X



NHK教育を見て58694倍賢く説教タイム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0488NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:35:51.18ID:Ye74cMZr
さっきの仏像
LEDとかサービスしてあげてもいいのに
0489NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:35:51.93ID:UKzQwQVk
>>480
でも大分田舎田舎卑下するのよね>神楽ダンサー偽フジタ
0490NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:35:57.90ID:PZ0J/HoB
浦さんは白人の血混じってる?
0492NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:35:59.75ID:WwyIXj+h
>>475
地元民が探した文化財一覧なのか(´・ω・`)
そりゃガリ版になるわ(´・ω・`)
0493NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:36:08.15ID:LDrDSBa9
>>474
北九州の命の旅で
骨やサンショウウオの方が楽しかったな
0494NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:36:15.79ID:HKydbwNU
>>470
あれで文化財保護法が出来たんだっけ
0495NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:36:19.25ID:MVB/7X0Q
わけわかんないままに西鉄降りたら餅が売ってたので食べた(´・ω・`)@大宰府@すと
0496NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:36:27.79ID:l/d3AxFR
おばあちゃん
0497NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:36:48.87ID:Qhg3LDg3
>>470
炎上した後再建したのを文化財としないならそんな考え方するかもしれんが
金閣寺は一応文化財だし
0498NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:03.47ID:WwyIXj+h
神楽ダンサー偽フジタじゃ長いな
偽でいいか
0499NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:05.63ID:AEfBm1cs
聞き逃した、ここ何県って言った?
0500NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:06.27ID:KCic+YZM
>>458
将軍の膳からハサミムシが見つかって大問題になったが、吉宗はそれを食べて配膳係の罪を問わなかった。
クイズ面白ゼミナールで鈴木健二がそう言ってた。
0501NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:12.56ID:0ouwttVS
>>449
当時の人が最高だと思って作り上げた作品だけど我々は後に劣化した物をワビサビだと称して劣化版を保存しつづけるのだよ(´・ω・`)

>>453
してるのもあるけど、やっぱり慣れ親しんだ物がいいからしてない方が多いんじゃないかな
とりあえず現状保存でと
0502NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:13.75ID:MVB/7X0Q
>>492
でも作ってくれるだけありがたい
後の時代に初期史料になる@歴史専攻
0503NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:16.84ID:SCMUEYtE
NHKが金集めを評してんじゃねーぞw
0505NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:27.81ID:juXwG0Gy
>>495
気をつけろよ、昔パクり餅売ってたからな。業者逮捕されたけど
0506NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:32.85ID:IHEGllbw
ほぉ良いね
0507NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:35.64ID:oj/maAnC
>>495
西鉄にはお世話になったわ
買い物にバスに博多座のチケット
0508NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:44.25ID:HKydbwNU
>>489
大分出身の父親もそう言う
0510NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:52.12ID:YLU0cmZO
>>486
水銀中毒で作業に携わった人たちが狂死していったという金メッキのコーティングか。
0511NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:52.61ID:v6j3Fxno
おっぱい
0513NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:37:57.21ID:MVB/7X0Q
おおかっけえ十二神将
薬師は?
0516NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:38:13.41ID:SCMUEYtE
みうらじゅんとメガドライブが来てそうだな
0517NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:38:19.58ID:WwyIXj+h
こりゃスペインのおばちゃんみたいなことできないわ(´・ω・`)
0518NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:38:39.01ID:IHEGllbw
>>510
アマルガム法か(´・ω・`)
0519NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:38:48.09ID:MVB/7X0Q
>>504
意外に駅から歩くんだよねw大宰府天満宮@知らなかったからテキトーに餅w
0521NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:00.85ID:l/d3AxFR
昨日、博士ちゃんに出てた子も見てるかな
0522NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:05.38ID:WwyIXj+h
なんかおばあちゃんのゼリーが茶菓子に入ってそうなふいんき
0523NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:10.56ID:BWKUOYVI
>>501
もう侘び寂に慣れてしまいタイガーバームガーデンのようなケバケバしさにはついていけないw
0524NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:13.69ID:+G4Dt2Lp
宗教ってもともとボランティアだからな
金目じゃなくて
0525NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:16.54ID:LDrDSBa9
空港から太宰府
鉄道マニアじゃ無ければ
タクシーが時間の無駄が無い
0526NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:16.83ID:IHEGllbw
>>516
アクアマリンのままでいて?!
0527NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:16.97ID:MVB/7X0Q
なにこの三浦半島ご朱印所みたいな雰囲気w
0529NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:27.68ID:oj/maAnC
十二神将ってポーズは決まってる?
0530NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:28.31ID:v6j3Fxno
仏像の盗難といえば、、、、
0531NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:30.21ID:HKydbwNU
>>495
梅ヶ枝餅もいいが和菓子屋の梅園もおすすめ
0532NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:31.14ID:UKzQwQVk
>>519
是非意識高すぎインスタ蝿スタバも行きましょう
0533NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:39:35.29ID:l/d3AxFR
チョンかな
0535NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:40:05.23ID:MVB/7X0Q
三浦開帳の時は地元の人は大変だろうけど
いろいろ話をしてくれたりお茶やおせんべくれたりお接待はすごいw
0537NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:40:22.30ID:IHEGllbw
今日の生け花渋いな
0538NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:40:22.35ID:0ouwttVS
防犯はちゃんとしておかないとね
0539NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:40:23.78ID:gm2CN0i4
一億円、、一円置くのとちゃいまっせ
0541NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:40:34.09ID:WwyIXj+h
>>536
そんな悪い奴はぶつぞう
0542NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:40:42.50ID:7Rud4S3f
夜中にここに入ると仏像たちが寛いでいます
0544NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:40:44.20ID:LDrDSBa9
>>536
木や鋳物なんで
0546NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:40:59.98ID:MVB/7X0Q
>>531
できればもう一度うかがいたいな大宰府&九国@すと
0547NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:41:03.54ID:juXwG0Gy
>>519
初詣はおすすめしない、鳥居から賽銭箱まで1時間かかったわ
もう二度と行くまい
0548NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:41:20.76ID:HKydbwNU
>>514
なるほど
模写してた若手画家の電気毛布から
引火したが当時は若手画家の将来考えて伏せてたと聞いたがほんとかな
0550NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:41:28.84ID:Qhg3LDg3
>>501
どちらがいいのかよくわからんが
金閣寺(再建後の金閣寺)が色あせてボッロボロだったのを再建前の金閣寺の当初の姿のように金ぴかにしよう言う話が出たとき
色あせたのがいいと言う人もいたし
もともとの金ぴかにしたいと言う人たちもいただろうな
0551NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:41:33.32ID:IHEGllbw
>>543
急に寒くなった(´・ω・`)
0552NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:41:35.15ID:LDrDSBa9
幕僚と言えば
0554NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:41:43.53ID:WwyIXj+h
田舎だとよく白米も虫干ししていたな
今そんな光景見ないけど虫わかないんだろうか米
0555NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:41:51.22ID:v6j3Fxno
おまいらのちんこもたまには虫干ししないと
黴がはえるぞよ。
0557NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:42:00.34ID:BWKUOYVI
>>536
元々はうちの国の物だった!って気持ちから?
しかしその仏像日本人が盗んだ訳ではないだろうになあ
0558NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:42:09.03ID:HKydbwNU
>>505
パクリはよその街中じゃなかったかなw
0560NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:42:18.99ID:WwyIXj+h
>>551
台風が過ぎてしまったらキンモクセイが咲いた(´・ω・`)
もう夏は終わりだ
0561NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:42:41.36ID:Cpb+0B8B
>>554
今は米専用の保管庫もあるし、真空パックもあるけんね
0562NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:42:46.43ID:uXSJCBwI
あんな良い仏像がある所ばかりじゃないよ、精々お地蔵さん道祖神くらいやろ
0563NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:42:54.17ID:HKydbwNU
>>525
今はバスがある
0564NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:42:56.80ID:juXwG0Gy
本を虫干ししようと広げて、挟んだの忘れてた千円札が出てきたときの嬉しさ
0565NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:43:05.17ID:7ubgc6GH
>>560
もう10月もなかばなんだが。。。。
11月まで暑いんだろうな
0566NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:43:05.21ID:MVB/7X0Q
鎌倉の円覚寺でもやってるやん@11/3幕領

その日だけ舎利殿拝観と特別ご朱印セットで・・・w
0569NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:43:17.31ID:LDrDSBa9
>>561
農家には大きい冷蔵庫が有るな
0570NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:43:17.96ID:KCic+YZM
地球温暖化・・って、そういう話ではないと思う
0571NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:43:30.17ID:BWKUOYVI
>>560
咲いてるとこ見なくても香りが漂ってくるんだよね
そして秋だなと思う
0572NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:43:30.86ID:v6j3Fxno
燻蒸が、地球にわるいだと??  また文化破壊左翼のいいがかりか。
0575NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:43:54.71ID:WwyIXj+h
今は米俵なんかなくて冷蔵庫なのか
勉強になった(´・ω・`)
0577NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:44:14.61ID:LDrDSBa9
>>563
それは知らなかったけど
4人乗車だと差異は知れてるかな
0578NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:44:15.48ID:gm2CN0i4
いきなりとんでも理論に飛ぶのがニチビらしい
0580NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:44:25.49ID:KCic+YZM
ジェット機が一回のフライトで撒いている温暖化ガスの量に比べれば、全然問題ない
0582NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:44:35.86ID:IHEGllbw
行きたいわ〜
0583NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:44:38.65ID:HKydbwNU
>>539
トミーズて最近漫才してるのかな(´・ω・`)
0585NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 20:44:39.40ID:MVB/7X0Q
それなら三浦の例がいいじゃん
地蔵・観音・不動といろいろあって住民お手伝いしてるけど
大した仏像ではない(´・ω・`)でも巡拝者は多いよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況