X



NHK教育を見て58671倍賢くリチウムイオン電池
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:09:13.08ID:SxdyaQAb
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58670倍賢くゆで豚
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1570613707/
0111NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:16.35ID:H6iLeu3E
>>78
ルーツは全く違うけど、インドの影響受けてるから似た言葉はそこそこある
文字はアルファベットやアラビア文字使ってるけど、昔はタイ文字みたいなインド系文字も使われてた
0112NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:17.77ID:u4RvlNFu
イスラム圏のトイレ苦手
ホースで洗うタイプの
0115NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:31.16ID:tREz/erf
やはり手づかみして(;´Д`)ンフンフです
0116NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:31.50ID:rCOCu84V
パダン料理でよく食ってたな
0119NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:38.25ID:DU/J9bJl
麒麟田村のカレーの番組でも似たようなこと言ってた(´・ω・`)
0120NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:41.25ID:CH4PRL3n
ヒンドゥー教の多いバリ島なんかどうなんだろう?
豚肉料理をいっぱい出してイスラム教徒を近づけないようにしてるんだろうか
0122NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:48.71ID:RIhVquzp
すまなそうにスプーンだしてくるやつか
0123NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:50:49.75ID:jbWBb92k
よくこんな適当なコメント思いつくな
0124NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:00.50ID:D3dIApl8
申し訳なさそうにスプーンもってこいよスタッフw
0127NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:05.73ID:DU/J9bJl
例のコピペ思いのだす(´・ω・`)
0128NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:05.85ID:NzgrMORJ
ご飯の山のてっぺんならおにぎり見たく掴んで食べれそう(´・ω・`)
0130くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:11.74ID:yIE11U5g
ニュースの実況スレがつまらないので戻ってきて誰得焼き野菜待機始めますた
0132NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:12.76ID:rCOCu84V
ナシゴレンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0133NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:16.74ID:NzgrMORJ
ご家庭にキャンドルナッツはない(´・ω・`)
0135NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:18.69ID:4q0I9wHb
ご家庭に石臼はない
0136NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:22.44ID:dNDZePf9
ご家庭にない食材がいっぱい!!
0138NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:23.81ID:Hcsju0FY
ラトナ婦人が申し訳なさそうにスプーンを持ってきた
0140NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:35.57ID:rCOCu84V
サンバルはABCだよな
0142NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:40.64ID:CH4PRL3n
>>85
ヨーロッパ人のほうが苦手な人が多い
日本人が食う普通のカレーが辛くて食えないって言ってた
0147NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:51:53.98ID:4q0I9wHb
はるみのキッチンには8割くらいありそう
0148NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:52:03.80ID:dNDZePf9
カセットコンロに雑にマーカーで名前?が書いてあるのが親近感
0150NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:52:11.00ID:nwoeoAjN
大使館なのになんでカセットコンロで調理してるのw
0156NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:52:28.61ID:vY9p138V
キャンドルナッツがご家庭にない
0157NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:52:31.65ID:tREz/erf
>>118
こないだニュース7でユニクロがインドに進出のニュースを流していたが
吉野家もインドに出店していて、インド人が牛丼を(;´Д`)ンフンフしていたよ
0161NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:52:51.04ID:NzgrMORJ
ちょうどいい目玉焼きだ(´・ω・`)
0162NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:52:58.60ID:rCOCu84V
クルップ付!
0163NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:52:59.12ID:DU/J9bJl
>>148
地域の祭りとかインドネシアフェアとかで使ったときに無くさないように書いてるのかな(´・ω・`)w
0166NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:05.01ID:eGX7gjvB
目玉焼きのってりゃ何でもうまい
0170NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:10.00ID:cp8hEPds
きょうの2
普通 山の街(´・ω・`)
特急 門前仲町
ガルーダ・インドネシア航空 デンパサール国際空港
平23 平井駅
亀21 水神森
0175NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:20.15ID:QHQCZRj0
>>111
なんか聞いた感じが似てるので
ウチの勝手な妄想そ全開にすると
ルーツはけっこう近いんだけど

タイは仏教だけどイスラムの影響が強かったので別れたと妄想
0176NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:22.15ID:em/eTJNN
ご家庭に石臼もキャンドルナッツもない!
  ∧_∧
⊂(#・ω・)
 /  ノ∪
 しーJ|‖|
      人ペシッ!!
      __
      \ \
        ̄ ̄
0181NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:45.86ID:jbWBb92k
飯食ってる時にお別れの時間だって言われるとこわい
0182NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:47.42ID:DU/J9bJl
>>150
コンロ使うと壁側向いちゃうから撮影しづらいからだと思う(´・ω・`)
0184NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:49.18ID:Hcsju0FY
>>167
業スーで揚げる前のが売ってたけど、めちゃ安かったような記憶が
0185NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:53:49.11ID:D3dIApl8
あかん エビちゃんにキュンキュンする
恋だろこれ…
0188NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:00.58ID:H6iLeu3E
炒め料理が殆ど無いとこだけは日本と大きく違うよね
炒め料理が少ない日本料理がアジアでも例外なのかもしれんけど
0191NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:07.69ID:DeXA20fJ
教育スレを訪ねた人にも、幸せになってほしいものだ
なぜか気味悪がられているが…(´・ω・`)
0193NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:15.30ID:CH4PRL3n
>>160
おれがバイトしてたスキー場でスノーボードの国際大会があって
それに来てた選手やコーチがカレー頼んでご飯だけ食ってあと残してた
ご飯はソースかけて食ってた
0196NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:22.95ID:dNDZePf9
おもしろかった
次回イタリアか、楽しみ
0197NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:28.78ID:KxlM1djI
>>172
お腹いっぱいになっちゃうんだよね
何故かバケットのオリーブオイル浸したのは いくらでも食えちゃうんだけど
0204NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:45.65ID:tREz/erf
>>178
牛丼で総合民が総ツッコミしていたんだよw
インドでも牛肉おKな人もいるよ、つべで観たことがある
0206くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/10/09(水) 21:54:52.49ID:yIE11U5g
>>182
「大使館ならガス台の向こう側にカメラが入れるスペース作っておけや」という意見なのでは
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況