X



NHK教育を見て58692倍賢く増田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0557NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:00:54.09ID:Xp/hHYap
>>549
まずルールを理解しないと二眼活きの理屈も理解できない
0559NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:02:19.42ID:MwBUQI3X
あー、右上は一手で上手く整えられないから、もう好きにしてって感じなのかな。
どうせ白からも一手ではどうにかできないだろうしと。
0561NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:04:13.31ID:MwBUQI3X
まとめて大きく攻められなければもうそれで良いんだろな。
0563NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:05:40.24ID:NwA7NpB9
もう右上の星の黒はカス石だから
いくつか石捨てて軽くサバければいいね
0564NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:05:40.57ID:MwBUQI3X
いい勝負だ。
0566NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:06:13.95ID:KUCwJ6Sn
今ののび急に動きが激しくなった
0567NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:06:16.99ID:3R3yDT3X
ソムリエ、キムくん、ソヨーコク辺りは今年の出場見とかないと最後かもしれないってヒヤヒヤするよね(´・ω・`)
まあ解説で元気な姿は見られるけど
0569NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:06:45.35ID:mXqY/fKi
黒、左の白を攻めようとしたのは失敗だったか
0571NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:07:43.24ID:MwBUQI3X
第一感な感じのツケ。
読みきれてはいないだろうな。
0572NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:08:11.98ID:5ncobvBs
思いのほか難しい碁になったなあ
0573NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:09:03.31ID:1LtHWISE
竜星戦はAI導入して聞き手と解説が楽になって視聴者も見やすくなったのに
NHKはまだこの古典大盤解説続けるつもりか
0575NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:10:03.77ID:MwBUQI3X
>>549
2つ空きがあれば取られないってだけよ。
0577NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:11:46.52ID:MwBUQI3X
あれ?
なんか黒苦しくない?
このままだと。
0581NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:13:57.03ID:MwBUQI3X
出はこの一手だろうなあ。
でも右辺白はいい感じ。
0584NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:15:30.79ID:fLqgUtty
>>537
いい色だよね。春らしい。
0585NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:15:40.31ID:vCTcaJKh
黒は5手かけて繋がったけど地はゼロ目
白が良くなったはず
0588NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:16:08.20ID:MwBUQI3X
下辺打ち込みを見つつ、左下を固められる。

あ、やっぱりそうしたか。
0589NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:17:24.41ID:MwBUQI3X
ほっしー、今右辺消さないと先に盛り上げられちゃうでしょ!
0590NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:17:28.20ID:Xp/hHYap
もう黒は下辺無理矢理盛り上げるしかないか
0591NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:17:33.50ID:fLqgUtty
>>552
普通、出かける時にはハンドバッグを持つものなのだが、
お昼は買い物にしか行かないとわかっているので長財布だけを持って出て行く。
0592NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:18:21.46ID:KPTuhhpB
蘇は面倒くさそうに打つな
相談した時の、俺の上司みたいだ
0593NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:20:38.39ID:fLqgUtty
>>592
それは面倒くさそうなんじゃなくて面倒くさいんだよ。
0594NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:21:08.77ID:MwBUQI3X
フクラミは形的には当然なんだけど……

あ、受けてくれれば問題ないな。
0596NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:22:05.60ID:MwBUQI3X
地合いは白が良さそう。
黒は何かしないといけなさそう。
0597NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:24:19.08ID:vCTcaJKh
黒は下辺に30目を作らないと足りない。厳しいかな
0599NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:25:33.71ID:MwBUQI3X
この碁は見た目以上に左上白が攻めづらいのがこの流れを作ったんだろうな。
0600NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:25:45.59ID:5c5PkEk4
弱い石ふたつ抱えた白
地合いで負けてる黒
白が若干打ちやすいとは思うが
0603NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:27:39.34ID:MwBUQI3X
>>598
めちゃめちゃ薄いように見えるけど、もう左上に絡みつつ、精一杯膨らませる以外にないんだろうなあ。
0604NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:28:35.75ID:NwA7NpB9
すんなり渡れちゃ白が有利すぎるしな
0605NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:28:59.41ID:E8tpx7JF
本木の前後運動
0606NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:29:29.70ID:vCTcaJKh
白が弱気になって形勢を損ねたかな
0607NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:30:04.40ID:5c5PkEk4
溝上、「大きいです」を聞き手に言わさないと
0610NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:30:49.12ID:KUCwJ6Sn
そのフリカワリならなんとなく黒でやりたい
0613NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:31:40.11ID:E8tpx7JF
>>573
制作外注だし制作側がおっさんとかしかいないんやろ
0615NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:32:21.10ID:E8tpx7JF
蘇さん計算できてそう
0616NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:33:25.07ID:MwBUQI3X
これで負けたら白は後悔するだろうなあ。
0619NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:35:44.41ID:MwBUQI3X
そりゃそうだ。

そのノゾキに継ぐ人はいないだろ。
0620NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:35:53.91ID:NwA7NpB9
本木も毎日AIと向き合ってるタイプだろうけど
むしろ人間っぽい手が多かったな
0622NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:36:13.40ID:vCTcaJKh
囲うだけじゃ足りないから殺しに行ったか
0624NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:39:18.04ID:NwA7NpB9
右辺白から右上と渡るぞってケイマぐらいで
渡れなくても先手一眼ぐらいありそうだけど
0625NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:39:28.04ID:5c5PkEk4
タケフにつないで居直ろう (無責任
0626NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:41:36.12ID:OErl5eTt
黒望み出てきたか
0628NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:41:58.02ID:vCTcaJKh
白が隅を頑張ったので面白くなってきた
0630NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:42:14.30ID:5c5PkEk4
無責任なことを書いてるうちに
白の眼が
めちゃ危ない気が
0632NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:42:57.02ID:KUCwJ6Sn
やっちゃったって顔してるような
0633NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:43:03.70ID:vCTcaJKh
白が死にました
0637NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:44:00.44ID:MwBUQI3X
生きれば勝ちだと思ったんだけどな。

右上のツギはもっと安牌な手はなかったのかなあ。
0639NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:44:05.24ID:t9lQuDbE
右上白、頑張らなくても良かったのに……
0640NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:44:10.64ID:NwA7NpB9
右上頑張らない手は無かったのか
0646NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:45:54.18ID:5c5PkEk4
下辺に手を戻して白本隊生還 ∩(・ω・)∩
0647NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:45:56.58ID:MwBUQI3X
本体が復活したか。
ヒヤヒヤしたろうな。
0653NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:47:20.58ID:MwBUQI3X
そろそろ投了かな?
0654NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:47:22.08ID:5c5PkEk4
改めて計算し直し
する気がおきん
0655NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:48:26.25ID:E8tpx7JF
本木も食いついていくなあ
0656NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 13:48:40.12ID:ar/Gr0IV
すまん、これどっちが優勢なんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況