X



NHK教育を見て6739倍賢く 皇居に原発を!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0144NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:52:34.92ID:mikmZoZe
>>120 A級でホルダーどころか番勝負行ったこと無い人すら二人居る
0148NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:52:39.53ID:sY85IDWD
>>109
林葉「地獄の閻魔様にもう根回ししてあるからw」
0149NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:52:46.82ID:t04wBspu
>>118
ぶっちゃけ

藤井の三段リーグの成績は大したことない
0153NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:53:03.87ID:DBPejic+
>>142
お辞儀したらゴンってなるよね
0154NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:53:04.88ID:piBFDLBj
最近矢倉が流行ってるの?
0155NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:53:13.79ID:6dvNl7fn
藤井棋聖は来季シードだし塚田九段は
勝ち続けないと再戦かなわない
0156NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:53:19.44ID:EEz92qpt
>>91
藤井の将棋見てれば凄いのがよく分かる
プロ棋士ならなおさらだと思う
0159NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:53:34.71ID:9XYlAV8J
>>148
ザ・マンに根回ししたんだな
0160NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:53:35.86ID:sY85IDWD
先手の陣形 「ドーナツ化現象の陣」
0161NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:53:37.44ID:26LxRqu6
>>155
そう考えると実力世界って残酷よな
0162NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:53:38.56ID:kQPeiW89
ここで評価値がマイナス100
藤井渡辺相手には絶対こんな乱暴な指し方せえへんやろ
0163NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:53:38.74ID:cIX/7YuP
>>91
竜王戦予選四期連続優勝、棋戦優勝、タイトル獲得の他にどういう結果を求めてるの?
0167NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:53:49.69ID:FXGn5VUT
羽生が天国に行っても、誰も先輩棋士がいなさそう
0168NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:53:59.76ID:ms+WXxOU
脇システムっていうんだっけ?この流れ
0169NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:01.74ID:u6jLek8C
銀で取りたいけど角の打ち込みがな
0170NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:02.11ID:uZ6+kRJp
>>154
矢倉25%、角換わり25%、相掛かり25%、横歩25%
0171NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:04.70ID:Zeqci8Lv
>>153
秀司がボロ負けした上にゴツンってなってて見てらんなかった
0174NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:55.31ID:/0WP5PmY
谷川九段は順位戦で藤井棋聖に勝てるだろうか
0175NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:54:56.35ID:pzDp+uz2
必ず角交換になる脇システムは
藤井棋聖好みの戦法ではある
0176NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:55:07.03ID:t04wBspu
>>138
俺は現在進行形で
地獄を味わってる氷河期世代だから

障害者や生活保護には容赦せんよ
0177NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:55:07.50ID:FPDYLkTI
>>165
ガイジは1以上の数が数えられないんだ、許してやってくれ
0180NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:55:17.16ID:IMxQsAUe
>>163
順位戦31勝1敗だっけか、がもれてるぞ
0181NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:55:29.48ID:DBPejic+
>>171
派手に当たってたよな、勝ったならまだしも負けてあれではみっともないよな。
0182NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:55:32.33ID:cIX/7YuP
>>149
三段リーグ1期抜けよりすごい結果って何だろう
0183NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:55:36.37ID:ObUbOibL
谷川「塚田が藤井くんと戦うのは最初で最後でしょう」って酷すぎるw
0184NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:00.54ID:7aqKjKqw
谷川先生やさしいなぁ
大盤一人で動かしちゃう
0185NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:16.91ID:ZZh41oF3
昨夜の宮田の解説と比べると谷川の解説は神だわ
0186NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:24.82ID:kQPeiW89
>>183
引退間際の武者野でさえ名人の森内と当たることもあるのが王位戦
0192NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:38.08ID:4IkdiqpO
スレの速度速すぎて草
0193NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:40.68ID:HN+B6dyE
>>184
大山先生とか自分のそばの駒も触らなかったよなww
0194NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:56:53.24ID:6dvNl7fn
生半可な奇襲は対策手打たれるだろうし
正攻法で崩すしかない
0197NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:05.18ID:v0rlD6a2
大盤とカバの間にアクリル板あるから
0199NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:12.23ID:DBPejic+
>>184
コロナで聞き手の女は駒に触らなくなったよね。
全部一人で動かすのってけっこう重労働だよな。
0200NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:15.64ID:Y3Nyxl+r
>>188
タイトル戦・・・?
0202NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:18.00ID:X7BXhKzD
大盤操作が一人しか出来ないとなると、利き手で動かすより、
解説しながら動かす方が効率いいのかな
0203NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:21.43ID:kQPeiW89
>>184
あやたその前にアクリル盤があって盤と隔離されてる
よく見てみ?
0204NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:25.30ID:26LxRqu6
>>192
わかる!!

のんびりスレだからおっさんも安心して見れたのに
0207NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:32.00ID:4mzLFDon
この女何も手伝わないなと思ったらアクリルあるから大盤に手出しできないのか
0210NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:44.09ID:t04wBspu
>>187
あの豚野郎

いつ死ぬんだよ
0211NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:46.29ID:IMxQsAUe
>>199
昨晩、宮田先生が大判操作してるのはさすがに気の毒だった
0212NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:49.28ID:eodupDIZ
>>87
対局のことを試合とも言うような気も
0213NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:52.36ID:30UUaCNs
聞き手がアクリル板で仕切られてるから、大盤一人で動かせない解説者は呼ばれなくなるな
0214NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:57:57.51ID:HN+B6dyE
聞き手の横にアクリル板あるから、触れないよな
0215NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:01.07ID:efMXaC5x
>>91
指し手を見ると認めざるをえないんじゃね?
0216NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:08.91ID:pVERT5yQ
>>199
将棋講座とか一人で動かす時の間が嫌
大盤の駒はさっさと動かして欲しい
0217NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:27.80ID:FXGn5VUT
>>186
高校卒業後、藤井棋聖が東京に行くのか大阪に行くのかが分かれ目だろうねえ。
東京にいきそうな感はあるけれども。
0218NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:28.70ID:kQPeiW89
>>205
やあ、羽生くんも歳を取りましたねえって言って迎えてほしいわ
0219NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:29.76ID:ipWEfHnQ
鰻とステーキは本田の奢りになったのかな?
0220NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:38.07ID:hGjbRRdW
>>207
アクリル板やめてフェイスシールドとオッパイシールドにすればいいのに
0221NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:38.22ID:t04wBspu
カバ眠そうだな

夜中も出てたから睡眠不足か?
0222NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:41.59ID:u6jLek8C
一般向けに棋士が敢えて試合という言葉を使う事もある
0225居飛車箱入娘
垢版 |
2020/08/02(日) 10:58:57.10ID:dP5Uzs45
大盤って必要なのかな?
電王盤でええやんね。
0229NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:59:15.77ID:uacHqBw9
今はソフトがあるんだから大板いらないだろ
0231NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:59:20.18ID:DBPejic+
>>217
大阪なんかに行くわけがないだろ、将棋界を背負って立つ逸材が。
0232NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:59:22.61ID:CCycn9ez
腕毛すごいな
0236NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:59:31.53ID:+FsaBTvD
>>203
ネタっていうかウィットのつもりのレス
にマヂレスしないで
そっとsちておいてあげて
0237NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:59:35.17ID:rGMZ0KJm
ソーシャルディスタンスに違和感w(´・ω・`)
0238NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:59:35.98ID:ObUbOibL
>>86
田中寅という人もタイトルホルダーとは知らなかったわ
0239NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:59:39.04ID:IMxQsAUe
>>218
石田九段の「羽生さんも衰えたねえ」を思い出した
衰え続けて20年
0240NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/02(日) 10:59:41.56ID:FXGn5VUT
棋士は駒より重いものは持たないっていうから、
大駒は大変よ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況