X



NHK教育を見て58468倍賢くヘルシーカレー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 20:09:26.55ID:yPRv4qJc
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58467倍賢くもやしと小松菜
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1568020715/
0024NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:25.93ID:w7qsSqWt
小松菜が許されるのは 豚の角煮だけ
0026NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:31.76ID:e+AmnGE+
>>1
おつ
小松菜の親分さん
0027NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:34.61ID:eRURmRAu
ヘルシーなサラダにチーズはちょっと(´・ω・`)
0028NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:34.64ID:/gCNDW/Z
生じゃないのに噛むなんて甘やかされすぎなんじゃないの(´・ω・`)
0029NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:34.86ID:yWFp0MNj
ツナといえば木村つな(*´Д`)ハァハァ
0031NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:38.32ID:KS018CA3
スパニッシュオムレツ(´・ω・`)
0033NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:39.48ID:NsfgVB+m
          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リ⌒     ⌒}_}ハ
        |i | 从 ●    ● l小N
       |i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ   ミ
       | i⌒ヽ j   (_.ノ   ノi|__/⌒) チーズと聞いて(ry
       | ヽ  ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
       | ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
       |  l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
0037 【鹿】
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:42.67ID:uts3S9TD
シャキット チバテレ
0039NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:43.52ID:a8xOqxWA
ゴトゥはどこ行ったの(´・ω・)?
0043NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:50.39ID:r6QARX5U
なんか普段平気で高級食材使うくせに、突然もやしだ小松菜だと言われると舐められてる気にならなくもないな(´・ω・`)
0046NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:53.31ID:9jqZ/zJA
小松菜と青梗菜とモロ平野の区別がつかない
0048NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:11:56.17ID:/s8hLNya
小松菜の白和えうまい(´・ω・`)
0056NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:16.87ID:BrSUt2Y+
小松菜のおひたしが一番美味しい(´・ω・`)
おかか和え
0060NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:20.31ID:LsZ3d00N
>>43
結局何使っても何か言われるんじゃないか面倒くせえ
0063NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:31.29ID:e+AmnGE+
小松菜はレンチンじゃないのね(´・ω・)
0064NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:32.83ID:/gCNDW/Z
>>43
Eテレ「月曜日の実況民だからもやしでいいか(´・ω・`)」
0066NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:39.49ID:WqBspQGg
>>30

       
       (●゚◇゚●)  たてやまのじんたいはもうないよ
  ズビシッ m9  つ   
        しωJ
0067NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:43.15ID:YvrO9TIN
冬は小松菜とえのきと厚揚げと豚肉で常夜鍋する(・ω・)
0069NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:46.09ID:x/6pHI7l
ビタミン流れ出ちゃうんじゃ(´・ω・`)
0074NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:55.88ID:/s8hLNya
小松菜は骨にいいから(´・ω・`)
0075 【小吉】
垢版 |
2019/09/09(月) 21:12:57.85ID:uts3S9TD
>>1
99 アンドロメダ
0077NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:13:01.49ID:/gCNDW/Z
本当だ小松菜はレンチンじゃない
こないだのレンジ先生全否定
0079NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:13:06.62ID:N11uqz1C
もやしよりこっちレンチンしろよwww
0080NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:13:13.21ID:LsZ3d00N
家系ラーメンのほうれん草は小松菜でもいい気がする
0081NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:13:14.24ID:r6QARX5U
小松菜奈って女優や歌手はどの時代にもいたような気がする(´・ω・`)
0088NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:13:27.07ID:BrSUt2Y+
文鳥飼ってる友人が
小松菜をおやつにあげてたな(´・ω・`)
0090NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:13:33.56ID:e+AmnGE+
>>76
うお!納得のお答え!
0094NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:13:49.55ID:mTk1QQuz
数秒でいいってガッテンでやってた
0095NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:13:49.58ID:vg8t4yq8
>>58
担々麺に乗ってるチンゲン菜って切られてないから食べづらいよね
0098NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:14:02.97ID:2uN9nMrG
ほうれん草よりは食べやすい小松菜
0101NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:14:13.35ID:/s8hLNya
何に使うか分からないからwww
0103NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:14:15.17ID:uYyZU/ya
緑色は何だか良くない気がしますぞ〜
0104NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:14:17.29ID:UTVNSZ2p
小松菜苦手だわ・・・
若干クセあるよね
0106NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:14:24.59ID:r6QARX5U
>>88
種蒔いて無農薬のを育てたりするんだよね。鑑賞魚にもやる(´・ω・`)
0107NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:14:24.95ID:/0uOjvDr
根っこ切ってレンジにぶっこんでから切るんじゃダメなの?
0108NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:14:26.48ID:BrSUt2Y+
>>95
噛みきれない時あるよね(´・ω・`)
見っともない食べ方になっちゃう
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:14:29.18ID:rL9Geaco
小松菜の不味いのは本当に売り物かよと思うぐらい不味いからなあ チンゲン菜のほうが当たり外れ少ないと思う
0111 【大吉】
垢版 |
2019/09/09(月) 21:14:33.67ID:uts3S9TD
連続テレビ小説
だんだん
0118NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:14:52.25ID:/gCNDW/Z
しぼらない!
0120NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:14:54.05ID:N11uqz1C
さっきは適当だったのに小松菜はめんどくせええええええww
0122NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/09(月) 21:14:56.27ID:e+AmnGE+
絞らない!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況