X



NHK教育を見て61235倍賢くアスリート栗鼠
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:04:02.67ID:QWTnXOH9
ボクにはシボウがないから(´・ω・`)すぐ食べないと死んじゃうんだ
0114NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:04:34.68ID:8F4CXIbb
ゲージに乗せて尻尾を引っ張ればいいんだよね
0115NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:04:42.45ID:hVaJuLX6
野ネズミとリスの境界とは
0116NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:04:43.31ID:3Iak3JQm
でもリスのキャラクターってあんまり知らんな
ディズニーで居たっけ
0117NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:04:44.90ID:TjiKciz+
かわいいけど病原体なんだよな(・ω・)
0118NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:04:46.80ID:tLcmJPhp
>>76
リスはのしっぽは危機に際してはトカゲみたいに切れる。
ただし、トカゲと違って再生はしない。
0120NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:04:55.47ID:4qZG0OyP
葉っぱも口の中なのか
0127NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:05:07.22ID:QF+N0hN2
枯れ葉も口に含むのか!
0128NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:05:07.67ID:pPMNoOWk
ネズミはいろんな動物の餌になっちゃってるけど、リスが喰われちゃってるのって見たことないなぁ
0133NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:05:13.45ID:lFFVCoM3
>>83
最近の調査では鶴見川を超えてさらに北に進出したようだ タイワンリス
0136NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:05:15.29ID:o2a9zVSM
体重軽いからか
軽やかに移動するなあ
0139NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:05:19.51ID:4qZG0OyP
こらこら
0143NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:05:31.08ID:M0tNgDyS
リスって猫みたいに主人を見分けて懐くなら飼いたいけど、たぶん主人も他人も見分けつかないんだろうな
0145NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:05:37.63ID:QF+N0hN2
>>116
いたずらチップとデール
0151NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:06:03.91ID:XW6hW179
>>116
チップとデールはリスじゃなかったっけ
どっちがチップでどっちがデールかは知らん
0157NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:06:28.17ID:4qZG0OyP
>>116
チップアンドディールとかいうのが居たな
0161NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:06:33.87ID:3Iak3JQm
>>チップとデール
それだ、ありがとう( ^ω^ )
0163NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:06:37.96ID:oBQZMjbP
チップとデールってディズニーだったっけ
なぜかワーナーだと思い込んでた
0164NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:06:38.92ID:8F4CXIbb
モモンガを教室に放して、部屋中が糞だらけになる話 思い出した
0165NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:06:40.92ID:pPMNoOWk
ペンギンにも、他人の巣の材料を盗むヤツがいたな・・・
0166NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:06:41.46ID:i9zN+QjV
ネズミ 汚いあっちいけ
リス カワイイこっちこい
0170NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:07:13.77ID:QF+N0hN2
>>128
蛇も天敵だろうなぁ
0172NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:07:16.66ID:4qZG0OyP
映像美しいな
正直4kとかいらないんだけど
0176NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:07:23.27ID:o2a9zVSM
>>143
ウサギやネズミでも単体で飼って
ケージから出して手で餌与えたりしてると懐くみたいだよ
0179NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:07:28.66ID:M0tNgDyS
>>128
ウォーキングデッドとゴールデンカムイで食べられてたな
0181NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:07:29.95ID:eC8GeraY
リスもかわいいけどスズメもかわいい
0184NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:07:43.46ID:OxlVBpj5
アメリカのニュースでミンク養殖がコロナで全滅らしいけど
リスとかフェレット飼ってる人は戦々恐々だな
0185NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:07:44.80ID:sh/ytZym
猫くらいある?
0187NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:07:48.77ID:DeBvN6ed
このリスは可愛くない(´・ω・`)
0188NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:07:49.09ID:4qZG0OyP
本当にリスなの?
0190NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:07:52.58ID:fmJMILIz
リスも色々いるのね
0193NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:08:03.26ID:oBQZMjbP
栗鼠って当て字かと思ったらそのまま音読みだったんだな
栗がリ、鼠がソでリソがリッソ、リスと訛った
0195NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/12(月) 00:08:05.36ID:iXaQ2w+2
>>172
いらないよね!
カリカリしたデジタル映像よりこういう映画みたいなほうが臨場感あっていい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況