X



NHK教育を見て60263倍賢く大山×羽生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0258NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:22.28ID:SYSMeif+
今何見た
0261NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:23.38ID:1Qf9Uzk8
>>230
この頃の人が今の将棋を見たらぶったまげると思う
振り飛車から角交換とかわけわかめ
0263NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:24.41ID:3QtwLpfC
>>216
永井英明最強伝説
0265NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:25.51ID:thlWjKV5
出てくる人名や言葉の使い回し一つ一つが時代を感じさせるなぁ
0268NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:28.73ID:u9iFvEta
>>233
69で亡くなった
0270NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:31.18ID:xscBfw91
こわwww
0279NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:41.97ID:0VWHlBfe
若い人ってやたらカメラジロジロ見るよね。
囲碁の小学生も(´・ω・`)
0283NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:44.65ID:D3sfiPJm
藤井七段の前世かもしれない十五世
0284NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:47.05ID:ovVsXD+k
このころの羽生はギラギラしとるな
0285NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:48.39ID:/H7a+/wx
昔の棋士は酒・麻雀・タバコをやらなかったらもっと活躍した人もいただろうな
0288NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:53.51ID:2YPKu8qG
急戦きたー
0290NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:53.91ID:KTKsfgy4
ニキビをつぶして確認する羽生さん
0291NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:54.33ID:Y3Jhul3O
>>95
このころ20代の女性だと、30年後50代の現在の方が
まだかわいく見えるという現象がよくある。
それほどメイクや髪型が今から見ると気持ち悪い
0294NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:56.18ID:bqfLS5ht
>>150
熊を倒したのはウイリー・ウイリアムス。
大山倍達が倒したのは牛の角。
0295NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:38:59.04ID:HSkGlG5Z
>>150
子どもの頃本当に「将棋も空手も強いなんてすごいな」と思ってたw
0297NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:02.94ID:sPQqvhpr
もう森内も会長も先崎もプロデビューしているのか。
0300NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:09.27ID:G0bEnmRO
>>240
キャリアの前半は居飛車で、会長になって忙しくなったから振り飛車、
と何となく聞いてるが、リアタイではないので頻度まではわからん。
0301NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:11.10ID:fmAwCpdZ
永井のハアハアが好きになれない
0302NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:11.62ID:CDBb+he6
永井さんは有段者だけど初心者が素朴に疑問に思う手とかを聞いてくれてた
0303NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:12.10ID:k16spFv7
>>89
田丸先生の元奥さんで現関東研修会幹事だね
0304NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:12.15ID:5RcUcbhS
>>233
A級保持したままこの対局の4年足らず後に死去>大山
0305NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:13.90ID:O6BRDoQS
羽生って髭抜いたり耳ほじったり頭かいたり
0306NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:16.98ID:k6tZv1PC
>>241
付き合い以外でも、家でも少しは飲むことあるみたいね(´・ω・`)
0307NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:17.37ID:Y349K+Hr
この若造調子乗ってるけど将棋界はそんなに甘くないぞ?
0308NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:18.16ID:sUaS9qgT
>>229
放送する意味あんのかとか
失礼なこと言われてたよw
0309NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:18.87ID:lT1aQzwM
当時65と18なんか 将棋詳しくないが今思うと年齢的によくこの2人の対戦が実現したという所か
0310NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:18.95ID:0VWHlBfe
対振り飛車で急戦とかいつの時代だよ(´・ω・`)
0311NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:18.97ID:T5xhag4V
なんで今年の対局をやらないの?配慮し過ぎだよな
0312NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:20.06ID:PZgDp5Js
この年齢の羽生さんは今の羽生家のお子さんよりも若い時分かな
0314NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:22.30ID:XI4FlUFR
昔は若くてもオッサンみたいなでかい眼鏡してる人多かったよねw
0315NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:24.88ID:0ZFnX4ke
にきびの芯を潰して、血が出てないかどうか確認する羽生
0316NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:26.54ID:OaQ/Uy2c
この頃の羽生と藤井がガチでやったらどっちが強いんだろ
ソフトで再現できないものか
0319NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:29.83ID:GRz39nZe
大山さんってアタマ長い?
0321NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:31.42ID:fqBFNzbQ
大山のA級在位記録と最年長タイトル保持の記録は難しいかな
0324NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:33.07ID:FoikGud5
大山の中飛車は憧れた
今までで一番指してる

山田道美の本の復刻版で覚えたんだけど
0325NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:33.52ID:4k6SoEU/
いやがらせで青森に連れて行った大山
0326NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:34.54ID:NlixiX4e
まだ畠田りえと出会ってない頃?
0328NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:36.56ID:4ePMe7BU
>>259
三枚堂は、ここまで怖い雰囲気がないな。
0329NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:39.84ID:CMLb/3WX
日本三大大山
康晴
倍達
のぶ代
0330NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:40.02ID:u9iFvEta
無理やり連れて行かれたらしいな
0332NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:44.74ID:jLG/PjAQ
大山が指しかけで突然東京から大鰐に場所を移したやつ
0336NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:49.46ID:f7ucbstr
潰したニキビを駒に塗りつける羽生


くさそう
0337NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:49.90ID:FQjbnqOF
この頃のNHK杯ってタバコ吸いながら対局してよかったんだっけ?
ゴルフは優勝したジャンボ尾崎なんて吸いながらフェアウエー歩いてたけど
0338NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:51.55ID:LSlUHITi
この王将戦って大山が盤外戦しかけたアレだろう
0339NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:53.27ID:2uqNv+dQ
この頃は年取るほど強くなると思ってた
0341NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:54.72ID:nHzYJ/6y
なんで十五世っていうの?
0342NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:55.18ID:xP/fETs8
青森まで連れていかれた事件か
0343NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:39:57.30ID:1Qf9Uzk8
>>285
この頃は豪快な人の方が勝ってた
まだ、研究しても勝てるというわけではない時代
森下の世代がだんだんと変えてたが
0345NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:40:01.60ID:dTRM3ILe
大山が五筋つかないのは三筋に飛車行く含みなのかな
0346NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:40:03.77ID:tsF7MsPB
まあ若いってだけで話題になってるけどせいぜいタイトル3回もとれればいい方じゃね?この左のやつ
0347NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:40:04.04ID:eOV15a2u
棋士の人生で一番強い時期の思考を残してそれぞれ戦わせたい
0349NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:40:12.09ID:c+6B0Wqv
しかし羽生はいい歳の取り方したよな
この頃の目付きのまま五十になったら相当ヤバい人に見えただろう
0350NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 10:40:12.48ID:ZvX+pWTV
>>305
夏目漱石は鼻毛を抜いて原稿用紙の上に並べてたそうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況