X



NHK教育を見て60947倍賢く台所

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:33:33.77ID:Mxk+yQ2s
日本のシェイクスピア
0853NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:33:42.18ID:myoSt5Sn
まあ義政の途中までは…じゃないかな室町幕府
有力大名のゴタゴタは尊氏以来ずっとなんで「安定期なんてあったのか?」から議論が始まるが
0857NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:34:23.62ID:uwQrvLoQ
>>852
少年愛でるのはローマの頃からあるしな
ハドリアヌスとか
0858NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:34:24.83ID:Mxk+yQ2s
夢幻能
0859NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:34:35.66ID:z8S0U+UG
>>842
趣味っつーか公家は蓄積された伝統こそ飯のタネだから、
日記を書くってのは子孫へ遺産を残すことになるんだよ
0861NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:35:03.98ID:ZfIuFUB9
江戸時代は大衆演劇は歌舞伎だが、この時代は能が大衆演劇と思われてたのか
0862NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:35:15.48ID:3UeymgTH
どの幕府も実際そうだが足利幕府は特に幕府としての体制がない
足利家って最強の大名がいただけの時代
だから全て当主の実力次第
0863NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:35:25.26ID:Mxk+yQ2s
少年のパトロン
0864NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:35:38.15ID:uXCaFZN3
すげーこんなザックリとした彫り方で写実的に表現してる
0867NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:36:14.48ID:h4P9t4PA
 
義満と世阿弥は
男色関係
0868NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:36:17.59ID:BdBHmJVL
>>857
ギリシャ時代からやんか
0869NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:36:50.24ID:BdBHmJVL
>>859
家業でつね
0870NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:36:53.45ID:BZHmYUOZ
そういや、即位式に凄いカッコで臨席したのがいたなぁ
0874NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:37:25.05ID:Aj0AXXHo
>>853
義政もお父ちゃんやおじいちゃんのマネして権威を高めようとしただけなんだよね。それがあんなことに…
0878NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:37:34.91ID:06Pf72u3
筋金入りのガチまたホモじゃねえか!
0880NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:37:49.47ID:uwQrvLoQ
>>868
テーベの神聖隊初めて知ったとき衝撃だったw
ホモカップルの最強部隊
0881NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:37:54.17ID:myoSt5Sn
>>845
今だって商店街の出す商品券は通貨みたいなもんではあるが補助の域を出ない
通貨の鋳造って元手もかかるもんだから中国の皇帝以外はちょっとできなかったんでないかとも
何よりこのローカルの貨幣経済が中国で興ったから天皇や鎌倉・室町幕府にやる気があったかも
江戸幕府は金銀銅貨を造っていたが金銀の相場は不安定だったんだよね(品位の差があるから鋳造時期で価格が違ってしまう)
0883NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:38:01.16ID:ZfIuFUB9
アクセントが関西と思ったら、佐伯先生は京大出身か
0884NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:38:16.67ID:CLgU5/Pn
ただ、愛人なだけだろ。世阿弥は。
0885NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:38:17.31ID:UbQEH8GV
昔は時間いい加減って聞いたぞ、今みたいな時計ないんだから
0886NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:38:27.44ID:RYtQ2DaI
時計が無いから無理だろう
0888NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:38:41.87ID:Aj0AXXHo
>>861
現在に残ってる能とはいろいろ違ったものなんだろね。
0889NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:38:43.24ID:x9FCk09f
>>878
義満は弟の嫁さんも奪ってるから、女も好き
0890NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:38:53.39ID:3UeymgTH
貴族「明るくなったら集合な!」
0891NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:39:16.55ID:h4P9t4PA
 
義満 「You、踊り上手いね」
0893NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:39:51.46ID:Aj0AXXHo
AKBの話はまたべつにやればいいのに
0895NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:40:05.43ID:vdZtjRIp
踊れるというところがAKBだな。歌うんじゃないのか
0896NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:40:21.54ID:BdBHmJVL
>>881
1文でさえ銅製と鉄製では価格が違ったりw
カで「1文は1文じゃー」と流通させたらいいのにな
0897NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:40:35.10ID:597zFXcS
くそグループの話なんかどーでもいいから進めろ
0898平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/09/01(火) 22:40:43.07ID:gh1sPnOT
AKBやお笑い芸人の話なんかクソほども価値がない
0899NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:40:43.82ID:BZHmYUOZ
遠回しに老けた、って言ってるw
0900NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:40:55.28ID:RU980C7O
秋元に踊らされてお局さまが肩書きもらってただけで
リーダー論とかちゃんちゃらおかしいわ
0901NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:09.30ID:VeV1d0aN
題材の義満はいいんだけど
AKBの話なんぞどーでもいいねん
0902NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:09.92ID:h4P9t4PA
 
指原は別格として
高橋みなみと秋元才加の露出は多いな
0903NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:38.61ID:597zFXcS
みなみ、お前は黙ってろ
0904NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:39.01ID:fbRwabLb
後ろの円谷英二の瓶に描いてあるモナーみたいな奴は何?
0905NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:45.56ID:ohTWel+m
>>901
せっかくの義満回なのにメインゲストが酷すぎる
0906NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:47.13ID:ZfIuFUB9
>>881
NHKは江戸時代を通じて 1両≒10万円 と言い張るのはやめて欲しい
そんなわけないのに
0907NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:47.19ID:RU980C7O
何このシャツとネクタイとメガネ
0908NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:41:54.55ID:myoSt5Sn
>>874
義教(父)と義政(子)は似てる気もするんだよね
親父は強面で最後あぼーんだけど義政はどうも優柔不断に思える
僕ら後世の人間が見ると「ずいぶん不安定な時代だ」とネガティブに思えてしまっても
リアルタイムの人は意外と「こんなもんだよ」と生きていたかも知れない
0909NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:43:12.05ID:597zFXcS
3分の1がくそグループの話
0911NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:43:21.36ID:ZfIuFUB9
映画版のジャイアンはいい奴だよ
0912平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/09/01(火) 22:43:25.54ID:gh1sPnOT
>>902
スターレットに出てきた何とかってのが
見事にオバサン役を演じてたのはちょとびっくりした
0913NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:43:30.10ID:vdZtjRIp
忍者ってずいぶんざっくりとしたテーマでやるんだな
0914NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:43:30.85ID:3UeymgTH
義満きれジャイ説はちょっと面白かったぞ
0916NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:44:08.52ID:vdZtjRIp
>>915
初代がそうやってたからという意味しかないな
0917NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:44:10.68ID:BdBHmJVL
>>906
いいじゃん
わすは1文=20円で計算してて1両は約8マン
0919NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:44:47.20ID:RU980C7O
>>912
スカーレットの大島優子か?
長年連れ添った夫婦でもないのにわかってしまったけど
0921NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:45:13.29ID:AMpLQRC+
飯テロなので戻ってきました
あぢ(;´Д`)ハァハァ
0923NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:45:21.13ID:DZTopVKb
きょうの料理より役に立つミニ番組ハジマタ(´・ω・`)
0924平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/09/01(火) 22:45:21.62ID:gh1sPnOT
テロ番組ハジマタ
0928NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:46:18.46ID:AMpLQRC+
変りお漬物ってのもまたザックリしてるな(´・ω・`)
0930NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:46:45.01ID:myoSt5Sn
>>896
>>906
よく「慶長銀」とか「寛永通宝」なんていうけど年代で品位が違うから庶民も「どれが高いか知ってるよ」と
まあ小判なんて庶民が生活で使うもんじゃないから
また昔の鋳貨って本当に何百年も使われるもんだから相場を知らないと大金を扱えない(両替屋は大変だったろうね)
0936平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/09/01(火) 22:47:30.79ID:gh1sPnOT
>>918-919
それだそれ。脇役とはいえどドラマの中で「アイドル臭」がしなかったのは
なかなかのもんだったわ
0937NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:47:49.39ID:AMpLQRC+
ついにあかべこを…(´・ω・`)
0938NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:47:52.87ID:uXCaFZN3
>>917
自分は磯田道史の1両=30万説をとりたい
根拠は大工の給料が一両だったから
0941NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:48:20.44ID:RU980C7O
>>936
サザエさんみたいな髪型とか、完全にオバハンの態度だったね
0942NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:48:29.59ID:VfK0dAR3
出遅れた!
保奈美の癒しボイス(*´Д`)
0943NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:48:45.83ID:AMpLQRC+
  ∧_∧
⊂(#・ω・)  ご家庭にこんないいシャケはない!
 /   ノ∪
 し―-J |l| | ペシッ!!
0944NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:48:53.56ID:PdEq1ENO
水切り相当するんだろうけど
めっちゃ水出そう
0948◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2020/09/01(火) 22:49:27.48ID:56cjMX51
ご家庭でうなぎは(´・ω・`)
0951NHK名無し講座
垢版 |
2020/09/01(火) 22:49:55.94ID:AMpLQRC+
惣菜の鰻といえども780円とかじゃないんだろうな(´・ω・`)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況