X



NHK教育を見て60767倍賢くカリカリそうめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0659NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:16:54.11ID:On/o29hU
初めからひげ根のとってある雪国もやし買えばいいのに(´・ω・`)
0663NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:04.07ID:DcDOnlrb
>>625
小姑みたいなあまたのレスありがとう
参考になります
0664NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:05.75ID:wzANTFp6
>>635
クラスの皆んなのを(;ω;)
0666ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:08.51ID:3itYxne/
もやしの根を取らないのは俺だけじゃない事がよくわかった
0667NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:12.69ID:9SVxmGEg
根切モヤシを買ってくればいいのに
0668NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:13.49ID:BNApBakr
弟子が取ってるんでしょ
薄給か無給の
0676NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:27.11ID:p/HIQBBJ
>>607
食品衛生法では70℃1分間かそれと同等に加熱すればいいって事になってるよ
0677NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:27.16ID:ru6W4pMb
ハアハア言いながらもやしのひげをとる少年
0680NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:28.81ID:yFHgT5yi
ひげを取り済のもやしが昔売ってた気がする
0681NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:30.76ID:nhqRvaZt
>>661
あ、それはヤバい…w
0688NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:37.91ID:c7zXnSbn
もやしは安いがコスパ高くはないよね(´・ω・`)
0689NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:42.87ID:eKwc668w
ひげ根を取ると美味しいのはわかってるんだけどね…
0694NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:49.05ID:wzANTFp6
>>672
息あがってたからな(´・ω・)
0696NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:50.26ID:aOhRkNym
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・) >>567
モノ食べて「美味しい♪幸せ…!!」と思うのが幸福な人生と思ってるのでw

ラーメン食べる時も「毒という美味を摂取してる」と割り切ってますw
0698NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:52.44ID:lLRTt/if
もやしのひげとるとかまずないな
0699◆point.uoHs
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:53.71ID:yYw8Rv5O
きゅうりサンドの要領で
0700NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:55.48ID:zKFJNpS1
さりげなくはるみの本が置いてある
0701ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2020/08/05(水) 21:17:59.27ID:3itYxne/
ギュギュっと
0703NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:02.43ID:j8oKc2s2
>>617
何年前かはっきりしないけど、一通りネットニュース界隈で話題になったと思う。
なんだこのサル、象を返せ。と(´・ω・`)
0708NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:08.80ID:ZB2XgjGU
もやしの根取るとそんなに味違うん?
0710NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:11.54ID:hTpQjWMH
青汁
0713NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:18.07ID:I3/TFZa3
>>676
「肉の中心部分の温度」がちゃんとその温度に達しているなら ね
0716NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:24.06ID:wzANTFp6
>>705-706
0717ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:28.28ID:3itYxne/
何か機械でプレスして水抜きできそうな
0719NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:29.66ID:zWyfS8QI
栄養とか全部抜けそうなイメージ(´・ω・`)
0721NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:32.38ID:iwRPG/je
>>695
やはり食感重視するにはとったほうがいいのか
0727NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:47.61ID:u5ZjC8zT
すきでもなんでもないから
大好きになるのか
0728NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:49.51ID:aNDMP59W
>>696
モノを食べる時はね、誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
独りで静かで豊かで・・・
0730NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:18:51.89ID:nhqRvaZt
絞ったもやし+ごま油+好みの味付け

これは裏切らない
0735NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:00.76ID:4y1VL22E
きゅうりを絞らないとパンがビシャビシャになるよ!
0737◆point.uoHs
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:02.76ID:yYw8Rv5O
冷ます冷ますのドラキュラ
0739ペイル ◆njZBp7A4jY
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:07.04ID:3itYxne/
アッチッチッチ
0740NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:09.95ID:p/HIQBBJ
>>713
あの状態なら普通になってると思うけど?
あなた料理したことある?
0742NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:10.49ID:zKFJNpS1
冷やし中華食べるのにどんだけ時間かかるの(´・ω・`)
0747NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:18.74ID:9SVxmGEg
煮干も頭と腹をとると出汁の味が全然違うと聞くもんな
0751NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:26.00ID:oKxNv5I8
>>721
1袋やるのに10分以上かかるから
テレビでも見ながらのんびりむしるといいよ(´・ω・`)
0752NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:29.49ID:yFHgT5yi
皮を焼くとチーユが出てきてこれがまたうまい
0754NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:38.17ID:wzANTFp6
>>737
WARでガンスの狼男
0756NHK名無し講座
垢版 |
2020/08/05(水) 21:19:45.46ID:lFUBkki2
もやしとゴーヤの絞り汁も混ぜてあげて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況