X



NHK教育を見て58689倍賢く動物ロボット
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0292NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:44:34.98ID:jHI38ORf
海に住む植物性バクテリアが排出してる酸素のほうが多いんだよね
0294NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:45:14.88ID:kOX/HoS7
>>292
サンゴの褐虫藻とかな
0295NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:45:35.06ID:rWvrwfwk
UFOの写真見せてくれ
0296NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:45:45.19ID:vD+hN0eC
宇宙は飽きそうだな
0297NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:45:45.01ID:kOX/HoS7
テラロッサだっけ
0299NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:24.75ID:bXw6p2Zg
ドスサントスってことは小さい版のサントスもいるわけか(´・ω・`)
0300NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:30.82ID:kOX/HoS7
テラローシャか
0302NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:59.63ID:kOX/HoS7
アマゾンソラマチ
0304NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:26.98ID:jHI38ORf
宇宙エレベーターって案あったねえ
0306NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:47:38.46ID:kOX/HoS7
この手の鉄塔中には筋交い入れないんだよな
0312NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:17.85ID:kOX/HoS7
昔幼稚園にこういうジムあったわ
0313NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:27.24ID:sAf4fumu
ドローンがかつやきしてるのかな
0314NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:53.48ID:rWvrwfwk
見てるだけで動悸がする
0316NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:06.95ID:kOX/HoS7
これ案外神秘 ポンプではせいぜい10mまでしか汲めない
0317NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:43.73ID:OBdzryld
プレデターが出血しとるなw
0318NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:49:53.53ID:7iSblSAZ
この塔はハリケーンに耐えられるのか
0319NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:50:37.22ID:kOX/HoS7
これが淡水だというのも地味にすごい 海水だったら地上は塩だらけで壊滅
0324NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:51:49.83ID:0HPQlpAD
やっぱNHK制作とは映像のクオリティが段違いだな
0325NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:52:11.58ID:kOX/HoS7
バイバイン
0326NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:52:19.76ID:jHI38ORf
これだね
0327NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:52:44.04ID:bXw6p2Zg
本放送のときは評判いまいちだったけど今ぐらいの時間帯に見るのにいい番組だと思うわこれ
0329NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:52:47.40ID:kOX/HoS7
おわたと思ったら次すぐやるのか
0331NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:53:06.19ID:0ouwttVS
前編はそこそこ面白かったんだな
後編から見たけど期待ハズレだったんだよね
0333NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:53:33.40ID:kOX/HoS7
尺がちと短めなんだな
0334NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:54:26.97ID:kOX/HoS7
その話もう聞いた
0337NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:55:33.82ID:kOX/HoS7
なんか池の水草みたいなにおいがしてる
0338NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:55:40.13ID:wtrTSnHU
モーガン・フリーマン、失職したのか
0340NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:55:55.99ID:kOX/HoS7
>>336
あ本来前後編じゃないのか!
0342NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:56:24.35ID:kOX/HoS7
てかカットしすぎじゃね
0344NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:56:38.66ID:jHI38ORf
人糞とか海に流したほうが珪藻増えるんちゃうかな
0346NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:57:08.76ID:kOX/HoS7
圧巻の使い方が変
0347NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:57:09.21ID:0HPQlpAD
今の東京湾を宇宙から見たらうんこ色してんだろな
0349NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:57:22.02ID:7iSblSAZ
人物をカッコよく撮るよね
NHKも見習え
0350NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:57:41.86ID:vD+hN0eC
166日間も
0352NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:58:25.21ID:jHI38ORf
>>351
じゃあ沖に捨てる
0355NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:59:26.71ID:KB8viEQm
モーガン・フリーマンのよりアート系やな今回
0357NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 00:59:41.19ID:kOX/HoS7
>>351
カキの養殖には必要らしいんだよな
牡蠣が育たないんで下水処理方式かえるの検討してるところがある
0362NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:00:26.11ID:kOX/HoS7
氷河津波来るで
0363NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:01:10.16ID:jHI38ORf
>>353
いくらなんんでも今の人口密集状態で全部東京湾には流せないけどねw
0365NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:01:36.41ID:mZL1rgSw
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
0366NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:01:40.92ID:DEVdkLb4
この大型台風と地球温暖化は何も関係がないの?
0369NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:02:30.77ID:kOX/HoS7
いまやダイソーにまである珪藻土グッズ
0371NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:03:05.52ID:xmvNG3vB
この番組けっこうていうか
かなり好き
NHKの自作なの?
どっかから買い付けたの?
0373NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:03:39.61ID:wtrTSnHU
>>346
英語だと stunning って言ってるのかな。聞き取りにくかったけど。
0374NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:04:08.01ID:wtrTSnHU
>>371
EPGに「〜ナショナル・ジオグラフィック制作〜」って思いっきり書いてある
0375NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:04:17.88ID:kOX/HoS7
1日滞在するのに1億でも足りないんだろうな
0378NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:04:34.39ID:xmvNG3vB
これ
平常運転では
土曜の夜に再放送でいいの?
0379NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:04:44.82ID:kOX/HoS7
>>373
しびれるとかいう意味かな
0380NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:04:58.16ID:VbfjU1KN
>>372
端材とかで作ってるだろうから物によっては不純物が混ざってたりするかもね
0381NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:05:06.77ID:kOX/HoS7
>>377
そうだぜ
0382NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:05:10.06ID:0YskcXyk
これだけの循環システムが成立していると、この地球はメタ人類がプログラムしたバーチャル空間というSF設定もありえるな
0383NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:05:12.70ID:jHI38ORf
そしたらさ、タンカーの事故とか万死に価する犯罪だよな
0384NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:05:50.78ID:kOX/HoS7
>>372
あまり高品質を求めるような製品でもなさそうだが
0385NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:06:11.69ID:wtrTSnHU
>>382
わざわざバーチャルで作るの?
ゲノム編集的な感じで作り込むほうが楽なような。
0386NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:06:13.90ID:m1wkYqph
この内容を詳細に著した書籍がほしい(´・ω・`)
0387NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:06:17.60ID:VbfjU1KN
たいき「試合前に歌わせてくれ」
0388NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:06:28.43ID:xmvNG3vB
なんだ>>374
いわれりゃ
そういう感じだー
それで4kで流してウホウホしてるのか
ところで
4kって新たに契約しないでも対応チューナー入れたら
今までのBS代だけでおkなの?
0389NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:06:36.55ID:QtkUuS/9
ウィル スミスの代表作
メン イン ブラック
インデペンデンス デイ
後は?
0390NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 01:06:38.50ID:G8rPIFXB
なんでこんなトコにワザワザ住む(;・д・)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況