X



NHK教育を見て60269倍賢くディエス・イレでジャンジャカジャン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0163NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:50:21.77ID:DswmX4Jv
土曜日にニューイヤーやってたけど
見てた人おる?
0164NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:50:21.91ID:5E56DXxX
100年前のスペイン風邪の時も、演奏家は、同じ目に遭ってたんだろうな・・・・。
0166NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:50:31.86ID:0LYmGaRO
>>124
ステロイド投薬されてんの
免疫下がるからマスク使ってって医者に言い渡されてる
0167平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/05/24(日) 21:50:33.43ID:qs4+BCzp
いい加減楽譜は薄型液晶パネルにすべきだ
0170NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:50:40.26ID:JXMSi02l
>>148
そりゃゆったりしたメロディ吹かせたほうが綺麗だからね
0171NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:50:41.55ID:UpVkIBZF
>>114
俺が現役の頃の母校の吹奏楽部の定演なら余裕だな
0172NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:50:42.49ID:QLaewvyI
持ってるラフ2見たらロイヤルフィルが多かった
0173NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:50:43.37ID:tM5kMn7b
>>151
コントラバスからはみ出してるから間違いない!
0175NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:50:46.97ID:TIyLC3Ah
スピーカーでガンガン鳴らして聞きたいこれ
0176NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:06.73ID:27L9m1D+
>>159
この頃はダイプリ大変そう、武漢からの帰国者が隔離されて可哀想みたいな時期
0177NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:06.77ID:2UzsuVrm
>>110
ウィルマ・コザート(当時のマーキュリーのプロデューサー)が
「ロシアのオケとセッション持てることになったから、
 アメリカのオケにロシアもの、ロシアのオケにアメリカものをって企画で録ったのがパレーのラフ2」ってホントなのかしらw
0178NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:10.68ID:Yrm2P4ZZ
>>144
嬉しかった
0180NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:14.82ID:p+5RHO4e
>>167
iPadにフットコントローラー付けて演奏してるのは見たことある
0183NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:27.07ID:gPgyyMcH
>>163
観てた
元旦のあたりのこと思い出して涙が出た
0188NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:38.21ID:P2lOntbq
無観客で、チケット買った人だけがネット配信でアクセスできるようになったら面白いのに

でも通信が脆弱で試聴できなかったってクレームきそうだな
0190NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:51.06ID:JXMSi02l
トランペット氏は技術は高いのだろうが、顔に迫力がないのがな。
トロンボーンの後ろ髪兄貴のほうが説得力がある
0191NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:51:54.03ID:TIyLC3Ah
ま、まーパンAA貼れないから(震え
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:52:03.87ID:sBustAc4
>>180
コンサートアルファだっけ
あのコーナーの弦楽カルテットがiPad使ってたね
0194NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:52:08.25ID:tM5kMn7b
>>163
パーンパーンパーンのAAが貼れなかった
0195◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/05/24(日) 21:52:10.40ID:ejpnaYJj
>>163
パーンパーンが貼れなかった(´・ω・`)
0198NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:52:22.83ID:lHGigBRf
>>163
見てたー実況であの頃はまだコロナなんてみたいな話してたw
0199NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:52:26.15ID:Zf9VI7wj
>>163
見るの忘れたけど、録画してある。
でも一人でぱんぱんできないからなあ。
0200NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:52:30.24ID:iPAAS0Zc
横からいかつい――(゚∀゚)――!!
0202NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:52:34.54ID:1tMwbE7I
>>177
ドイツの指揮者にパリのオケ
フランスの指揮者にベルリンでベートーヴェン全集の作られた時代だから
結構信じちゃうなそれw
0205NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:52:58.68ID:QLaewvyI
最後はティンパニがありませんように
0206NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:53:03.60ID:ynYgA8ZK
>>5
ザンデルリングとフィルハーモニア管のCD持って気がする
探してみよ
0208NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:53:10.05ID:xh9kWOF2
>>123
ローエングリンなんて初めて完全版聴いたら最後のシーンが異様に長くてビックラこいたわ
0210NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:53:19.09ID:xPqLHftv
>>179
鼻にパットついてるメガネ用のマスクと眼鏡の曇り止め用で液体塗ったりしてるけど
曇り止め用って結局曇らないけどメガネに水滴がついて一層視界が悪くなるw
0212NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:53:24.78ID:tk/hA5ss
マスクのストックはあと200枚くらいあるけど、東京も明日で解除宣言だな
0213NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:53:32.38ID:27L9m1D+
ここら辺カットされてる音源もあったような
0214NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:53:35.46ID:7nDG3hdM
大林さんと田中さんかっけえ(*´Д`)
0215NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:53:40.66ID:NXeiNkuk
楽譜に書いてる書き込みを消しゴムで消す作業みたいな描写がのだめの中にあったような記憶がある
0216NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:53:43.31ID:SM1uaCtp
そういえば来年のニューイヤーって誰が振るんだっけ
そもそも開催できるんかいな
0219NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:53:55.54ID:eUXQuOzg
アンニュイな打楽器さんが暇そう
0220NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:03.21ID:UpVkIBZF
ステロイドなんてまだまだ余裕だわ
俺はアザチオプリン飲んでて、こんどヤヌスキナーゼ阻害薬の治験に入る
0221NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:04.04ID:tM5kMn7b
矢内さんが全然映らないじゃないか!
0222NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:09.53ID:xPqLHftv
ペール・ギュントみたいなフレーズ
0223NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:09.88ID:27L9m1D+
>>216
時期的に第二波がやってきそう
0224NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:12.25ID:n6x7Nbdn
>>92,110
パレー デトロイト響はカットがつくづく惜しい。颯爽とした演奏
ザンデルリンクはラフマニノフに定評ある割に、カット版しか残していないね
0225NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:21.37ID:3KZ/W4fD
シンバルがいつもと違う気がする。ロシアものだと大きいのかな?
0226NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:22.13ID:JXMSi02l
タイコの人は1発いくらのギャラがもらえるんだ
0227NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:23.23ID:Ze0oqsxc
>>212
皆普通に忘れてるけど宣言解除は自粛解除ではない訳で
0229NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:30.14ID:Yrm2P4ZZ
一応ボリューム下げてみた
0230NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:37.88ID:5E56DXxX
>>212
まだ感染経路不明が出てるから、クラスター班が把握しきれてない模様・・これで解除して良いのかどうか
0231NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:42.82ID:DswmX4Jv
>>212
マスク最近はどこのドラッグストアでも売ってるよ
室の良い日本製のマスクが
50枚2,980円、高い?
0232NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:49.60ID:7nDG3hdM
>>211
ここをデータとして読み込んでるでしょうねwNHK
0233NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:52.00ID:eUXQuOzg
>>215
レンタル楽譜なんか書き込み多いから
一旦コピーとって修正液で消す場合もある
0234NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:52.35ID:K3HpRJmM
ちゃんとホルストの遺言みたいに『俺の曲を抜粋して演奏するな』と書かないから…
0235NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:53.86ID:u5kDXKx2
暗く冷たいラフマニノフで俺は好き
0237NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:09.54ID:lHGigBRf
マスクはまあしばらくは屋内ではやった方がいいよなぁ
くしゃみを肘でカバーするの間に合わないから
0241NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:20.86ID:w13RT1MC
交響曲というよりは映画音楽か付随音楽だな
0243NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:25.28ID:SM1uaCtp
>>220
クローン病とか潰瘍性大腸炎とかでしょうか
大変ですね
0244NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:27.45ID:1pR01clJ
NHKFM 再放送

5月30日は、N響名誉指揮者ロヴロ・フォン・マタチッチによるチャイコフスキーです。
マタチッチは日本の音楽ファン、N響ファンにとっては伝説の指揮者です。N響とはベートーベンやブルックナーの名演が特に記憶に残りますが、
彼のN響との初共演は、1965年のスラブ歌劇団での「ボリス・ゴドゥノフ」で、ロシア音楽も得意としていました。
(2019年3月23日の再放送)

5番と6番やる
0245NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:35.11ID:27L9m1D+
>>212
連休明け緩みが出たからか今日日曜なのに微増したよね
政権擁護じゃないけど、大臣が気の緩み云々言うのも分かる
0246NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:36.12ID:7nDG3hdM
>>215
レンタル譜面とかで前に使った人が書いてるような書込み
0247NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:38.34ID:iPAAS0Zc
いつも思うけど、サントリーって録音いまいちじゃない?
0248◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:46.87ID:ejpnaYJj
>>220
リウマチ?(´・ω・`)
0249NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:50.97ID:aircD74l
ウィーン/オーストリアのコロナ状況はどうなんだろうな
0250NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:52.08ID:eUXQuOzg
>>227
解除=コロナ終わったって考えている人多いよね
0251NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:55:58.35ID:oSHF7Yfc
エアリズムのマスクはバカ売れすると思う
ウニ黒嫌いだけど
0252NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:56:02.86ID:lHGigBRf
>>234
俺の曲に歌詞付けるなって遺言しても歌付けて歌われちゃうんだよ・・・・
0254NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:56:09.30ID:ykJQcWY5
>>223
正確には第3波らしい  3月頃が第1  4月からが第2
0255NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:56:17.45ID:K3HpRJmM
>>232
NHK職員がこのスレ監視してたらN響アワー廃止してらららクラシックを始めたりしないでしょ…
0256NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:56:21.42ID:SM1uaCtp
ムーティってなぜだか首がめっちゃ太いイメージなのだが
年取っても変わらないんかな
0258NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:56:29.07ID:7nDG3hdM
>>227
今日の江東区は人大杉でもうコロナは去ったかのような雰囲気だった(´・ω・`)
0259NHK名無し講座
垢版 |
2020/05/24(日) 21:56:31.19ID:xZgr8NDC
今来た
井上道義の若い頃の映像かと思ったら違った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています