X



NHK教育を見て58956倍賢く火曜日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:30:35.31ID:hV9zNSD/
書を捨てスマホを持って街へ出よう(´・ω・`)
0102NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:30:58.59ID:e1nVQrlB
>>92
まあ、どこにでも普遍的にいる菌で増殖力が速いのは納豆菌だな
発酵臭でだいたいの種類を判別できる人もいる(´・ω・`)
雑巾の匂い、納豆の匂いに通じるものがあるでしょ?
0103NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:31:15.42ID:e1nVQrlB
おや?俺のLINEに通知が?(´・ω・`)
0104NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:31:52.11ID:MngyUAdX
>>80
ビニール袋を手のひらではさんでハエみたいに手をこすり合わせるか
開け口側にフッて軽く息を吹きかけるといいらしいよ
0105NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:32:05.64ID:e1nVQrlB
>>100
保冷用の氷は下手すると上水で作ってない可能性がある(´・ω・`)
0106NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:32:18.60ID:o4Hk39Ut
あれくさで出前を注文すると一万円までキャッシュバックらしいな
0108NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:33:18.19ID:b+k3YAH9
>>104
レジ袋の開け方ならもうマスターしたんだけどね(´・ω・`)
0109NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:33:24.09ID:di+imNsu
>>77
あの台布巾洗って店内に干してたの生協だけ
0110NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:33:42.73ID:zIcRHfE6
>>102
あの臭い嫌いだわすごく
外食のおしぼりもすげー臭い時あるよね
0111NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:33:43.50ID:e1nVQrlB
鏡がちょっとほしい時
スマホのインカメラを鏡代わりにすると便利
お出かけ前にどうぞ(´・ω・`)
0112NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:33:58.76ID:QMBA/bVg
>>93
知らんかった。ひたすら拝んでいた

>>100
あの氷にそんな使い方があったとは・・・
0114NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:34:43.78ID:e1nVQrlB
>>110
まあ、そもそも「臭い」と思うのは本能的に
食べると腹壊す、というように学習しているor本能的にDNAにすり込まれているってことだから(´・ω・`)
0115NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:34:50.11ID:b+k3YAH9
スーパーにおいてある緑と白のしましまの生地のしっかりしたダスターが欲しい
100均で見かけたのは見た目は似たような柄だったけど全然ダメだった
0117NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:36:18.94ID:di+imNsu
>>115
アマゾンにありそう
ああいうの勤めてるならメーカーとか見とくといいが
0119NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:37:20.20ID:hV9zNSD/
>>115
フジ スーパーカウンタークロス かな?(´・ω・`)
0120NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:37:23.46ID:QMBA/bVg
御岩山というのが中々のパワースポットらしい。お岩さんときいてずっと?だったけど
0121NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:38:02.92ID:e1nVQrlB
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  < MVNOのSIMだとこの時間帯、画像が表示されないくらい重い!
 /   ノ∪
 し―-J lll l
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
0123NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:39:24.44ID:e1nVQrlB
>>119
「カウンタークロス」で検索するとあちこちで作ってる
3Mとかもあるよ(´・ω・`)
0124NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:39:50.30ID:QMBA/bVg
具志堅さんの凄さは香川照之に教わった
0126NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:41:04.63ID:e1nVQrlB
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  < アプリにGPS機能をいじる権限与えてしまうと何抜かれるか分かったもんじゃない!
 /   ノ∪
 し―-J lll l
         人ペシッ!!
       __
       \  \
          ̄ ̄
0127NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:42:43.54ID:b+k3YAH9
>>125
有能な変態(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0128NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:43:08.26ID:e1nVQrlB
そもそも屋内じゃGPS電波届かないし
スマホのGPS機能って移動している間の履歴やいろんなwifiの位置情報や
他の人のスマホの情報まで使って位置落とししてるんだよな(´・ω・`)

技術的なところはもちろんGoogleさんとか開示してないけど
0129NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:43:15.03ID:xloIFHvD
お前らはフリック入力遅すぎて実況のここぞってタイミング逃してもういやん!てなってるよね(´・ω・`)
0130NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:44:01.88ID:o4Hk39Ut
乗り換え案内のシステムはどこも特許取ってないよな
0131NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:44:25.11ID:e1nVQrlB
>>129
フリックのし過ぎで指紋が無くなる(´・ω・`)
0133NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:45:42.61ID:e1nVQrlB
>>130
時刻表データとかは開示されてるものだけど
乗り換えとかのアルゴリズムはサービスによってそれぞれかと
違うアプリ使うと全然違うルート案内されるし(´・ω・`)どれも実際より効率悪かったり
0136NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:46:16.27ID:e1nVQrlB
「後楽園ゆうえんちで僕と握手!」なんて令和生まれには通じないよ(´・ω・`)
0137NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:47:18.98ID:e1nVQrlB
おまいらは「プライベートモードにしてxvideos見る」だけだから楽だよね(´・ω・`)
0139くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/11/19(火) 11:50:12.60ID:TMAAYtw1
でもさあ、電車で行くんならググルマプで調べるより駅の改札口で聞くほうが早いよね
0140NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:50:27.94ID:di+imNsu
これ病院へのかかる時間調べられて便利だった
親が陽子線治療しにいってくれてたらなぁ
0144NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:51:43.41ID:di+imNsu
>>141
遠いやーん
あと岡山駅からバスか路面電車
0145NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:51:44.40ID:e1nVQrlB
>>140
最近は路線バスの時刻表まで入ってるから本当に楽になったよね(´・ω・`)
0146NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:20.91ID:xloIFHvD
なんかこれナビゲーションもできるよな車で
0147NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:31.66ID:nwvf6gW+
あなたが失ったものは何ですか?
それをもう取り戻せないと悟ったのは何時ですか?(´・ω・`)
0149NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:40.44ID:FEHWCWPQ
具志堅はさすがに後楽園ホール常連だろうしな
0150NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:52:43.05ID:di+imNsu
>>142
いま七ヶ月以下じゃん
這い這いだ
0151NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:53:17.90ID:e1nVQrlB
>>146
めっちゃバッテリ食うデメリット付き(´・ω・`)

スマホあちあちになるよ
地図読み込んでるから通信量もバカにならない
0153NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:53:22.66ID:nwvf6gW+
>>146
スマホいじり運転の罰則強化されたから結構注意しないといけないと思う(´・ω・`)
0155NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:53:55.28ID:di+imNsu
>>145
こっちの病院だと車で四十分で通う
こっちのはバス電車とかね
比較しやすかった
0156NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:54:10.47ID:e1nVQrlB
>>152
え?自動改札って中に人入ってるんでしょ?(´・ω・`)
0157NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:54:33.07ID:xloIFHvD
>>153
カーナビはOKでスマホはダメって納得いかないものがあるなw
0158NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:54:54.81ID:e1nVQrlB
>>155
スマホ持ってても頑なにアプリは入れない使わないってな高齢者いるよね(´・ω・`)

そんな人用の番組か
0159NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:54:56.79ID:xloIFHvD
サタン志麻
0161NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:16.90ID:di+imNsu
カーナビもちゃんと経路通りに行けたら、画面の美女が脱衣するとかご褒美があればいいんじゃないか
0162くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:27.13ID:TMAAYtw1
>>145
電車を乗り換える駅で4号車に乗ってるとラクチンとかちょっとだけ便利。
駅のトイレのどこが満室かわかるのもちょっとだけ便利。
0163NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:50.65ID:di+imNsu
>>158
怖くていじれない感じだな
うちの母は
0164NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:55:56.15ID:nwvf6gW+
和食を極めてもこぶ平一人のために缶詰め料理を作らされるなんてな(´・ω・`)
0165NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:56:00.42ID:xloIFHvD
こぶ平も多少大御所感出てきたな
0166NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:56:04.76ID:e1nVQrlB
>>157
「注視」や「操作」はカーナビも禁止だよ
だからカーナビ取り付けて貰う時はハンドブレーキの線を切っておかないと

何もかも禁止になったらエアコン操作もできなくなっちゃう(´・ω・`)
0168NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:56:23.64ID:QMBA/bVg
>>152
自動改札のほうがコミュ力が高い。機械のほうが優秀すぎて人類滅亡へ。滅亡迅雷だわ
0169NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:56:40.43ID:di+imNsu
>>164
でもカネ持ってるんだろ
コブヘイ
0170NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:56:52.97ID:e1nVQrlB
>>163
そうそう(´・ω・`)
「触って壊れない?」とか言い出す
何のための数万円の端末でキャリア契約なんだか、とか思ってしまう
0171NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:02.91ID:b+k3YAH9
卵とじにしても美味しゅうございます
0172くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:25.31ID:TMAAYtw1
>>156
ぱかっと開いてメンテナンスやってるのを覗き込んだことあるが
人が入ってるふいんきはなかったな
0173NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:44.68ID:xloIFHvD
缶じちゃう!
0174NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:49.79ID:e1nVQrlB
>>167
5V1Aだと充電しながらでもバッテリ消耗する方が速かった(´・ω・`)2Aはほしい
0175NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:57:55.86ID:di+imNsu
>>165
眼鏡と眉が、サヨナラサヨナラの映画解説者ねらってないか
0177くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/11/19(火) 11:58:34.63ID:TMAAYtw1
>>158
> アプリは入れない使わない

っていうか、アプリの入れ方がわからない使い方がわからない
0179NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:58:49.80ID:xloIFHvD
鍋にしても旨いからな豆乳鍋
0180NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:58:50.02ID:di+imNsu
>>172
タモリが入ってるし
録画にあるし(´・ω・`)
0181NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:10.35ID:xloIFHvD
>>178
お歳暮ジャッカル!
0183NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:14.12ID:nwvf6gW+
貧乏人はカニカマを使うと惨めかもしれませんね(´・ω・`)
0184NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:18.17ID:e1nVQrlB
>>177
それもあるけど
キャリアで購入するとアホみたいにプリインスコアプリが入ってて案外困らない(´・ω・`)
0185NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:27.44ID:di+imNsu
食材費はおいくら
0187NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 11:59:53.66ID:QMBA/bVg
カニ缶とホタテ缶は一生食わないでおわるかも
0188NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 12:00:19.81ID:xloIFHvD
エドガー・アラン・ポー
0189NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 12:00:27.56ID:di+imNsu
>>182
10回うまくいくとフィギュアがでてきてほしい(´・ω・`)
0190NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 12:00:29.77ID:nwvf6gW+
>>181
おお、流行語の使い方としてそれ相応しいな。便乗して日が暮れたら半額ジャッカルしてくるわ(´・ω・`)
0191NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 12:01:05.87ID:e1nVQrlB
>>187
ホタテ缶の貝柱をほぐしてマヨあえて
大根の細切りとまぜて、あとは缶詰に残った煮汁とこねこねするとアホみたいに美味しいよ(´・ω・`)
0194NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 12:01:28.44ID:b+k3YAH9
>>178
お歳暮やお中元という風習もそのうちなくなりそう
だぬ(´・ω・`)
>>180
缶詰にタモリが入ってるのかと思ったw
0195NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 12:01:42.13ID:di+imNsu
なんかこういうワンピースがはやってんな
0196NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 12:01:52.72ID:e1nVQrlB
>>190
流行語に乗っかるならプリウスに乗って行こう(´・ω・`)
0198くもすけ ◆/TAXI/.DQ.
垢版 |
2019/11/19(火) 12:02:22.52ID:TMAAYtw1
>>157
無線室から呼び出しが来たら平然とスピーカーマイクを手に持って
「はい218です。要件どうぞ。」とか喋り始めるんやが、スマホ持って
喋ってるのと大差ないわ。
0199NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 12:02:24.12ID:e1nVQrlB
汁エット博士キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0200NHK名無し講座
垢版 |
2019/11/19(火) 12:02:49.09ID:di+imNsu
love is so mistry
綴りがわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況