NHK教育を見て58695倍賢くN響ほっとコンサート
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 19:56:21.26ID:AEfBm1cs
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58694倍賢く説教タイム
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1570954526/
0062NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:09:41.66ID:qsuUAU8C
アンコール定番
0064NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:09:47.45ID:JuLgUQER
去年と一昨年よりはお子様向けだな
0065NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:09:48.32ID:9GjslVFc
今回は知名度が高い奴を演奏する特集?
0066NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:09:53.98ID:U4hd9n+V
この曲聴くと チャップリンの独裁者思い出す
0067NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:10:02.97ID:KoKJoWxH
>>39
楽理
頭いいんだよ
0068NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:10:09.63ID:Akjwoz6J
パーヴォが指揮やる時の曲と違い過ぎるww
中庸はとれないのか (´・ω・`)
0069NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:10:12.24ID:MVB/7X0Q
積極的に行ってるからいいんじゃねwwwリンダちゃんwww@ブラタモリで言われた(´・ω・`)
0071NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:10:23.26ID:WwyIXj+h
これもジャンピング土下座謝罪の一曲だなぁ(´・ω・`)
0072NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:10:25.19ID:7ubgc6GH
>>65
子供向けのコンサートなのでわかりのいい有名曲が多い回
0074NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:10:31.98ID:bEEKMHZB
>>60
こえーよ
0080NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:10:56.02ID:gkDkkCLU
確かにこれ小学校の合奏会でやった記憶あるわ
0082NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:11:03.45ID:uXSJCBwI
現代は北朝鮮から砂利運ぶ利権が蔓延ってた
0083NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:11:03.51ID:9hEPNUlZ
ことしはコンマスが銀行員でノリがいまいちだった
0085NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:11:11.28ID:zGUDoxUg
これは、未だにさけるチーズなんだよなあ
0088NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:11:21.80ID:bEEKMHZB
>>77
下のお兄さんごほうびだろ
0089NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:11:26.56ID:eIO5LfjS
クセがすごい
0091NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:11:29.84ID:SV4stiEQ
>>65
子供向けコンサートでシェーンベルクとかブルックナーは難易度が高すぎ……
お子様ランチに山菜の胡麻和えとかウニのシオカラ付けるようなもん
0096NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:11:39.17ID:MVB/7X0Q
>>78
リンダちゃんの専門は「日本におけるクラシック音楽の普及」

社会学とか歴史学方面に似ている
0097NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:11:43.33ID:kIXLT7Hr
ノリノリ
0099NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:11:50.97ID:KCic+YZM
溶結凝灰岩を語る番組よりも楽しいだろうな、リンダさん
0102NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:02.96ID:Akjwoz6J
>>66
トムとジェリーを思い出します(^ω^)
8888888888888
0104NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:07.56ID:O0K4aFHB
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)>>77
NHKでSM講座でもやってたのw!?
0108NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:13.91ID:U4hd9n+V
ファミリーコンサートみたいな 親子連れが多いのかな
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:16.69ID:uXSJCBwI
当時の映像を悪意を持って利用してる
0111NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:23.85ID:WwyIXj+h
>>66
高橋邦子を思い出したのは自分だけだろうなぁ(´・ω・`)
0114NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:29.78ID:UKzQwQVk
スラブといえばslave奴隷語源だっけ
0115NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:30.04ID:MVB/7X0Q
チェコ組曲もあるのだがレアだしなあ
0117NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:32.86ID:bkfAU4jO
>>96
へーそういう方面か
今回の仕事はまさにそのものだなあ
0120NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:40.48ID:O0K4aFHB
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) >>103
明治の裂けるチーズのCMで使われてた覚えがあるw
0121NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:42.28ID:zGUDoxUg
スラブ舞曲のが好きやわ
0124NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:44.57ID:SV4stiEQ
鉄道キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
0126NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:51.15ID:gkDkkCLU
NHKってまさかヴ使うの避けてるのかな
0127NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:51.46ID:qsuUAU8C
クラシック聴いてる間にスットコ迫ってきてるじゃないか
0129NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:12:59.61ID:eIO5LfjS
鉄優N
0130NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:00.19ID:WwyIXj+h
名曲アルバム(;´Д`)ハァハァ
0131NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:01.81ID:zBm1burR
ベルリン・フィルのジルべスターコンサートでラトルがくさるほどやりまくってたなぁ
0133NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:03.42ID:MVB/7X0Q
5ちゃんのリンダオタは家族連れではないのでハガキは1人で・・・w
0134NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:11.16ID:xgTtDU5o
去年は子供相手にショスタコの10番とか中々楽しめたのに今年は選曲がビギナー向けやな
0135NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:14.71ID:bkfAU4jO
>>120
有名クラシックをCMに使うのはリスクがある…(´・ω・`)
0136NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:17.72ID:KtFVfw1z
チェコにこんな明るい曲は似合わない
0137NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:18.29ID:CTvwPDDl
えーやんはんがりー
0139NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:22.41ID:qm43zrzN
>>96
音楽授業で聞かされる曲は格好良くなくて興味わかなかったなあ
メロディアスならいいってものでもない
0145NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:51.90ID:Tcr5QQFZ
>>120
そうですか
さけるチーズって円柱状の奴ですよね
0146NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:57.44ID:uXSJCBwI
今そんな事言っても、当時はそうだったんだよ。
今の、目で批判してもなあw
0147NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:13:59.62ID:9hEPNUlZ
>>133
ハガキじゃないよ。ふつうにプレイガイドで売ってた。
ただ、リンダ出演は後から追加発表で、その時点ではあらかた売り切れてた。
0148NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:14:02.47ID:JuLgUQER
しかし名曲アルバムは東フィル
N響を聴いたってのがお子様には嬉しいかな
0151NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:14:15.51ID:gkDkkCLU
>>140
ヴァイオリンもバイオリンって表記してた記憶ありますん
0154NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:14:28.05ID:uXSJCBwI
録画してたけどアカンわもう消す
0155NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:14:30.92ID:qsuUAU8C
ドヴォは6にハマってる
0157NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:14:39.19ID:oCcRw+K1
>>103
さけるチーズのコマソンだった
0158NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:14:45.72ID:UKzQwQVk
>>145
避けるチーズって包丁で垂直に切ると帆立っぽい
0160NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:14:52.32ID:BWKUOYVI
>>135
第九のどん兵衛とか仕事のやつの弦楽セレナードとか止めて(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況