X



NHK教育を見て58695倍賢くN響ほっとコンサート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 19:56:21.26ID:AEfBm1cs
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58694倍賢く説教タイム
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1570954526/
0463NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:28:25.85ID:0Yif7zkI
>>144
スラヴ舞曲はバイエルン放送響では?
0468NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:28:35.98ID:xyn0csDd
指揮しながらつい声出たりしないのかな
0472NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:28:41.05ID:U4hd9n+V
つぶやき〜 シロ〜 振ってます
0473NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:28:52.56ID:zBm1burR
>>436
ベートーベンの交響曲3番で毎回思ってるわ
ああそういえばこんな曲だった聞いたことあるなぁと
0474NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:28:54.36ID:YtlTMOzL
>>436
あるあるw
0475NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:28:54.78ID:KtFVfw1z
>>460エッ
知らなかった・・・ショック
0476NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:28:59.96ID:bEEKMHZB
>>456
せめてドかソだろ重要な音は
0478NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:03.43ID:UIfYfJkZ
しょこたんかかわいいよしょこたん
0481ペニスくん改(万年課長)
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:09.56ID:a+8oJhho
>>456
私は絶対音感があるので音楽はいつも10段階の10でした。
テストは毎回満点。実生活で役に立たんけど(´・ω・)
0482NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:11.63ID:vWg2XZRF
コーラングレが聴き取りにくいな
抑えさせるのがこの指揮者の趣味なのか
0483NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:16.49ID:eIO5LfjS
このための菅原さんなのか
0484NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:28.63ID:mj6bHAZQ
ここのフルートピッコロはなかなか難しかった
0485NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:32.57ID:9hEPNUlZ
>>475
3月で定年だろ
0486NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:37.07ID:juXwG0Gy
>>458
日常シーンやレズ要素排除すれば良いんだけどなあ、アレ
0487NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:39.94ID:MVB/7X0Q
ピッコロ氏もそろそろ定年だろうな
0488NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:46.27ID:KtFVfw1z
誰も>>436さんのダジャレを拾ってあげない(´・ω・`)
Eテレスレは甘くねー・・・
0489NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:49.66ID:K5lha7IS
原田 慶太楼(はらだ けいたろう、Keitaro Harada 1985年2月26日 - )は日本人指揮者、写真家である

え?写真家って何?
0492NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:29:57.94ID:Akjwoz6J
>>441
プロコはさもありなんww
他の作曲家のではそれほどない?
0493NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:30:00.98ID:YtlTMOzL
>>468
サバ爺なんかは歌ってたらしい
0494NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:30:01.17ID:MVB/7X0Q
オーボエとアングレの対比が美しく仕掛けられている
0495NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:30:04.78ID:qm43zrzN
>>468
んーんー
って時々マイクに声が入ってるよ
唸り癖のある指揮者は少なくない
0499NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:30:18.28ID:BWKUOYVI
>>456
緊張しいの自分はリコーダーや歌のテストをクラスメートの前でやらされていつも音外してたわ…
みんなと演奏合宿ならまだまともだったんだが
0501NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:30:24.94ID:x1GL4GTg
>>479
ブラバンするアニメです
0508NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:30:52.67ID:zQNzDnXx
なんかのカウントダウンイベントに使えそうだな 最後伸ばしてw
0513NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:31:02.94ID:msZAf4R4
エリアメールのアイネクライネを昨日はじめて聞いた
0514NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:31:03.05ID:x1GL4GTg
>>486
それじゃ赤字なんです!!!
0515NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:31:03.91ID:YtlTMOzL
>>488
いけべぇに厳しい
0516NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:31:05.62ID:C0eeJ3Ip
>>468
歌う、唸る、周りに汗を飛ばす、ジャンプして足音を出す、赤い扇風機を設置する
指揮者は何をやってもおk
0517NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:31:09.28ID:epvnG7RV
一曲でいいから指揮の顔芸と踊りを中心に映してほしい
0520NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:31:20.15ID:eIO5LfjS
速いぞ速いぞ
0521NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:31:24.63ID:juXwG0Gy
>>481
敏感な人はいろんな音に反応して気持ち悪くなると聞いたが
特に駅の発車メロディとか電車のモーター音や雑踏や人の会話とか混じって
0522NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:31:26.96ID:MVB/7X0Q
>>505
あんたのマラ1聴いてるとうるさいんだけど・・・w
0525NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:31:40.14ID:NSC3SuK8
盛り上がってまいりました(´・ω・`)
0528NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:05.58ID:YtlTMOzL
>>513
昨日鳴りっぱなし?
0530NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:14.86ID:NHc4zmiz
>>488
ダジャレじゃないんですぅ…!!全然そんなつもりはないんです!!
ホントです信じて下さい!
0531NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:18.59ID:zBm1burR
>>499
音楽学校(高校)を受験するクラスメイドが受験の課題曲をクラスメイトの前で歌わされて可愛そうだった本人ピアノ志望なのに
0533NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:24.30ID:qsuUAU8C
大団円
0534NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:26.43ID:x1GL4GTg
指揮者が森内俊之に見える
0535NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:28.09ID:MVB/7X0Q
おわた88888888888888888888888888
0537NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:30.55ID:KCic+YZM
いいな、こういう曲だったのか
最後まで聞くの初めてかも
0540NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:37.75ID:bEEKMHZB
>>526
絶対音感ならぬ絶対ヘルツもいるんだろうな世の中に
0543NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:42.70ID:oCcRw+K1
>>526
あと産声もラって聞いた
0544NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:43.49ID:K5lha7IS
>>522
らーらーー とか んんーーーじゃなくて
うぎききぃぃぃとか 歯ぎしりみたいなんだよなあ コバケンさんw
0547NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:46.38ID:xyn0csDd
>>516
ジャケット脱いだらピコ太郎だったのはみたことある
0548NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:48.21ID:ymMxc6Hs
>>526
アーって感じの音がラ
イーって感じの音がミ
デーって感じの音がレ
ゲーって感じの音がソ
0550NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:32:49.31ID:eIO5LfjS
これはリハより速めにやりやがったな
0551NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:33:04.44ID:WwyIXj+h
だから芸人はいらないねん(´・ω・`)
0552NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:33:07.14ID:9hEPNUlZ
指揮者「なんだリンダがくるんじゃねえのかよ」
0553NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:33:10.11ID:MVB/7X0Q
つーか何なのこの芸人は
リンダちゃんが聞けよ
0554NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:33:11.06ID:v6j3Fxno
こんなに必死にタクト振っても、結局
棒からは全く音は出てないんだよなあ。。。
0555NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:33:11.23ID:C0eeJ3Ip
正指揮者とゲスト指揮者で部屋は違うのかな
0558NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:33:29.52ID:zGUDoxUg
石破茂
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況