X



NHK教育を見て60457倍賢く台湾
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 21:35:02.87ID:YrbtOgN7
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://jpg.zzux.com/1588663422
0003NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 21:36:18.99ID:Lfqf114X
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0008NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:24.84ID:0F8YM4Kn
色調の関係かあまりピンクに見えない
0009NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:25.32ID:ulezI+fF

USB大臣が

ハンコ大臣が
0011NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:31.24ID:O9SwAmvF
スレ立て乙
0013NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:34.38ID:SFdJKqBX
台湾は一時間で正確な情報誌
日本は一ヶ月で不正確かつデマ
0014NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:38.56ID:bhzbhjG2
教師が率先してマスクの色規制する国にとは違うなw
0016NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:38.84ID:AhIBsbg4
>>1

白マスクしか許さないって言った狂師がいたそうで・・
0018NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:43.24ID:sEqNN6Os
アベノマスクでも同じことやってみよう
0019NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:45.15ID:eEszyzN1
何だろうこの情報に関するマンパワーは
台湾パネえっす
0020NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:47.86ID:AKQGkDNi
ピンクパンサーの手話がねこだった
0021NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:54.07ID:zkpxHFk5
おっさん達が皆ピンクマスクで出たんだよね
後企業CMのロゴが何日かピンクになってた
0022NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:54.23ID:O5940v56
中国とやり合うには頭使わないといけないのだな
0024NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:28:58.51ID:Hj1iCJ51
ベトナムも政府を信じたって言われてる
信じられるのうらやましい
0025NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:29:07.76ID:O9SwAmvF
この長髪メガネが有名なIT担当大臣?
0027NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:29:14.88ID:GZokuYU/
日本じゃ白マスク以外禁止するアホな学校あったなあ
0028NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:29:25.02ID:Hj1iCJ51
台湾の人はもともと柄マスクに慣れてるし
0029NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:29:26.08ID:vZMD1uH5
オードリーさんも英語が上手いね・・・
0030NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:29:28.57ID:h1BEKw7h
ピンク色のビジネスYシャツとかあるしね
0032NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:29:31.55ID:TNS+JxiQ
ピンクパンサーといえばドリフだな
0036NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:07.53ID:Hj1iCJ51
オードリータンはアメリカ住んでたんじゃないの
0039NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:19.79ID:vo8zwy5C
AndoroidだとGPSもオンにしないとだから電池食うのよね(´・ω・`)
追跡アプリ
0040NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:21.03ID:vDaX4atb
台湾の指導者は皆英語が流ちょうだな
日本は河野ぐらいか
0042NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:33.91ID:0eXlx4h7
さすがNHKはいい部屋で在宅勤務してる
0044NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:34.96ID:O9SwAmvF
>>33
やっぱり
台湾湿度高いのにストレートうらやま
0045NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:35.52ID:vZMD1uH5
>>32
ドリフと言えば台湾でも志村けんの一報を聞いて号泣した人がいたらしいね・・・
0046NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:35.63ID:E/OlbW6U
あへ「ドキッ」Σ(;`∀´)
0049NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:41.48ID:D4a4fFXB
>>24
ベトナムも中国よりマシなだけで一党独裁国家だから政府の言うことに従わないのは難しい国だぞ
0050NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:43.48ID:ulezI+fF
布マスクを配れば、

霧がパっと晴れますよ!!
0051NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:45.60ID:GZokuYU/
今回はWHOの言うことが信用できなかったけどな…
0054NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:30:54.62ID:iFd/FXoW
>>37
だいたい妻帯者か彼女持ちだな
女性にうけるんだよ
0055NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:31:02.06ID:LeYHP4dG
マスクは効果ないとかスピリタスはアルコール消毒の代用利用できないとかデマ流していた日本のマスコミ
0059NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:31:12.75ID:AhIBsbg4
今日、WHOがなんか声明出したけど
NHKでさえロクに反応してなくてワロタ
0060NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:31:21.48ID:bhzbhjG2
SARSのときからずーっと嫌がらせ受けてるからなあ中国の
0061NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:31:23.14ID:hxgOL55R
SARSの時、日本ってどうだったっけ
0062NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:31:25.22ID:Hj1iCJ51
>>49
これに関してはみんな信じて従ったって記事読んだ
0063 
垢版 |
2020/06/20(土) 23:31:35.79ID:dO9fbBu1
中国ではデマ扱いで逮捕
0064NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:31:38.64ID:gaglQdfw
キーボード着脱式のタブレットPC使ってるのね(´・ω・`)
0066NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:31:42.49ID:vZMD1uH5
何なんだろう?台湾人って中国に怯えてる感じがするけどギラ付いた感じがしない・・・
0068 
垢版 |
2020/06/20(土) 23:32:03.72ID:dO9fbBu1
デマを信じてしまった
0070NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:32:11.00ID:AKQGkDNi
これ再放送ないかな
ゴジラ見ててみそこねた
0071NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:32:13.31ID:O9SwAmvF
>>57
一歩外出たら一瞬で渦巻いて直らないのが天パの悲しい所
0074NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:32:22.93ID:LeYHP4dG
ガセネタの中にガチでヤバいネタ混ざってることはあるある
0075NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:32:26.49ID:I3YiUc5U
日本だとレントゲン写真でプライバシーがとか流出がとかでそっちが話題になる
0077NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:32:40.95ID:SFdJKqBX
一方、安倍晋三は「春節ウエルカム」
終わってるわ
0078NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:32:42.93ID:Dte2KoV2
この頃に中国welcomeしてたから恥ずかしいわ
0080NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:32:59.37ID:0F8YM4Kn
>>63
真偽にかかわらず社会不安に繋がりそうならタイーホ
0081NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:02.31ID:hxgOL55R
>>58
んなこたない

GPSが電池食うのは何度もやりとりするから
0082NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:05.17ID:D4a4fFXB
>>72
議員が国会で殴り合ったり、若者が集団で国会を占拠した事件とかあったからな
0084NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:20.43ID:gaglQdfw
>>69
記憶領域何GB有るの?
メモリは?(´・ω・`)
0085NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:22.62ID:O9SwAmvF
新型肺炎をオープンなSNSでやり取りしてくれててラッキーだったな
台湾が気付く前に中国共産党に削除されてたかもしれないのに
0086NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:24.02ID:vZMD1uH5
何でマスゴミは台湾を見習えとは決して言わないんだろうね?
0088NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:33.46ID:zkpxHFk5
>>61
基本他人事
尾身先生とか専門家は現地で応援に入ってたみたいだけど

個人的に香港のチャリティーCDとか買った
0089NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:38.73ID:LeYHP4dG
>>59
パンデミック酷くなってるって声明だっけか
0090NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:39.43ID:AhIBsbg4
スマホ持っていないのよな
タブレットだけ
0091NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:46.02ID:8OVokYZ5
ほぼ完璧なクラスターつぶしかよ
0092NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:59.22ID:D4a4fFXB
>>77
逆に「中国人だけお断り」ってことやったらマスコミや国連が日本をどう扱うか考えてみたらいい
0093NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:33:59.35ID:Dte2KoV2
どこかの国は大規模なPCR検査やってたなー
0095NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:34:00.65ID:9GWD7/as
追跡者調査重視って点では日本と似てるな

ヨーロッパみたいに感染者が増えすぎたら追跡するのは不可能になるんだろうけど
0099NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:34:29.75ID:u+6qtoKv
日本はSARSの体験ないからねえ
死者数については成功側でないか
0101NHK名無し講座
垢版 |
2020/06/20(土) 23:34:57.11ID:gaglQdfw
>>90
スマホは画面小さいから
ネットメインで使う人には
ちょい使い勝手悪いんだよね(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況