X



NHK教育を見て60412倍賢く 三密囲碁
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:31:38.58ID:+ZjLptuy
もう握ってます(;´Д`)ハァハァ
0904NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:31:42.32ID:x812YgkV
星合と石田のいる場所どのくらい離れてるんだ
0906NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:31:49.14ID:Wdw42FuU
ブサカワ辻ちゃん
0909NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:31:52.77ID:9ue1SlET
顔見えんかった(´・ω・`)しぇちゃんだったか
0910NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:31:56.69ID:WfrZx/jT
パンチの応酬ですぜ

もう握ってまつ(*´Д`)
0912NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:31:59.73ID:/uL3szTs
なぜネット対戦じゃダメなのか
0915NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:02.08ID:X7Hm8LN0
石田さん
自分で全部並べるのか
結城さんなら任しとってとなるのだがなあああ…
0917NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:06.16ID:zSEfNHrN
こんなシステムになってるのかw
0921NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:15.48ID:WfrZx/jT
>>901-902
0924NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:21.93ID:qzzOgagD
フリーズはしないけど
地合い計算はさすがだけど
接触戦はなあ
0925NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:22.11ID:9Wwk4Bmd
清成先生と謝先生の対局って動画で持ってるぞwww
前は清成先生が勝ったんだよね
0928NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:35.01ID:ReJ1hINX
華ちゃん、見たこと無いけど目元からは可愛さを感じる。
0930NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:46.68ID:qzzOgagD
7年前
しゃあたんのおっぱいにまだ張りがあった頃か
0931NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:46.92ID:+EhRL+J6
将棋もこのセット借りたらよかったのに
なんであんな無駄にごついセットになってたのか
0933NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:32:51.14ID:Wdw42FuU
謝依旻(30)
ヤれる?
0934NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:33:01.71ID:4dYjzPBj
清成と聞くと語感的になぜか瓢箪を思い出す
0938NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:33:38.51ID:X7Hm8LN0
感謝さん

相手を見て
勝てるかも?
0941NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:33:43.62ID:42LBzgls
将棋も囲碁も同じ型のアクリル板セットでいい気がするけど
番組スタッフ違うと発注先も違うのかね
0942NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:33:47.26ID:WfrZx/jT
>>918 囲碁は一人だとキツイんかな

記録係
0943平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/06/14(日) 12:33:49.46ID:IT3Ah1oz
>>923
0945NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:33:52.93ID:qzzOgagD
>>918
囲碁は記録読み上げ、モニター見てるみたいだな
0946NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:33:52.97ID:L58Vy0vd
たしかに女流が1回戦勝つのが普通みたいになってるな
0947NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:33:54.43ID:6S2kZ2EB
モニターついてるのか
読み上げの前に
0952NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:34:07.64ID:9Wwk4Bmd
清成先生が先制パンチして謝先生が猛烈に追い上げて大石取ろうとした碁だよね
プロの大石はなかなか取れないんだなーと関心したもんだ
0956平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/06/14(日) 12:34:14.96ID:IT3Ah1oz
もう30歳か・・・はやいなぁ
0958NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:34:22.13ID:Ymg7qDQw
こっちもアクリル板かぁ
0959NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:34:28.34ID:jHYYER+z
そこは三三に行くとこだろおじさんプロ
0960NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:34:29.01ID:X7Hm8LN0
清成さん

雰囲気的には沖縄を感じる?
0961NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:34:30.91ID:zSEfNHrN
奥の人、ネット見てる
ここかな
0962NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:34:34.15ID:qVQDgi4n
以前は囲碁でも対局者のひと言みたいなのあったよね
0965NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:34:41.23ID:lsYO0U7L
将棋のときもそうだけどボードの高さ、それじゃ防護の意味なかろう(´・ω・`)
0967NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:34:47.85ID:8LE4R583
>>918
将棋も二人いるだろw
わざと混乱させたいならなぜその画像を持ってきたw
0968NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:34:56.52ID:ReJ1hINX
清成さんまだ58なのか。
もうずっとNHK杯出続けてるからとっくに還暦かと
0971NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:35:42.63ID:+ZjLptuy
清成さん美容院行けないんだなぁ...(´・ω・`)
0972NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:35:46.04ID:U6Quw0Z4
>>962
今は勝ったほうが今日のわたしの一手だから
0974NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:00.98ID:ezOycmh6
>>962
治勲が意気込みじゃなくて意気消沈してるのがニコニコに上がってるな
0975NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:04.56ID:2WX/Wj1I
本因坊戦もやっとりますが、NHK杯見てリフレッシュ
0976NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:10.10ID:lgC9RJrh
>>910
> パンツの押収ですぜ
に見えた。
0977NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:10.99ID:d2xcdSzn
いみんは田中真紀子感があってなぁ
0978NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:13.61ID:Zf7fG4W7
>>948
前からつこてる椅子だし
0979NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:13.75ID:qzzOgagD
>>970
30歳、大台乗っちゃったからなあ
ロリコンの俺には…
0982NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:41.85ID:X7Hm8LN0
謝さん
一時は女流タイトル無双していたのに
時代は変わる
0983NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:48.69ID:lgC9RJrh
>>928
かわいい。
0985NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:37:27.94ID:qtObxGqF
解説
定石に詳しい
0987NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:37:33.84ID:pfrSezt8
この解説対戦してるそばでやってたら嫌だな
0988NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:37:35.31ID:+ZjLptuy
>>984
いや、真っ白なのを前だけ残して全体的に黒く染めてるの
0991平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/06/14(日) 12:37:54.34ID:IT3Ah1oz
>>963
0992NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:37:57.70ID:lgC9RJrh
>>968
俺と2歳しか違わないw
0993NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:38:16.32ID:SbOJ2xXg
>>942
将棋も囲碁も記録係は1人だってば
もう一人は棋譜読み上げで記録係じゃない
0994NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:38:27.78ID:4dYjzPBj
AI時代になって星の三三入りの定石の定番が変わった
0997NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:38:58.40ID:qzzOgagD
これも江戸時代の昔からなかったっけ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況