X



NHK教育を見て60258倍賢くナスカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0166NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:12:31.97ID:cMpJXqB7
なんてことだここは大坂だったのか
0170NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:12:40.09ID:HHvQ3x6E
元絵を描いて、ヒモ使って等倍にすれば国家事業ほどの手間かけずにあれだけの地上絵書けることを実験で立証してたなぁ。
0171NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:12:41.63ID:EuDUMzOe
河内遺跡?
0172NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:12:43.52ID:y57HRcon
>>141
風で消えそうな気もするけど(´・ω・`)
0173NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:12:44.97ID:IhZZnEDr
カワチのおっさんの歌
0175NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:12:57.03ID:SUUMB+78
アンアンーアン
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:13:09.33ID:2VmgZNeR
完全に飯NGや(´・ω・`)
0181NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:13:13.40ID:cSc+YQwa
初めて地上絵として認識されたのは何時代なんだろうか
0183NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:13:16.22ID:8h+Q4BVY
数トンもの砂を吸うとんじゃねーぞ
0186NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:13:36.79ID:p33n25qj
カワチ家菊水丸
0189NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:13:59.61ID:2VmgZNeR
死んだ後に持病を暴かれる(´・ω・`)
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:07.59ID:niFyJKpM
ヘレンケラーって唯利用されてただけだろ
0193NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:08.54ID:pswN37np
エジプトのと違ってこのミイラはおどろおどろしく怖いな
0197NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:21.32ID:d7WyK4N2
まあ深い意味はないと思うよ(´・ω・`)
洞窟壁画みたいなもんが
たまたま地上に描いてあるってだけだよ
多少は儀式的な意味はあるかもしれんが。
0203NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:42.63ID:03vmRew3
>>172
むしろ風で線の中にある細かい石が飛ばされてキレイになる
重い石が動くほどの風は吹かない
0206NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:48.68ID:EuDUMzOe
河内で死んだんや
0207NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:52.13ID:p33n25qj
>>181
20世紀
0208NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:52.55ID:oTi6z+LS
>>140
現実的だな
と思ったけれど気球の発明って18世紀なのな
0209NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:56.38ID:8h+Q4BVY
「このひとは実行好きね。髪が薄いわ」
0210NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:14:57.81ID:CeMSF+Fk
巡礼に来て
死んじゃったら意味無いなあ
0212NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:15:07.40ID:SUUMB+78
>>183
一生で吸ってる量はその倍だよ
0213NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:15:17.23ID:LKoc3mXG
あわわちょっと飯不可気味回だった
ちょうど煮込み食べ終わったとこだったが
0214NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:15:18.98ID:pswN37np
>>177
ww ちなみに失敗とは別れられずズルズルって感じ?ら
0215NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:15:24.39ID:2VmgZNeR
カワチといわれると河内にしか聞こえない(´・ω・`)
0216NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:15:24.52ID:FIkIYmkh
インカ帝国はナスカの地上絵に気付かなかったのだろうか
0217NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:15:25.93ID:kcss2Q0x
>>189
この人は生前、テレビを見ながら
その感想を書き込んでいたのかも知れません
0221NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:15:44.33ID:SUUMB+78
急須かな?
0222NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:15:45.49ID:HHvQ3x6E
>>208
当時存在してた素材で気球作る実験やってた。可能ではある、とのこと。実際にそんなもの作ってたのかどうかはまぁ不明。
0223NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:15:48.47ID:u+MPzUai
Tシャツの模様かっこいいっけど、ずいぶんとラフな格好で解析調査してるんだな
0224NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:05.25ID:rUhqIrPI
目と耳が不自由なのに
理解出来ないわけないだろ
このアナウンサー頭おかしいの?
0225NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:06.08ID:2VmgZNeR
>>217
実況は持病だったんだな(´・ω・`)
ナマポくれ
0226NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:09.71ID:ZUh11Tyq
ドラクエの敵にいるなこの鳥
0228NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:23.48ID:cSc+YQwa
VR技術でこういうとこ歩かせてほしいわ
0229NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:23.57ID:LKoc3mXG
>>191
なつかしいなあそういう言い方
ってかほねかわすじえもんのほうがメジャーじゃね
0230NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:36.44ID:Subp06op
ナニしとんやワレー
って言いながらタバコか
昔っから変わってねーじゃねーか
0231NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:43.10ID:HHvQ3x6E
そもそもナスカってなんやねん。河内となんの関係が?
0232NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:49.67ID:SUUMB+78
ゼビウスもよくこんなところを占領したよ
0233NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:50.84ID:pswN37np
嫌に真っ直ぐだよね
0235NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:16:55.29ID:sqk8b5tq
>>214
いや、未練がましくこっちから連絡取ろうとしたり・・・
・・・正直子供出来なくてよかった(;^ω^)
0238NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:15.06ID:F4FjbTOq
ハチドリがあるならロトのマークも有るだろ
0240NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:21.00ID:TvsitDX3
小学生の頃校庭に地上絵描くってのてやったな
0241NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:30.91ID:y57HRcon
>>236
久し振りにモーフリ見たくなった(´・ω・`)
0243NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:31.78ID:XbboLsbm
ナスカの痴情絵
0245NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:33.60ID:2VmgZNeR
みんなモーフリや(´・ω・`)
0246NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:34.78ID:cSc+YQwa
今じゃけっこう荒らされちゃってんだっけ
0248NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:42.65ID:5H0Q4mab
何かガチャピンみたいのがいた
0249NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:43.90ID:HHvQ3x6E
縄文人が船漕いでアンデスまで行ったという話しはどうなったんだ?
0251NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:46.00ID:p33n25qj
>>216
同時期のアステカとインカが互いの文明を知らなかったくらいだから気付かなかっただろうね
0253NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:50.20ID:XT6XTc5j
河内のオッサンの唄〜 河内のオッサンの唄〜
0254NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:56.34ID:rUhqIrPI
だから、お前ら俺らの脚になれってよ
0256NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:17:57.50ID:SUUMB+78
昔こんな絵が流行ったよな
0259NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:18:11.49ID:aS+Se8FU
なるほど
宇宙人に対してのメッセージだったのか
0260NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:18:11.52ID:EuDUMzOe
祖先である宇宙人を招いているんだよ
毎年7月7日に外部の人に知られない祭りが催される
0261NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:18:14.04ID:oTi6z+LS
>>222
ロマンあるねえ
大昔に気球飛ばした文化があったけれど知られずに滅びたとか
0262NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:18:14.58ID:uwb/BQl5
昔、特命リサーチ200Xでもやってたよな
0263NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:18:23.72ID:6yyvgkZz
こんなロクに雨も降らないようなトコロに住む気になったな(´・ω・`)
1000年前は温暖だったのかな(´・ω・`)
0264NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/23(土) 19:18:25.55ID:pswN37np
>>235
ああ、、結局既婚者にアドバンテージあるやん?余裕ってかずるいよな 
こっちが本気になりたくないのに仕掛けてきてイラつくわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況