X



NHK教育を見て58696倍賢くザ・リンダアワー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 21:41:36.66ID:9hEPNUlZ
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58695倍賢くN響ほっとコンサート
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1570964181/
0270NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:24.13ID:vHwAqxpK
さすが育ちのよさげな子ばかりだなー
0272NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:31.09ID:bA53X1gJ
そうそう、その調子でシコシコしてね
0273NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:31.55ID:vWg2XZRF
>>196
迫力、荒々しさといった要素を抑えることが、子供向けの演奏だと考えているのだとしたら
指揮者もピアニストも勘違いしているね
0274NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:31.79ID:tE0QGOAA
芸人要らねえ
皆様の貴重な受信料を無駄遣いすんなやNHK
0275NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:32.84ID:63AxTZ2f
佐藤しのぶさんが亡くなったと聞いて
不謹慎にも最期はビオレッタみたいだったのかなと想像してしまった
0279NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:42.81ID:HDZ1bwCI
オレも手ほどきしてほしい
0281NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:48.72ID:DGVJsz/j
コントラバス弾いた後に
ナイスですねーって言って欲しい
0282NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:09:55.61ID:H04K3b7P
こういうのって子供ばっかりずるい
0285NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:05.32ID:NSC3SuK8
僕もおねえさんと触れ合いたいです (´・ω・)っ (
0286NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:11.67ID:POy/VwwW
こういうときって初心者用の安物の楽器を用意するのかな
0288NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:14.32ID:juXwG0Gy
「お父さんがTVで、世界の車窓をよくみてたのがきっかけです」
と言ったらNHKとしてはカットだろうな
0290NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:17.35ID:a8m8r7DL
音出てますよスゴーイ
管楽器じゃねーよ
0291NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:17.67ID:NHc4zmiz
>>189
この間愛と哀しみのボレロ録画した後で
最後のボレロの曲が始まる所にキャプチャー打とうとして音量上げてたら
台詞が大音量で聞こえてビックリした
0292NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:21.06ID:MVB/7X0Q
でもねえマジでやろうとすると最低1,000万はかかっちゃうの(´・ω・`)
あきらめましょうね(´・ω・`)
0293NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:23.14ID:eIO5LfjS
選択した楽器と自分の才能の相性が良い人は幸せだな
0295NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:26.77ID:J7UeVO7G
こんな芸人必要?
こういう仕事は最近は麿がやるんじゃないの?
0296NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:27.05ID:NSC3SuK8
僕のふぁごっとも吹いてごらん (´・ω・)っ∩゙゙
0298NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:34.95ID:JsBv8VML
死にそうなオーボエ の音が聞こえてたなwwww
0300NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:35.64ID:tBSyiQci
>>205
キンブリーは最後辺りはすき
0301NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:37.74ID:O7CqCpV1
>>268
左手人差し指の先端と小指先端の間を20cmまで広げることが出来るならOKです
0303NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:41.23ID:YiU9ni/X
Wベースは
ブラバンにあるよな?
0304NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:41.91ID:DyZOSCQZ
ラプソディーインブルーってもともと10分ぐらいの曲を
なんも足さずに2倍にふくらませた感じか
そらだれるわ(´・ω・`)
0308NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:44.25ID:K5lha7IS
クラ好きの高校生ブラバンは 大学でオケ部はいって弦やりたいっていうよね
0309NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:46.01ID:WwyIXj+h
>>288
題名のないは居そう(´・ω・`)
0310NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:46.33ID:JO5HtBdQ
学校って吹奏楽部しかないのはなんでなんだろうな。
0311NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:47.91ID:KCic+YZM
ハープよりハープシコードがいい
0312NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:48.77ID:bEEKMHZB
ののかも結構ガチで顔芸でひく
0313NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:49.59ID:JsBv8VML
グリッサンドしかできねえのか?
0314NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:10:49.64ID:9bKhneST
今年の楽器体験はバイトしかおらんね
0318NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:05.47ID:zBm1burR
いいなぁ東京に住んでる若者は
この前科学博物館行ったら幼稚園児が団体で見学してて小さい頃からこんな体験ができるのかと羨ましかった
0320NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:08.14ID:qsuUAU8C
まじかよゆいP
0322NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:12.81ID:vHwAqxpK
持ちネタか
0324NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:13.33ID:Ba0EKJqP
ハープの小さい奴は何というのだろう
0328NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:17.78ID:eIO5LfjS
オカリナがオカリナを
0329NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:18.66ID:SV4stiEQ
ハープ ハープ ハープ 広島 広島ハープ

空を〜泳げ〜と〜(以下略)
0330NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:19.83ID:xgTtDU5o
ノノ・∀・カ素人に気安く触って欲しくないのよね〜
0331NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:19.94ID:tE0QGOAA
>>286
自前のお高い楽器、素人のきったない手で触って欲しくないよな
0334NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:22.19ID:C0eeJ3Ip
むぅ…この芸人、音楽と関係があったのか
0337NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:33.03ID:O7CqCpV1
>>303
オケにもブラバンにもジャズにも弦楽5重奏にも需要がある
けどなんとなくみんなから仲間はずれ
それがコントラバス
0339NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:39.55ID:mIUg3Gsq
こいつら二人してなんつーBMI、、、

早死しかない
0344NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:48.95ID:O0K4aFHB
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) >>191 テッシュ以外無いです(泣)w
0345NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:52.05ID:HDZ1bwCI
津川雅彦
0347NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:54.22ID:SV0PxArZ
楽器編成、反響(箱)、実演、反響(客)
面白いのよね
0350NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:56.36ID:MVB/7X0Q
さっきから裏アナウンスと棒しか振ってないリンダちゃんwwww
0354NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:02.50ID:tE0QGOAA
ハープは230万ぐらいするだろ
この芸人、そんなに稼げるようになったのか
いいよな芸能人は
0355NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:03.64ID:qsuUAU8C
おフランスもの好き
0359NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:11.14ID:bEEKMHZB
>>324
みずがめ座
0361NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:16.95ID:6ty5z/CR
>>267
BSとCSは韓ドラまだまだ多いですよね〜。
あんだけドロドロしてたら、そらぁ面白いドラマ多いんだろうとは思いますが。
0368NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/13(日) 22:12:36.86ID:NSC3SuK8
フルートの初心者でもなんとか吹けるビゼーのメヌエット(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況