X



NHK教育を見て58667倍賢く水曜日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 06:37:39.72ID:UaSSds6i
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58666倍賢く籤引き
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1570537692/
0647NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:19:08.42ID:P9OvKQa4
中華皇帝が王号を用いた玉璽を他国に渡すか?って話
神聖ローマ帝国でも王号はボヘミア王国だけで他国には認めなかったのに
0648NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:20:48.02ID:pnjIaSIY
>>647
ふつーに「おまえを漢帝国のナ国の国王に任じるから命令用のハンコやる」っつってワタしてるよ。
0650NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:21:44.57ID:K/IKiFY3
しょこたん薄化粧のほうが似合うと思うんだが
0651NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:22:20.26ID:pnjIaSIY
んでもってこの印鑑、たんぼの中から出てきたんだよね。「今更中華帝国の臣下なんかやってらんねーよ」っつって捨てたとしか思えない。
0655NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:27:03.78ID:f+eI9+rb
このデザイナー
パワハラの記事でてたひとかな?
0657NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:28:54.72ID:ZQbrwFeG
キモい
0658NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:30:06.50ID:pnjIaSIY
米櫃ほっといたら勝手にわいてでてくる。
0662NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:39:19.32ID:pDhZ0KAf
>>648
今の日本人、ほぼシャチハタに隷属してるんじゃ……
0664NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:46:21.91ID:pDhZ0KAf
汚い
毛と豆の殻?
0665NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:49:44.48ID:pDhZ0KAf
標本する
標本にする
では
0666NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:56:43.98ID:82KcjrqX
愉快な話しじゃないな
0668NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:57:25.84ID:QfhkTcO5
子供がいなくても女とセックスしまくれば人生勝ちだろ
0669NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:58:55.54ID:LVONCtio
そんなに苦労してやっと生まれた子供が不細工だったら・・・
0670NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:59:06.74ID:82KcjrqX
>>668
そんなこと言ってるからモテないのよ(´・ω・`)
0671NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 10:59:52.34ID:pDhZ0KAf
カメラ目線
0674NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:00:20.26ID:pDhZ0KAf
>>669
なお可愛いさ
わかってないね君は
0676NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:00:55.62ID:4tJ5fwdi
お前らは実況の達人だよね(´・ω・`)
0679NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:01:29.14ID:sw1WcZxZ
ゴボウって海外でも食べてんのかな
0680NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:01:43.86ID:8cXTqj2a
変な化粧
日テレとはスタイリスト違うのか
0681NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:01:56.64ID:K5I2Wxjk
ゴボウはいいからはやくパプリカ踊って
0682NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:02:01.13ID:pDhZ0KAf
>>678
そういうつながりか
0683NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:02:15.35ID:FrPpeYlU
「ごぼう」にもっと光を、音の響き含めてなんか地味だから、栄養はあると思う
0686NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:02:24.96ID:+wFLV7x/
泥付きの方がいいのか
0687NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:02:35.08ID:pDhZ0KAf
>>681
牛蒡の花が咲いたら〜( ・∇・)(´・ω・`)
0689NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:03:14.71ID:pDhZ0KAf
ちんちんに泥をつけタワシで擦ると
0691NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:03:53.17ID:fPt96Kg2
俺ぐらいになると土も食べる(´・ω・`)
0693NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:04:34.35ID:LVONCtio
この先生、3分クッキングから乗り換えたのか?
0694NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:04:38.83ID:ofJRnKtM
お高そうなフライパン(´・ω・`)
0695NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:04:45.28ID:FrPpeYlU
「牛蒡」は書けないな
0696NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:04:57.44ID:pDhZ0KAf
ちんちんの皮に栄養がある
0697NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:05:12.14ID:ofJRnKtM
ゴボゥ茶ちゃん(´・ω・`)ペッ
0699NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:05:57.94ID:cNMR+fYs
このおばはんよくうんこ料理ぶっこんでくるおばはんだろ
0700NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:06:06.72ID:pDhZ0KAf
有機栽培んとこで牛蒡買ったら、茎のギリギリまでついたの来たからちょっと育てた事ある
0703NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:06:41.44ID:u4fGpR6F
(´・ω・`)捕虜が「木の枝食わせられた」とか抗議したんだっけ?ゴボウ
0704NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:07:00.22ID:+wFLV7x/
鮭の煮付けってあんまり聞かんな
0709NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:08:43.67ID:BgrAfjYq
なんでさっきから最後ガスの火消してないんだよ
危ないだろ
0710NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:08:49.78ID:ZQbrwFeG
うまそう
0711NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:09:12.73ID:FrPpeYlU
いかにも健康に良さそう
0712NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:09:13.63ID:M4QTy7qd
>>704
料理研究家がいっぱいいるから、奇をてらわないと目立たないとか
0713NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:09:38.49ID:+wFLV7x/
いい艶
0716NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:11:10.42ID:fPt96Kg2
ごぼうご飯にピリ辛だれも作るのか(´・ω・`)
0717NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:11:28.67ID:+wFLV7x/
うへぇ
0719NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:11:54.66ID:pDhZ0KAf
>>703
はじめてキンピラ食べる前
割り箸をササガキにした謎物体と思った
0720NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:12:04.61ID:ofJRnKtM
ゴボゥピラフ良さげ〜(´・ω・`)
0721NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:12:19.57ID:+wFLV7x/
はっや
0722NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:12:35.46ID:ZQbrwFeG
5分か
0724NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:13:18.11ID:BgrAfjYq
ごぼう食べたくなってきた
0726NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:13:55.63ID:IZYvYbPu
刺身で食えない魚は焼く
焼くのが向いてない魚は煮る
煮るのは焼くとパサつく魚のイメージ
0727NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:15:00.22ID:AfScD7y2
タサン志麻さんを出せばいいのに
0729NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:15:18.12ID:Z/CBLjWq
このアナちょっとおでこが広くなってきたな・・
0730NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:15:55.96ID:ofJRnKtM
ジュージューが大きすぎて何喋ってるのか…(´・ω・`)
0731NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:16:22.86ID:u4fGpR6F
>>719
(´・ω・`)同じくメンマ(支那竹)は割り箸を煮た謎物体と思った
0733NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:17:15.52ID:y+T4GtT4
ささがきを冷凍しとくのがそんなに便利と感じられないレシピだな…
0735NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:17:46.13ID:6N8iDG9x
卵とじにしても美味しゅうございます
0737NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:17:57.27ID:+wFLV7x/
ささがきは豚汁とかに入れる時に便利かな
0738NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:18:13.74ID:ZQbrwFeG
竹輪と卵で一気にチープに
0740NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:18:43.85ID:LVONCtio
あれ、この大きなスプーン、3分クッキングで使ってるヤツだな・・・
0745NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:19:33.75ID:LVONCtio
3分クッキングクオリティーだな・・・
0746NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 11:19:47.93ID:Z/CBLjWq
ゴボウて早めに料理しないと巣が通るというかおかしくなることがあるから
下処理して冷凍すること自体は悪くないんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況