X



NHK教育を見て58748倍賢く修正

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 21:17:04.47ID:KWXdz9a/
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58745倍
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1571564972/
0498NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:10:28.09ID:hM0bfGe5
>>482
流石です(´・ω・`)
0499NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:10:28.80ID:OoT9YRRQ
殺されてカビまみれにされて水分抜かれる鰹の気持ちを考えたことあるのかな
0503NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:10:42.76ID:pTKsZgz3
磯野ー野球・・・(´・Д・`)うわあああああああああああ
0508NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:10:49.32ID:au5Yqba/
魚を手際よくさばいてるのかっこいい
0512NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:10:51.45ID:2Nrv017e
現場で作ってる人にとっては
さっきのオサレカツブシ屋はなんだかなぁと思うのかもしれんね
0513◆SXFkBO53Hc
垢版 |
2019/10/20(日) 23:10:55.79ID:cjt+dk8b
>>488
美味しいからしようがない(´・ω・`)
0515NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:00.16ID:/1GNmIk2
鰹で一杯やりたい(´・ω・`)
0516NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:08.93ID:hAtRqaKD
フランスにカツブシ輸出しようとしたら、製造行程でカビ使ってるんで輸出できなかったんだっけ
0521NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:13.00ID:ELA1eEaf
>>487
とんこつラーメン嫌い とんこつラーメン屋の前を通ると鼻が曲がりそうに獣臭い
0523NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:17.21ID:3tIriGUx
>>439
ふりかけにするけどそんなにふりかけ食べないから困る
0524NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:23.91ID:QBvHLCXW
ttps://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/114256/320x320_rect_114256170.jpg
0525NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:30.05ID:NYFThIk8
うっかり閉じ込められたら即身仏になりそう
0526NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:30.80ID:43FwcgJr
鰹節って偉大だとは思うけど製造工程がわりと無駄多いよね
0528NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:34.80ID:hM0bfGe5
>>497
金子みすゞ「ですよねー」
0532NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:42.13ID:HQXCKvGV
鰹以外で作れないの?
美味しくないのかな
0534NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:45.54ID:zIh7XkWy
>>512
金を稼ぐアイデアを考えた人を徹底的に叩きに行く
こんな国で生産性が上がるわけがない
0539NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:55.64ID:aadCE7Pt
>>512
需要が増えてくれればそれで良いから
特になんとも思わないんじゃ
0540NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:11:58.75ID:Hphqmk5t
これ小骨取る過程めちゃくちゃ大変そうだよね
0542NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:01.13ID:5NpkhO0E
>>490
一番最初はそうだっただろうけど、この手のライフハックってすぐ伝播するから
聞いてやってみた人がほとんどだろうね(´・ω・`)
0543NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:01.24ID:I2yEJF1H
イノシシさんを閉じ込める(´・ω・`)
0544NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:01.28ID:/1GNmIk2
>>532
鯖もあるよカ
0545NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:02.51ID:Og1nrbNE
>>487
一つの鍋で魚介と動物性を合わせるのと、別作って丼で合わせるダブルスープではまるで違う料理とラーメンに詳しい人に力説されてよくわからなかった思い出
0547NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:06.77ID:59PGxgjI
>>474
冷凍肉で撲殺して取り調べに来た刑事にそれ食わせて証拠隠滅ってのがあった
0550平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:10.31ID:sjk9a780
しかしよくこんな工程おもいついたよなw
0552NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:11.58ID:LoXclwZz
アラ!節
0553NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:11.45ID:3tIriGUx
>>457
オクラは味噌汁に入れるとうまい
0554NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:13.44ID:pJ+qATzg
(´・ω・`)旨味、英語で言うと Umami
0555NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:14.54ID:ZmIF0xgL
どうやってここに行きついたのか
製法の進化が気になる

蒟蒻も
0556NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:21.46ID:+MtRIfPP
>>486
トマトはグルタミン酸多いから昆布の代わりに
なるかもしれないけど
トマトの風味が味噌とかち合ってダメだな 自分は
0558NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:25.85ID:ljpcMYmJ
最初はここまでだったんだろうな
0559NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:26.55ID:xQze3i+O
>>521
味は好きだけど店頭から臭すぎていかない店がある(´・ω・`)
0560NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:27.16ID:cXZNYtIK
日本が負けてよかった そうでないとラグビーそのものを軽蔑するところだった
0563NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:36.15ID:hAtRqaKD
>>527
EU無いならいいとかでスペインかどっかで作ったの使うようになったとか
0564NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:36.93ID:RJUkymaa
味噌汁に鰹節の小さいパックぶち込んでそのまま食べるって人はいないのか
最近それが一番楽でうまいと気づいたんだが
0567NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:12:45.34ID:BwcT3U1G
椎茸は蚊帳の外かよ
0573NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:06.88ID:pTKsZgz3
木っぽくなったら完成(´・ω・`)
0574NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:11.57ID:V6woRxcB
かつお節なんてよく思いついたもんだ
0575NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:13.15ID:pJ+qATzg
                 __
               ト-!
             _,」-L. _
          r‐r┐,. ´      ヽ_┌r┐  <かもすぞ
         `└L′・       ・ '.」┘′A.オリゼー
           {  rー──‐┐ }   不完全菌の一つ。麹菌の仲間で、黄麹菌。
           ,ゝ└──‐ ┘,.イ   コウジカビ属の中で一番の有名人。
         rく,ゝ'` ーr─┬ヘ.ム   デンプンやたんぱく質をかもして糖化します。
.           `´   │ │   `┘  50度前後でもっとも元気になります。
              `'⌒’       清酒、味噌、醤油など、日本で使用される麹の90%以上にいます。
0576NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:13.68ID:ffftSq5Q
>>559
時々すごい臭いの店あるよな、豚骨ラーメンって
0577NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:14.51ID:NYFThIk8
ポロシャツのくたびれ具合のベテラン感すごい
0578NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:19.39ID:8YGwtqlI
>>510
吉良さんが、内匠頭を「武士は武士でも鰹節〜」って言って煽ったってホントかねw
0579NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:20.35ID:8SufSegb
結局鰹節は欧州に輸出できるようになったの?
0580NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:23.05ID:qPA14j7X
世界一硬い食材と言われてた気が
0582NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:28.17ID:5NpkhO0E
かぶと虫とまらせてみたい(´・ω・`)
0585NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:30.58ID:nq7o8q9m
>>409
ウチのアパートの裏に、にゃんこがいたんで
ニボシ投げてやったんだよ ニオイかいだだけで去った
でも翌日ニボシなくなってたんで
「なーんだ、こっそり食ってんじゃんw」
と思ったら、現れたのが妙にニョロニョロしたヤツ
ハクビシンだったんだ
0587NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:34.43ID:NYFThIk8
生まれてから一度もかつお節触ったことない
0588NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:35.50ID:ux2NvR5X
いまではECに輸出できるHACCP準拠の鰹節工場もある
0589NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:37.23ID:x+eEKeqz
日本人が本当に旨いと思える旨味は
煮干しなんだよ!
0590NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:37.87ID:2Nrv017e
かつぶしとコンニャクを思いついた人は変態に近い天才だと思っている
0592NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:46.83ID:3tIriGUx
バナナに見えた
0595NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:13:52.38ID:+MtRIfPP
>>517
鯛は砂糖が鯛の形になってるのを引き出物にもらう
うちの地域だけかもしれん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況