X



NHK教育を見て58748倍賢く修正

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 21:17:04.47ID:KWXdz9a/
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31
NHK総合実況     https://nhk2.5ch.net/livenhk/

ETV汎用スレ Part22 https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1563553251/

【前スレ】
NHK教育を見て58745倍
ttps://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1571564972/
0837NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:22:59.27ID:2Nrv017e
まさおの家はなんでもあるな(´・ω・`)
0839NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:07.12ID:hM0bfGe5
バターチャーン(´・ω・`)
0840NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:07.05ID:3tIriGUx
バターw
0841◆SXFkBO53Hc
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:09.46ID:cjt+dk8b
>>816
大根飯ってヘルシーで美味しそう!とか若者が思ったりしないのかな(´・ω・`)
0845NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:13.20ID:59PGxgjI
>>779
法事に出てくる仕出しって材料何かよくわかんないのもあるよね(´・ω・`)
0849NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:16.04ID:2N9mTG6O
>>784
ふんど…ほんだし多めの味噌汁で幸せ…
馬鹿舌で結構w
0851NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:19.97ID:eTHmkxw/
コレねー一番陥りやすいミスなのよ。特に「人と変わった事をするのが一番」という京都の料理人は、美味しいより、他人と違う事を良しとするから。
0856NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:24.74ID:oIfS9942
バターは なつぞら で
0858NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:31.65ID:Og1nrbNE
こういう高級品に5倍の値段を払っても俺みたいな素人の舌としては大量生産既製品のせいぜい2.5倍くらいの味の違いにしか感じない
ってのが食文化が二極化する要因なんだろか
0859NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:31.86ID:Hphqmk5t
黒い器は色わかんないから味が思ってたのと違う時あるよね
0860NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:34.97ID:cjs7jLj3
外人が見たらDIYのシーンと思われそうだな
0861NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:38.04ID:+MtRIfPP
ちゃんとだしとったやつなら 確かに醤油と塩は
少量でいいね それ以上だと 醤油が勝ってくどくなる
0862NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:39.60ID:/1GNmIk2
昔、百貨店の一階で鰹節を削って売ってたよね、名鉄百貨店だけど(´・ω・`)
0863NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:42.72ID:8YGwtqlI
バターは搾りたての牛乳をペットボトルに入れて、激しく振ったらできたんじゃなかったっけw
0864NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:43.67ID:f0BhE7mW
後ろのシステムキッチンが昭和
0866NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:46.79ID:6/TLEFTU
こういうシーンの手の震えを見ると草刈さんも老けたなーと思う
0869NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:23:49.54ID:ELA1eEaf
>>841
30代のヤングだけど、そう思うよ(´・ω・`) 食べたことないけど
0877NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:20.04ID:+HwWQxB5
もうそれだけでうまいやん
何もする必要ないやん
0878NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:22.29ID:8YGwtqlI
>>841
子役時代の小林綾子が「おしん」の収録で食べた大根飯はウマかったってw
0879NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:22.55ID:hM0bfGe5
>>870
台湾(´・ω・`)
0880NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:22.48ID:pJ+qATzg
(´・ω・`)昔の大衆食堂風な日本食食べられる減ってきたが、こんな店が近年は流行ってるのね
0882NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:24.35ID:I2yEJF1H
トウガンなんて食ったことねえな(´・ω・`)
0885NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:32.77ID:+MtRIfPP
とうがんいいな 鰹節きいたやつ
0886NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:32.88ID:aadCE7Pt
日本料理の定義がよくわからない
0887NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:35.70ID:cXZNYtIK
>>845
あの手の会席は何から食べ始めるのですか 刺身ですかね
0888NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:36.30ID:2Nrv017e
ジュレブームってそういえばあっという間に終了したな(´・ω・`)
0889NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:36.70ID:3tIriGUx
おいしいと思う
0894NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:55.72ID:jdxuruso
見た目と味のギャップに脳が驚きそう
0896NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:24:59.68ID:+CfASw6q
意識高すぎるわ(´・ω・`)
0897◆SXFkBO53Hc
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:10.31ID:cjt+dk8b
>>876
銀シャリ食うのに血涙流していた先人が怒りそう(´・ω・`)
0899NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:11.23ID:/1GNmIk2
>>888
所詮、煮凝りだよね(´・ω・`)
0902NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:13.25ID:3tIriGUx
>>878
NHKの消え物は優秀
0903NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:13.49ID:8YGwtqlI
>>884
泡立てすぎるとザラザラになって分離するんだっけw
0904NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:14.79ID:5J/sPskb
じゃないですかーと言われましても
0907NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:18.13ID:pJ+qATzg
(´・ω・`)出汁を楽しむ?あ゛?
0909NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:20.95ID:nq7o8q9m
>>658
ウチはなぜか、妙に瞳孔の開いた知り合いに
売りつけられた洗剤ばかりだ
0910NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:22.09ID:hM0bfGe5
樹齢(´・ω・`)
0911NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:22.08ID:X6ke+ETI
ゼリー状しょうゆを思い出した…
0914NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:27.71ID:f0BhE7mW
むかし
料理の鉄人で道場六三郎が
いのちの出汁を作ってたなあ
いっぱい鰹節使ってた
0915NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:31.32ID:dnwtWKlo
粉末だしって塩分入ってるのが多いのはなんでだろう
0916NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:32.67ID:8SufSegb
あわびを天ぷらにするのか
金持ちの考える事はわからん
0918NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:37.34ID:oIfS9942
ゼリー
0922NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:48.75ID:3tIriGUx
>>901
八寸からだろ、小鉢みたいなやつ
0923NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:52.04ID:hM0bfGe5
>>902
朝ドラは特にそうらしい(´・ω・`)
0924NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:25:54.15ID:7MD9/4eh
誰のものでもないジュレ
0927NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:26:05.37ID:x+eEKeqz
>>888
一つの食文化として残るよ
そのへんタピオカとは違う
0930NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:26:13.90ID:ZmrNEwEm
でもジュレの納豆タレはうまくない
0931NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:26:22.09ID:+MtRIfPP
金時草の使い方ってよくわからんかった
0932NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:26:22.19ID:HaRd72oE
こんな突き出しでも500円くらいとる
0933NHK名無し講座
垢版 |
2019/10/20(日) 23:26:23.52ID:59PGxgjI
>>878
NHKの消え物(料理)はとにかく旨いらしいね
ゲゲの向井理もカットがかかったら速攻で平らげてたってさw
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況