X



NHK教育を見て60255倍パーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0356NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:30:09.56ID:xGB8Mz73
>>338
英語ww
0357NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:30:19.84ID:rMip/s4w
>>355
アポ理事に激怒
0358NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:30:24.66ID:UwcwLKUf
>>336
青く美しい隅田川(´・ω・`)
0365NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:31:08.59ID:4r8Wigz0
>>274
N響も夏休みホットコンサートとか(´・ω・`)
0366NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:31:15.40ID:rMip/s4w
オリオン号はパンナムの版権が
取れない、クソ高い
0368NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:31:19.12ID:9zOZELbI
パンにマリーム雪印でしょこの曲
0370 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/23(土) 16:31:24.38ID:aix/wYU0
>>333
着物は見たいというのもあったのかもね
ヨーロッパでも流行ったけど着付けが難しいから寝室で羽織るのが流行ったらしいから
名探偵ポワロでもよくご婦人が寝室で羽織ってる
0371◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/05/23(土) 16:31:27.65ID:vWK3n06i
>>362
大丈夫だみんなコンマス見てるから(´・ω・`)
0376NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:31:38.66ID:UwcwLKUf
おっぱい(´・ω・`)
0377NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:31:47.60ID:n0Z3lZ+p
>>338
言ってみればどっちも東の国って意味だけど混同しないで
0378NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:31:59.26ID:RVBjp3gC
名曲アルバムって、まだやってんの?
0379NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:07.58ID:iBqN1Cv/
ホルン、こけた!
0381NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:12.45ID:8jhEdn+h
>>328
『美しき青きドナウ』と『ラデツキー行進曲』が、演奏会のラストにアンコールで必ず演奏されるようになったのは、第二次世界大戦後である。
『ラデツキー行進曲』における聴衆による手拍子や、演奏者の新年の挨拶が行われるようになったのは、ヴィリー・ボスコフスキー時代からである。

とウィキさんは申しております
0382NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:22.40ID:VO0RTQQM
>>378
普通にやってる
さっきも総合でハンガリー舞曲やってた
0383NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:23.45ID:i534pNvJ
子供バレエが会場に乱入した年もあったなぁ
0384◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:39.26ID:vWK3n06i
>>375
■指揮者はなぜ必要か
指揮者がいないと
金管:木管氏ね
木管:弦氏ね
弦楽器:打楽器氏ね
打楽器:金管氏ね

指揮者がいると
金管:指揮者氏ね
木管:指揮者氏ね
弦楽器:指揮者氏ね
打楽器:指揮者氏ね
0385NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:39.53ID:yxGwqa7D
オーストリーと呼んでねってのは何処行った?
0387NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:43.90ID:rAcVZ7jz
>>366
どこが管理してるの?
アマプラ有料には、パンナムのスッチーのドラマがある 見てないけど
0389NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:46.28ID:11sS6ctR
>>378
もちろん
ちょっと面白映像でみせる名曲アルバム+ってのもやってる
0390NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:50.06ID:RVBjp3gC
クラリネットとオーボエの違いがわからん
0391NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:50.88ID:lq50gldH
>>367
見たよオルガさんとツィンバルさんと賢いわんこ
ドナウでもバレエの年があるから期待してた
0392NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:32:56.02ID:ZXp0Gxk8
>>373
何年か前に色んな年のバレエを流した事があった記憶
0393 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/23(土) 16:33:02.95ID:aix/wYU0
>>385
外務省が拒否
0398NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:33:34.05ID:g41ReMti
ヤンソンスとクライバーが混ざった素人みたいな指揮よね
0399NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:33:34.22ID:i534pNvJ
名曲アルバムプラスはこれはすごくいいっていうのと
なにこれ?っていうのとギャップがデカすぎる
0400◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/05/23(土) 16:33:38.22ID:vWK3n06i
>>385
エストライヒのほうがかっくいいのに(´・ω・`)
0401NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:33:41.63ID:UwcwLKUf
>>385
オーストリーって呼ぶくらいならエスタライヒって呼びたい(´・ω・`)
0402NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:33:45.47ID:AKy+kSNK
コーヒーゼリー生クリームのせて食べながら聴くと幸せ
0403NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:33:47.19ID:rMip/s4w
>>387
商標を買った会社じゃ無いかね
0405NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:33:52.95ID:rAcVZ7jz
>>391
そうなんだ 風景だけだと思いこんでた
あなたのほうがしっかり見てそう
0408NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:34:01.80ID:4r8Wigz0
>>361
昔ドナウでバレエ入った時もあったような
0411NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:34:04.81ID:VO0RTQQM
>>390
クラリネットはリードが1枚
オーボエは2枚
クラリネットの方が少し長い
0412NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:34:07.03ID:InCnttIy
これ地元の酒蔵のコマーシャルで使われてるから、曲聴くと酒飲みたくなる
0413NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:34:19.85ID:UwcwLKUf
>>394
カノン以外きらい(´・ω・`)
0414NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:34:19.93ID:iBqN1Cv/
オーストリアに、カンガルーはいません。
Tシャツ売ってるぞ。
0416 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/23(土) 16:34:26.13ID:aix/wYU0
>>402
グリコのコーヒーゼリーが好きだった(´・ω・`)
0421NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:34:49.75ID:tZoTfRmj
高層ビルの下でモダンバレエするという変化球の年も昔あったな
名所めぐりというか仮装大賞の年も覚えている
0423NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:34:50.84ID:VO0RTQQM
プラスは大体滑ってるんだよな
カノンの曲構造を映像化したのは面白かった
0426NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:07.22ID:n0Z3lZ+p
>>366
スペースシャトルは2001年宇宙の旅の夢をみすぎた結果
0427NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:08.51ID:2VmgZNeR
>>410
どこだ
0429NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:23.78ID:UwcwLKUf
>>414
ノー・カンガルー・イン・オーストリア!!!
0430NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:24.65ID:4r8Wigz0
>>402
ベローチェのコーヒーゼリー食べたい
0433NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:31.27ID:RVBjp3gC
キタ━━━━ヽ(゚Д゚;)ノ━━━━ !!!!
いちばん好きな部分終わったからクレしん見ようかな
0435NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:53.48ID:PDd2Ll7+
>>385
日本オーストリア協会の偉い人にそれ聞いたら知らなくてびっくりしたわ ろくにオーストリアに興味なくても名誉職って着けるんだなと思った
0436NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:54.71ID:8jhEdn+h
>>432
そういえばオーストリアの動物園って世界最古なんだっけ
0438NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:58.55ID:yxGwqa7D
オーストリアはコロナどうなんだっけ
スイスはかなり出てたけど
0439NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:35:59.41ID:lq50gldH
>>408
フリーステップの踊りだったり青い衣装だったりね
0440NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:07.28ID:xGB8Mz73
結構遅め?
0441NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:08.71ID:iBqN1Cv/
>>419
ウィーンの土産物屋に売っている
0442NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:11.27ID:rMip/s4w
>>426
大気圏滑空の為に
主翼と尾翼まで打上
ソ連もこれはコスト悪いとお蔵入り
0443 【九電 - %】
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:13.53ID:aix/wYU0
>>418
そう
0444NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:14.32ID:M2JgjGs5
>>365
N響の大河ドラマのテーマ曲は毎度赤穂浪士とか黄金の日々等の無難な選曲でイマイチ
たまには秀吉とか炎立つ、草燃える等金管がハードな曲をセレクトして欲しいのだが
0445NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:26.37ID:5H0Q4mab
>>426 宇宙をクラシック音楽で演出したのは
2001年が初?(´・ω・`)
0447NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:28.96ID:4r8Wigz0
>>428
マンネリといわれようがフィガロ(´・ω・`)
0448NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:34.26ID:cVHHPjDS
no koalas in Austria
Tシャツも存在する
0450NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:55.67ID:ZXp0Gxk8
>>423
あれ「カノンってこういう構造なんだ!!」って理解しました
0451NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:36:57.99ID:rAcVZ7jz
>>403
合併のとき、ANALじゃまずいから買えばいいのに
ヒョウショージョーの方は、太平洋路線の方を残せと言ったけど通らなかったらしいね
0452NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:37:01.19ID:11sS6ctR
>>447
未だに見れてないフィガロ(´;ω;`)
0453NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 16:37:03.33ID:8O8xfHNE
今年3回目のパーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況