NHK教育を見て58491倍賢く金曜日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 07:27:28.95ID:7f3l0R5c
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58490倍賢く生きる民族
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1568297205/
0601NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:25:09.84ID:Uny+z5/p
>>599
それでもあんな独立運動成立させたのは偉大だな
0602NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:25:15.68ID:vXi5Igu1
>>579
まぁ大体そうだろうけど前田家は御三家並みの待遇になったよ

ホトトギスの例えはやめた方がいいな面白いけど片寄って見ちゃう様になる
0603NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:25:32.09ID:+UUKXqt7
ティムールの残党がロディー朝踏み潰したんだろ
0604NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:25:41.89ID:8Q+iC3pC
アッラーアクバルのアクバルとは違うんか
0605NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:27:26.19ID:+UUKXqt7
あかん、かてん…そやペルシャに支援してもらお
ペルシャ「シーア派になれ」
軍隊くれるならええで!

適当すぎるやろ
0606NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:27:26.29ID:8Q+iC3pC
こういう異教徒や外国人でも優秀ならどんどん登用する国って強いやね
0608NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:27:43.46ID:mlFrJ7O2
アクバルの次代がまた分裂させるハメに
0609NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:28:13.76ID:jam6dbtc
万民との平和を掲げて戦争して領土拡大するって意味不明
0610NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:28:16.08ID:+UUKXqt7
でもインド文化大嫌いでサマルカンドに帰りて〜葡萄食いたいよ〜くせえし暑いって残してるけどな
0611NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:28:28.04ID:Uny+z5/p
>>606
でもそのカタチだと衰退も早い
番組で今からやるけど
0612NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:29:16.63ID:8Q+iC3pC
>>607
石の巨大建築物はかっこよくてええね
0613NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:30:08.98ID:+UUKXqt7
在地勢力が強くなっただけでなにしても崩壊したと思うで
0614NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:30:13.63ID:8Q+iC3pC
土地の生産性を上げる方向にはいかなかったんか
0616NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:30:40.86ID:vXi5Igu1
イギリスキターw
0618NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:31:27.18ID:+UUKXqt7
ポルトガルのほうが来たの早いけどな
0619NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:31:37.60ID:8Q+iC3pC
異教徒迫害したらあかんね
0621NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:32:02.62ID:8Q+iC3pC
かっこいい
0623NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:32:58.23ID:Zt8xuH3I
最後は皇帝がビルマへ島流しとかもうね…
0624NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:32:58.54ID:Uny+z5/p
>>617
ガンというよりコレステロールかな?
ブリカスが居なきゃ居ないであらゆる分野での近代化は無いんだよ
侵攻を許した地は悲惨なコトになるけどw
0625NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:33:15.63ID:+UUKXqt7
イギリス人「植民地からの搾取より投資額のほうが多い赤字だった」
0628NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:34:44.71ID:t0yEM8WX
イギリスは悪い事ばっかりしてきたよな
チョン国もイギリスが何とかしてくれればよかったのに
0631NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:34:56.48ID:+UUKXqt7
そもそも太守からすりゃムガル帝国の皇帝もイギリスの女王も変わらんからな
下手したらイギリスのほうが緩いし文化的、金もくれるしな
0632NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:35:15.61ID:TK3xLMVT
香港民は馬鹿だからイギリスに抵抗せずに本国に抵抗する
0633NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:35:34.67ID:8Q+iC3pC
イギリス人が宣教師に現地人を指さして「こいつらって人間ですか?」って聞いた話が畜生すぎて好き
0635NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:36:22.17ID:haAcojTG
>>602
外様といっても大きい大名は将軍と親戚だよね
程度の問題でしかないとも
むしろ日本の幕府政治で面白いのは鎌倉、室町、江戸を通じて外様が意識されていたことかも
鎌倉だと北条氏以外(安達氏が微妙)、室町だと足利・上杉氏以外が外様
0636くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/09/13(金) 14:36:23.77ID:cL+Ogbk1
この番組をアフリカ諸国に見せたら中国による鉄道網や通信網の
押売りを避けられるかも
0637NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:36:24.64ID:+UUKXqt7
ペルシャや遊牧民の襲撃を防いだイギリスはインドの富を守ったのでは?
0638NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:36:52.87ID:yH3z3qkz
尾崎さんは胸元ゆるゆるの服なんだから前屈みになるべき
0639NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:37:41.74ID:+UUKXqt7
このイギリスの撒き散らしたクソみたいな色をした人種が世界で騒動を起こしていくのは秘密
0640NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:37:57.52ID:Uny+z5/p
マイクロソフトはインド人のあの社長になってからWindowsの更新不具合がえらく増えた

はよ社長交代しろ
0642NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:38:37.39ID:8Q+iC3pC
インド人は今や優秀ってイメージ
0644NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:39:10.52ID:Uny+z5/p
トリニダード・トバゴに56万人のインド系人種の人口って…
世界有数の貧困国でなにしてるんだこいつら?
0647NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:39:26.44ID:haAcojTG
>>604
まんまだろ
アラブ人はそんな名前つけないだろうけど
0648NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:39:55.17ID:+KLhoiFP
全員地味子(´・ω・`)
0649NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:40:29.07ID:S+4mY99D
籠谷さくらのおまんちょペロペロしたい
0650NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:40:32.32ID:+UUKXqt7
さっきの説明でわかれば苦労せんわガバガバやんけ
0651NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:40:32.60ID:+KLhoiFP
地学基礎って新しくなったんじゃなかったのか
0652NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:40:44.12ID:t0yEM8WX
>>644
ダーツの旅で初めて知った国だが今そんな事になっとるんか
アメリカより申請緩いとかそんな感じかね?
0653くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/09/13(金) 14:40:54.94ID:cL+Ogbk1
>>633
Eテレ民は上品なので総合民を指さして「こいつら人間ですか」とか言わないよな
0657NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:41:28.49ID:pSO1/8Gd
垣内さん、このみ。この人ハーフなの?
0659NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:42:09.13ID:haAcojTG
>>625
市場を支配できることで利益をあげられることを無視してるんだよな(意図的に)
右翼はやはり馬鹿が多いと思う
0662NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:42:49.35ID:3Q6oaqus
さくらは可愛いなあ。処女を予約したい
0663NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:42:49.74ID:8Q+iC3pC
鉄道の拠点ってシカゴだったのか
0664NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:43:52.69ID:yH3z3qkz
まゆげ地学一本で行くわけじゃないのか
0665NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:43:57.27ID:8Q+iC3pC
鳥人間コンテスト
0667NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:44:10.36ID:Uny+z5/p
>>652
だろうなぁ…

人口120万人そこそこなのにクリケットが無駄に強いとか
英国に刷り込まれたインド人由来で早くから伝わったせいなのかもな
0668NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:44:34.05ID:haAcojTG
>>636
中国のアフリカ援助は米ソとの対立が背景にあって毛沢東時代からやってることだから
西側のマスコミの煽動はたいして意味ないと思う
0669NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:45:05.78ID:HdX8k7jl
時速15キロなら現代の自転車のほうが速いな
0670NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:45:08.75ID:lsVFiRcZ
今の高校生は炭鉱も知らないだろ
0672NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:45:53.90ID:8Q+iC3pC
飛行機は空港に行く時間と空港で待つ時間があるから新幹線とあんまり変わらん気がする
0673NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:46:05.05ID:Uny+z5/p
ハブ空港?

かわいいと思ってしまったくやしい
0675NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:47:20.85ID:HeZBpKdi
英語の知識ないとヘビ思い浮かべるのも無理もない
0676NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:47:31.37ID:+UUKXqt7
位置も違うしオランダと張り合うのか?
0677NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:47:33.13ID:8Q+iC3pC
日本もアジアのハブ空港になれたらすごい儲かっただろうになあ
もったいない
0678NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:47:40.50ID:dE7pLBF5
自分が見た、地理の便覧にはフィジーのインド人は、プランテーションか何かでバーターで、奴隷として連れて来られた、
って書いてあった覚えがあるけど、
今は移動って言い回し、見解なんだね。
時代とともに新しい史料が見つかって(とかで)、見解が変わったのかな?
0679くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/09/13(金) 14:48:15.48ID:cL+Ogbk1
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧  なんか下らんことを言ってる>>674がおる
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  ハブるのがいいかもな
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
0680NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:48:27.78ID:8Q+iC3pC
かわヨ
0681NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:48:40.37ID:Uny+z5/p
一方貿易のターミナルとして那覇空港は異様な機能を発揮
ただし多くの貿易製品は沖縄の地に触れることがなく再フライト…w
0683NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:49:29.91ID:HdX8k7jl
ローコストキャリアって名称にはどこにも航空会社だけの要素はないのに
なんで航空会社だけを指すんだろう
0684NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:49:47.98ID:+UUKXqt7
>>677
極東の端っこにハブ空港作れるか?
結局国内で東西パワーゲームして東京近郊につくるとか喚いてたけど都市も近いし米軍もいるし
結局韓国にボロ負けしたろ
0685NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:50:09.09ID:vXi5Igu1
>>635
うん婚姻何度もしてるねそれでもずっと目を光らせてたけど
何しろ自分たちは婿を討った位だからねw
0686NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:50:17.54ID:haAcojTG
台湾の高雄、韓国の釜山はすごく集中させて横浜港より大きいぐらいにしちゃってるが
それに見合ったほど意味があるのかは何とも
0688NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:50:25.71ID:8Q+iC3pC
エアアジアよく乗る
0689NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:50:43.32ID:Uny+z5/p
LCCの元祖はアメリカ国内の合弁会社
現:サウスウエスト航空(独立済み)
0691NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:51:06.82ID:jVy4sa0B
カッキーのNYキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
0693NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:52:04.31ID:jam6dbtc
皆様の受信料で研究開発しています
0694NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:52:08.88ID:8Q+iC3pC
3Dテレビじゃなくて三次元テレビなんか
0695NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:52:12.96ID:+UUKXqt7
アホみたいに電話してきたり連絡してくる奴は人の時間奪ってると理解してないよな
0698NHK名無し講座
垢版 |
2019/09/13(金) 14:52:44.86ID:FdEYV5Zf
パチンコは立体映像があたりまえになってるけど
0699くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/09/13(金) 14:52:52.18ID:cL+Ogbk1
LCCで深夜2時ごろ羽田空港国内線に到着する便があって、国内線の
ターミナルが閉まるので中にいることができないから皆24時間営業の
国際線へ移動して電車が動くのを待つんやが、国内線から国際線まで
のタクシー1130円が払えないのでキャリーをごろごろ引いて小一時間
歩く人が多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況