X



NHK教育を見て58745倍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 18:49:32.94ID:idv90459
被ったらすまん
0574NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:08:57.49ID:PWwlGIfC
これはもうワルシャワ危ない!
0575NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:03.50ID:f9JD97HB
>>552
ストコフスキー
ストラヴィンスキー
ルトガーハウアー
0576NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:15.94ID:Ph9Yxs+G
>>573
甘茶で釣ればいいのに
0577NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:26.18ID:CNh/3Wj1
>>546
き、級…?
昔は一種とか二種とかあったけど
今日のはただのネットワークスペシャリストですわ
0578NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:27.72ID:BaBDbOV2
スネアたんと思われる打楽器たんが
0579NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:40.52ID:rqGQ88a3
>>569
あるわけないよ('A`;)
サーウィンでググってみよう 理由が分かるから
0582NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:44.23ID:S7Zd5Ywp
チェレスタたん
0584NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:09:54.28ID:EXNUuJB7
旧正月流行らして、月餅の方がいいな
0587NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:10:17.27ID:Z2/7U3NG
イースターはコアなキリスト教徒じゃないと受け付けないと思う
0588NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:10:18.45ID:XiNI0tLk
>>563
恵方巻きとかぽしゃりそうだしねぇ・・(´・ω・`)w

4月は特に無いからイベントとしてほしいところ何だろうな。
でもアレは卵だけのイベントなのに意味変えそうだ
0592NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:10:45.96ID:S7Zd5Ywp
しょこたんアングレ
0594NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:10:59.54ID:Ph9Yxs+G
ハロウインはキリスト教関係ないから曲がない?
でも北欧神話やギリシア神話題材はあるしなあ
0595NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:11:01.14ID:XMeBLiud
コーラングレはこのアンブシュアでいいの・・・?
0597NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:11:08.49ID:aadCE7Pt
>>588
年々売り上げ減ってきているから
販売業界としては毎月何か行事欲しいらしいね
0598NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:11:13.54ID:pVZCabtl
しょこたんムチムチになりましたなぁ
0599NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:11:21.82ID:LkFM5r9r
>>584
春節?爆竹ならしまくるんだっけ、またそれはそれで何かありそう
0600NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:11:29.56ID:BaBDbOV2
きっと難しいんだろうにわかってもらえないクラリネット(´・ω・`)
0601NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:11:39.27ID:EgT8dorz
中国みたいに中秋節をもっと盛大にやればいいよ
0603NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:12:07.78ID:hs10jxpO
大林さんかと思ったら違った><
0605NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:12:11.77ID:Z2/7U3NG
>>579
万聖節って書くからキリスト教かと思ってたが違うのね
0606NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:12:13.16ID:XiNI0tLk
>>565
ディズニーとか幼稚園とかそういうのが始めたのが20年くらい前らしい。
あとは、イベントで儲けたい物売る人間達が乗っかって・・・
0607NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:12:17.84ID:aadCE7Pt
>>600
クラリネットは奇数倍音だから
まず運指が難しいね
0608NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:12:19.66ID:IThb+GPd
夏も近づく八十八夜とワルプルギスの夜って同じようにみえて数日違うのね。
0609NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:12:35.09ID:BOAPGwtW
>>588
番組関係なく雑談したいだけなら総合でやれよ
0610NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:12:41.77ID:bn1TfhLb
4月はお花見があるからいいじゃない
0612NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:12:56.20ID:Ph9Yxs+G
可愛い子めっけた
けどめったに映らない・・・
0614NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:13:00.46ID:wM5pEcyN
>>588
「欧米では、イースターはイースラーを讃える祭日です!」
→西武ライオンズの人気が上昇
→西武優勝でそごうがセール
→経済活性化で景気が良くなる
0615NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:13:06.05ID:xBpQ+CFD
>>594
ロンドンだとちょうどガイフォークスデーだから
ハロウィン?何それおいしいの?という反応になる
0619NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:13:44.62ID:EXNUuJB7
ハローウィンのお菓子配りって
大昔からある十五夜のお菓子配りのパクリだろ
0620NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:13:58.34ID:pVZCabtl
なんでこう女性が誰もかれも綺麗なのか
0622NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:14:01.95ID:aadCE7Pt
今日のスイッチャーは女性アップさせたがる
0624NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:14:08.67ID:XiNI0tLk
>>577
素で間違えた(´・ω・`)
1種2種の頃にちょっと調べてた。

もうやってないんだね。
0625NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:14:10.28ID:Ph9Yxs+G
引退した力士みたいな人がいた
0626NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:14:13.46ID:S7Zd5Ywp
チープトリック
0627NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:14:23.09ID:XMeBLiud
>>617
心配しなくても大丈夫
20年もしたら立派に太ましくなります
0628NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:14:30.12ID:BaBDbOV2
今日のスターは間違いなくぴっころたんやな
0629NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:14:33.78ID:28ogudfq
フルートタンきた
0630NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:14:38.30ID:rqGQ88a3
>>606
そうね
土着の悪魔崇拝の祭りに、キリスト教の皮を被せたもの
0633NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:15:21.23ID:XMeBLiud
なんでパーボはこんなマイナー曲を揃えたのか
ポーランド祭なのにショパンがいないなんて(´・ω・`)つまらん
0635NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:15:31.37ID:koM30cqp
ピッコロの梶川真歩さんがたくさん映って嬉しい
0636NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:15:36.47ID:7cb9An01
日本三大ピッコロ

じゃじゃまるピッコロポロリ〜
DBのピッコロ大魔王
ピッコロ
0639NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:16:08.25ID:Ph9Yxs+G
>>633
あれは実質フランスだろというカウントとか(´・ω・`)
0642NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:16:49.76ID:BaBDbOV2
いかつい氏はトップでも次席でもないのになぜかアップw
0643NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:16:57.39ID:EXNUuJB7
聞いたこと無い曲聞くのもいいわ
0648NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:17:00.81ID:Z2/7U3NG
>>596
イースターとかラマダン明けとか自然現象で決まるから日付けが変わるんかな
春分秋分もそれ系だけど天体だから計算できる
0651NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:17:17.95ID:7cb9An01
>>640
それ知らんw
なにw
0653NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:17:34.75ID:IThb+GPd
ショパン入れると、アレかアレの2択になる上に
どっちにしても協奏曲枠が埋まっちゃうからなあ
0655NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:17:40.46ID:aadCE7Pt
チューバミュートマニア歓喜映像
0656NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:17:49.84ID:0esohu/V
>>606
でも、ピーナッツ(スヌーピーの)でかぼちゃ大王の話は
かなり昔から出てたような。
0658NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:17:51.87ID:BaBDbOV2
これ地味に大編成だわな
ハープ2台にチェレスタにぴやのとか要るんかいなw
0660NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:18:17.12ID:VP5zHO1p
>>633
日本が遅れてるだけだよ。
世界ではそこそこ
0663NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:18:35.23ID:EXNUuJB7
ベルベットイースターだろ、イースターといえば
0665NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:18:44.57ID:dcVr691y
よーし聞こえないから音あげよう
0666NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:18:45.69ID:aadCE7Pt
>>653
ショパン作曲で
ストラヴィンスキー編曲の華麗なる円舞曲とか
フランセ編曲の24の前奏曲とか
0670NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:19:09.32ID:rEgM7iVj
旅先の旅館のしょぼいテレビだからppや低音がほとんど聞こえん
0672NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:19:16.99ID:LkFM5r9r
無音、そろそろ放送事故ギリギリ秒数かな
0673NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 22:19:28.39ID:XMeBLiud
テレビ壊れた?
何も聞こえないんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況