃ綺麗に響いてるなあと思って聴いてる
0696NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:53.65ID:VFwuh4Gv
>>674
10月にサントリーホールでマラ5やるから近場なら行ってみたら?手抜きだったのか実力なのかわかるよw
0697NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:55.28ID:jHQg19lj
富の集まる国に芸術は発展する
0698NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:01:56.45ID:pUMQW3kr
>>683
デュプレ弟の証言とか見てるとデュプレ家側は結構納得しているみたいだしね
よくやってくれたと思ってると
0699NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:02:00.29ID:nAqg8tLo
>>684
大林さんはたぶん無言でおれを追い出します(´・ω・`)
0700NHK名無し講座
垢版 |
2019/08/18(日) 22:02:01.67ID:omCWrcui
N響は麿ヤバいから、マジで頭下げて日下さよこに来てもらうべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています