X



NHK教育を見て60695倍賢く振り飛車
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:47:54.46ID:skuORCYy
モンキースリップ
0006NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:47:55.25ID:+r4wZjDn
>>1
乙ようございます
隣の草刈り機が煩い
0007NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:48:08.26ID:+trDME+e
>>1
百日紅というと日向子さん思い出す(´・ω・`)
0009NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:48:32.53ID:W6V4pDKL
>>1おつ
レーチェル・カーソンならピーナツ・ブックス(スヌーピーの単行本)に出てたな
0010NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:48:32.54ID:GG73SYiw
いちおつ〜

長泉町って東伊豆かな
行きて〜この美術館
0011NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:48:37.02ID:k1zph0to
このコンクリート打ちっぱなしの壁て作品保全の点から行くとどうなんだろう
無言館とかは保全に向いてなくて劣化してるらしいが
0012NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:48:40.37ID:MdcJ80+b
ロザライン、もしくはロザリンドと同じ名前だろう、ロザリネ
0014NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:00.52ID:vWtcSe6G
>>7
街路樹の百日紅が咲き出したんだけど
ひとつも夏らしくない(・ω・)っ旦
0015NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:01.48ID:skuORCYy
テッセン
0016NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:03.27ID:I6SVz4Vc
写真はやっぱインパクト勝負やね
綺麗なだけでは印象に残らん
0018NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:07.87ID:XM0QaWRA
写真は何使ってるか機材も紹介して欲しいな
0020NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:12.45ID:+r4wZjDn
>>8
猿股
猿轡
サルノコシカケは
0021mc ◆uwi/fWtAsA
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:14.96ID:oDXGDPkI
幼児写真に悪いものはないからなあ
0024NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:30.58ID:f7nbY2p8
朝っぱらからオリーブオイルが爆散した(´・ω・`)
0025NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:30.70ID:3Q84uMPJ
クレマチスの丘ってスルガ銀行がバックでイメージが悪いから
ヴァンジとだけ言ってるのかしら
0026NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:32.76ID:LIFtEW81
日本人って緻密で繊細なものが得意だよな
0027NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:41.55ID:iqaXB7J/
似たようなのが直島の美術館の中にもあったな
0028mc ◆uwi/fWtAsA
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:44.82ID:oDXGDPkI
>>18
写真はデータ欲しいよね
0029NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:45.17ID:klQpEcOD
まずいw昨日実家で草むしりしていたから、壁の花を毟ってしまいそうになる(´・ω・`)
0030NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:46.55ID:GG73SYiw
市川実日子系のしゃべり方する副館長
俺は嫌いじゃない
0031NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:51.95ID:6LD7Y5hv
なんでこんなちょっと触ったらパキッと逝きそうな展示作品ばかり
0032NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:49:52.09ID:i15GUtp+
>>1
カラー写真はもう現像や印画紙に焼き付けまでやってる写真家いるのだろうか
0035NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:50:14.44ID:skuORCYy
天目
0037NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:50:24.47ID:3Q84uMPJ
>>19
そう。ここ本屋とかグッズとかカフェとかあるから一日中いられる
0038NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:50:31.21ID:+r4wZjDn
>>11
石膏ボードとか入れた方が
吸湿はしてくれそう
0046NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:50:51.45ID:I6SVz4Vc
鑑定団中島が
0049NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:02.05ID:MdcJ80+b
何のんでも油っこい味しそうでアカン名前
0050NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:02.86ID:TbxJy6cC
これ行きたい〜
0051NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:10.27ID:klQpEcOD
>>44
(´・ω・`)虫と聞いて・・・・
0053NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:12.27ID:i15GUtp+
みやげ物の天目茶碗を曜変天目と評価したおっさんはまだ生きているの?
0054NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:16.49ID:44cpPjo/
由来は判らんがぱっと見で綺麗だなとは思う
0055NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:25.00ID:XM0QaWRA
天目って3個か4個しかないんじゃないのか
0056NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:30.53ID:skuORCYy
中国の文化の頂点 宋
0057NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:31.11ID:k/jSiGhg
天目はわかりやすくね?
ヨーロッパ人も好みそう
0058NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:33.78ID:f7nbY2p8
タイガー天目って感じだ(´・ω・`)
0059NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:36.01ID:GG73SYiw
曜変天目も出てるのかな、東洋陶磁

いや、自分ところのコレクションからだったら、曜変はないよね
0061NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:46.96ID:aZ4Ay/s/
職人の仕事が芸術につながる世界
0062NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:51:53.65ID:klQpEcOD
木の葉天国
0065NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:03.11ID:T6X2tciz
基本、大阪中之島の東洋陶器博物館の安宅コレクションだろ
これほとんどが
0067NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:12.77ID:LIFtEW81
桑の葉が庭中に繁茂して困っています
0068NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:17.82ID:vWtcSe6G
>>58
何その男はつらいよのオープニングみたいの?(・ω・)っ旦
0069NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:18.01ID:+r4wZjDn
天目は台とセットだと思っている
0070NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:20.91ID:MdcJ80+b
葉っぱみたいで面白い柄だなと思ったら本物だった
0074NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:28.27ID:z5n9IHLI
フランスにも茶碗作ってるのいるのか
0075NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:44.76ID:3Q84uMPJ
結構すきこれ
0076NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:44.84ID:3LSPKpAG
陶器は難しい

判る人は尊敬してしまう
0078NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:52.39ID:/If90+WW
大阪かあ
11月までに新コロがどうにかなっていたら行ってみたいな
0079NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:54.25ID:GG73SYiw
ああ、結構期間が長いね
その間には、コロナも落ち着いているだろう
関西に見に行こう
0080NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:55.71ID:skuORCYy
いい感じのデフォルメだなw
0081NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:52:56.57ID:I6SVz4Vc
>>52
良い発想だね
これラーメンどんぶりで使うべきよねw
0085NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:53:13.70ID:juCPehI5
うおー凄いねこれ
0086NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:53:14.20ID:k1zph0to
鉄斎こんなゆるい絵も描いたのか
0087NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:53:14.78ID:KMajFyfU
>>25
クレマチスはヴァンジ以外も美術館あるからじゃね?
0089NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:53:17.17ID:W6V4pDKL
>>65
>安宅コレクション
何かヤバい事件があったよなあ・・・
0090NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:53:20.81ID:nRW83G6g
マサラ人?
0092NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:53:23.85ID:+r4wZjDn
>>76
食器だから
持って手に合うのが一番
0093NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:53:24.99ID:klQpEcOD
あああ良い絵だなあ(´・ω・`)
0094NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:53:34.03ID:tvs+8HDC
なんでおなら戦争なんて絵を書こうと思ったんだろ(´・ω・`)
0098NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:53:43.81ID:/If90+WW
四つの奇祭

・ 祇園祭
・ 牛祭り
・ 蘇民祭
・ ヤマザキ春の
0100NHK名無し講座
垢版 |
2020/07/26(日) 09:53:48.79ID:LIFtEW81
奇祭ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況