X



NHK教育を見て60413倍賢く 将棋に比べたらセットに壁がなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:34:32.81ID:+ZjLptuy
NHKオフィシャル   http://www.nhk.or.jp/ (携帯)http://k.nhk.jp/
ETV/DETV1番組表  http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
同上  (携帯)    http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/text/c.cgi?a=001&;tz=now&c=31

【前スレ】
NHK教育を見て60411倍賢く 三密将棋
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1592099882/
NHK教育を見て60412倍賢く 三密囲碁
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1592102766/
0002NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:36:40.25ID:+ZjLptuy
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0003NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:38:13.54ID:WfrZx/jT
>>1黒嘉嘉ちゃん乙
0005NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:39:38.43ID:pfrSezt8
負けた方が(マスクを)脱ぐんだな?
0006NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:39:51.79ID:X7Hm8LN0
解説者のギャラアップしてるの?
0009NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:40:27.69ID:+ZjLptuy
>>5
そう。
勝った方のマントの裏には敗者たちのマスクが狩りとられている
0010NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:40:30.93ID:Wdw42FuU
移民ちゃん手が綺麗
0011NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:40:36.87ID:6S2kZ2EB
24世本因坊しゅうほう昔強かったのか
0014NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:40:56.54ID:d2xcdSzn
白がすそ空きを囲ったみたいで不満だがなぁ
0018NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:41:32.53ID:l7IVgZhk
大盤廃止ついでにAI導入するいい機会
0019NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:41:53.21ID:U6Quw0Z4
将棋は黒と白のマスクだったけど囲碁では白と白のマスク
0021NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:41:58.40ID:qtObxGqF
解説 囲碁の歴史から解説実況
0024NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:42:25.63ID:l5OT3v9O
このコスミは昔から打たれてるけどAIのおかげで良い手だと証明されたな
0025NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:42:38.66ID:X7Hm8LN0
将棋とは
対戦会場の様子がだいぶ違う
0027NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:43:42.10ID:Q7sIg2w0
囲碁の定石ってAIで結構変わったのか
0028NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:44:02.16ID:x812YgkV
ヒラキ打ち合ってそろそろヨセかな
0030NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:44:26.51ID:d2xcdSzn
>>27
変わったね
20年前の定石はほとんど見なくなった
0032NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:45:50.26ID:ezOycmh6
黒稼いでるなあ
0033NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:46:02.40ID:X7Hm8LN0
>>27
AIは先の先まで読めるから
おいなんでそんな手を打つんだよと
くるから人間は太刀打ちできない
0035NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:46:12.18ID:qzzOgagD
「四隅取らせて碁を打て」は、武宮に毛があったころから言われてたべ
0036NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:46:33.39ID:2WX/Wj1I
盤面どこ見てもよく出てくる形だな
0038NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:47:05.67ID:ezOycmh6
>>27
新しい定石が出てきた一方、右下の形みたいに再評価された形もある
0039NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:47:14.41ID:4dYjzPBj
最近は星の三三に入ったとき3手目を3線におさえず4線に這うようになった
0041NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:47:48.74ID:qKisnNsB
四隅とも平和な定石は逆に珍しい
0042NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:48:13.35ID:L58Vy0vd
アクリル板は前かがみ防止なわけだな
穴あいてるから飛沫防止じゃないね
0043NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:48:29.34ID:X7Hm8LN0
マスクはしたくないとかいう人なら
不戦敗になってしまうのか?
0045NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:48:39.60ID:Wdw42FuU
棋士ってみんな手が綺麗
すごいケアしてるんだろうね
0046NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:49:04.09ID:rIKZtDnG
いまきた
これ解説忙しいなww
0048NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:49:46.53ID:+ZjLptuy
>>44
アルファ碁初登場のときに違う手打ってみんなを驚かせたよね
0049NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:49:52.16ID:Q7sIg2w0
>>30>>33
どうも、将棋はそこまで変化してない気がするけど、序盤の指し手が限定されてるせいかな
0051NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:50:20.51ID:d2xcdSzn
>>44
だだし白がすぐに開かずに左上で細工してるけどな
0053NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:50:58.19ID:VPiFlaqb
謝は理想が高くて結婚できなさそう
0054NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:51:25.71ID:4dYjzPBj
大盤をタブレットにしてペンで石を置けば一人でも楽。
5手戻るボタン10手戻るボタン付ければ石をはがす時間短縮
0056NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:52:35.77ID:qzzOgagD
>>50
イミンちゃんのマスク
なんだろ、ドアップにしてくれ
0057NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:52:41.48ID:qKisnNsB
黒は地で先行して弱い石もない。黒が優勢だね
0059NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:52:55.51ID:57Af0KI6
四隅確保クル━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
0060NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:53:07.30ID:qzzOgagD
覗かれても乞食渡り(放送禁止)でいいだろ、と言うことか
0061NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:53:12.49ID:+ZjLptuy
>>55
ほっしーはコロナ禍になってからユーチューブで大活躍だな
安藤夫妻の対決も仕切るんだっけ?
0064NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:53:47.08ID:kapj+CRz
鼻毛の処理してたら真っ白い鼻毛が抜けた
白の勝ち
0065NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:53:52.07ID:SbOJ2xXg
>>47
なんかのアクセサリーだな
今はマスクでお洒落するの流行ってるし
0067NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:54:04.64ID:qzzOgagD
>>55
長身のホッシーとそれほど変わらないということは、
イミンちゃんもでかいんだな、乳だけでなく
0068NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:54:58.29ID:l5OT3v9O
>>66
先週の実況では変態とハゲには星合が見えないって言われてた
0069NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:55:11.44ID:qzzOgagD
白は中で打ちたいのにポン抜かせるのはなんだかなあ
0072NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:55:53.48ID:Wdw42FuU
>>66
受信料を払ったいる方にだけ
0074NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:56:12.64ID:GNNSxHKe
将棋と同じセット使えや
縦割りか
0075NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:56:15.96ID:5APNrdSb
そこポン抜かせるのはどうなんだろう?
黒地も多いのに
0076NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:56:17.69ID:VPiFlaqb
厳格な家庭育ちだっけ謝は理想の男しか無理なんだろ
0077NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:56:32.34ID:NkgKWEeM
3分クッキングを超える異様な収録になってる
すげえ笑えるw
0078NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:56:37.42ID:Ws1d/FBk
半端な白髪はびんぼ臭くみえるのはなんでだろう
0080NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:56:49.90ID:x812YgkV
白模様が自然消滅しそうなポン抜き
0082NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:57:59.10ID:qKisnNsB
ポンヌキを攻める無謀な作戦
0084NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:58:12.69ID:SbOJ2xXg
>>56
お洒落かざり
うちの娘も100均にあるジュエリー自作ものでマスクに取り外しできるの作ってるよ
0086NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:58:19.55ID:pfrSezt8
ほっしーは靴脱いで長椅子でくつろぎながら声だけ出してるよ
0088NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:58:56.86ID:ezOycmh6
ぽん抜き取るのかw
さすが謝ちゃん豪腕
0089NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:59:23.26ID:x812YgkV
取り切るまで三手ぐらいかけてくれるなら
ポン抜き全捨てでもいけそうな
0090NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:59:23.89ID:+ZjLptuy
ゆーかマスクしてたら顔色判断出来ないじゃん(´・ω・`)
0091NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:59:29.63ID:qzzOgagD
>>86
ホッシーは服を脱いで、と読んだ
疲れてるな
0092NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:59:30.51ID:pfrSezt8
死きりのアクリル板、肝心の顔の前が繰り抜かれてるんだが
0093NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:59:34.00ID:d2xcdSzn
このポン貫が頓死して終わりそうな悪寒
0094NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:59:44.01ID:5r8N4JAV
先週も思ったが後ろの水戸タワーは必要なんだろうか
0095NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 12:59:52.40ID:U6Quw0Z4
>>90
メーエンさんなら大丈夫なんだろうけどな
0098NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 13:00:21.21ID:qzzOgagD
ポン抜いた石をかなりいじめないと黒地が多いぞ
0099NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/14(日) 13:00:30.01ID:ezOycmh6
>>92
盤面に顔覆い被せないようにするため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況