X



NHK教育を見て61259倍賢く同人誌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0706NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:19.32ID:GY5luvqI
>>637
medical chart
0707NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:19.52ID:kEAE4tDR
幕張も今みたいな綺麗なメッセじゃない頃だろう
0708NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:21.75ID:gqIbASAJ
原作否定って言っても単なる解釈違いのは別にいいんだが
単に流行りジャンルにタダ乗りするだけの糞壺だけは死ね
0709NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:23.42ID:Ji6XKHoe
いやいや、BLはどっちが攻めか受けかだけで戦争してるらしいが
0710NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:23.86ID:VJ78DfwX
でもツイッター内ではすぐ喧嘩してね?
0711NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:28.23ID:fijwYKYF
>>688
配置担当は配置担当で争ってるサークル同士で妄想してるかもしれない!
0713NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:30.55ID:TOoNwfbw
>588
ケンタロウ派とシンタロウ派、そしてむしろ太一がいらない派で争うんですね分からないけど分かります
0715NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:31.22ID:1n7EdrA5
>>674
男性向けでイザコザがあるとしたら
金か女が原因だからね…
0716NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:32.01ID:9wm7dsWv
>>651
いやいや他社さんもあの辺に倉庫がありまして
0717NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:32.36ID:UsImVz46
なんかふわふわした話ばっかだな(´・ω・`)もっとどろどろした所とか著作権の話とかしろよ
0719NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:35.18ID:SBA0Zz/c
サンは森で暮らそう
0720NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:35.36ID:g7sueXXw
>>564
ステイホームでみんな書き溜めてるけどな
再開したら大放出になる
0721NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:35.73ID:dCIHdckT
俺の前菜はおまえらのうまい棒だ( ´・ω・`)
0722NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:37.05ID:Otf049aW
>>629
知ったかぶりのカスは黙ってろよ
0726NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:40.02ID:yM5+rENE
15年くらい前に壁の位置になって(?)会社やめた人いたな
今もどうしてるんだろ
0727NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:40.81ID:tDKVUXN6
そういや
エロ漫画に投稿してる
絵の下手な人はまだ描いてるの?
タモリ倶楽部で特集されてた人
0730NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:44.21ID:eA35+tmS
カリの上下が逆な人がいましたよね
0731NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:44.24ID:DHAYY9lk
>>422
彼女らと反対に
受け入れられず炎上した女優いたよな
0732NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:45.86ID:wW5Uy/N4
>>436
昔、高校の同級生の実家が印刷屋で全然儲からないから跡継ぎたくないって話し聞いて
同人誌の存在教えて、これの専門やればいいんじゃね?って教えてその通りしたら最近自社ビル建てれるぐらい成長しやがった。
0734NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:47.75ID:1DnOVu8O
>>645
そういうのは多くて最終回に子孫らしき人回で死んだみたい(´・ω・`)
0736NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:52.08ID:C7lqXakW
昔ソリトンって番組で同人誌見てそれ探してるけど情報が見つからん
0738NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:54.34ID:MD86O06g
わけわからん
0741NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:55.82ID:efsa3+Yl
>>672
大手エロ出版でも最初は商業は宣伝として同人でもうけてくださいって編集に言われた話を聞いた
0742NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:58.70ID:rmHqM/rY
作れないんじゃね?
0743NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:58.91ID:Yf+JgHcE
>>565
男性向けも作者が女性って結構あるぞ…
身バレしたく無いから男性の売り子頼んでることも多いけど代表者名が結構女性だったりする
意外とエグいジャンルにもそこそこ居る
0746NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:02.15ID:9gtKSIB5
>>640
あれポニーキャニオンあたりの仕掛けっぽいのだよなぁ
0747NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:03.32ID:cKXfq5MZ
最近
JAXA協力のアニメ有ったな(´・ω・`)
0748NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:03.65ID:M2Otjpyt
声のでかいのに引きずられることはあるよな
0749NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:03.82ID:mTgRe6GO
お前らを地獄に送るのが俺の使命
0750NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:05.06ID:/YG/8lSW
叶姉妹は妹美香が趣味でレイヤーやってたからその縁でコミケに出たんだろ
0751NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:05.72ID:aDR1zJqq
>>701
もう一般化したんやろね
0755NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:09.54ID:HenXd+Rr
銀英伝は○○が死ななかったイフは見てみたい
0756NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:11.86ID:qu4e2M3L
残りラーメン〜
0757NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:11.91ID:qdQU8ofZ
明らかに金儲け目当てのサークルも確かに居るんだよね...
0758NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:12.56ID:FBp4NYFl
>>653
子供のとき読んでなんじゃこれって思ったけど大人になって読んだら面白かった
もうミステリも長いこと読んでないけど
0759NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:16.90ID:+zaMiEsP
今は生活実態のない地域で口座開設できませーん
0760NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:17.85ID:m+dicWcP
>>695
荒れないよ。男オタクは嫌いなモノがあってもそれは回避して、わざわざ攻撃しにいかない。
0762NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:19.79ID:T0s7iGp4
>>454
一時期干されてたけど、コミケきっかけ徐々に復活して、
今じゃ歌番組とかちょくちょく見かけるよ〜
0763NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:21.86ID:GuBX6ibl
昔はディズニーランドでも口座作れたわね・・・確か
0765NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:25.89ID:X0FxFtq7
その程度で地域貢献w
まぁいいけど
0766NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:31.13ID:m0kTYtNf
>>704
皇族を登場させたじゃなくて、現在はすでに降嫁した某宮さまがサムライトルーパーの同人誌を作ってたという伝説があるんだよw
0767NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:31.79ID:dCIHdckT
そうよねやっぱり漫画読んでただ楽しむんじゃなくてそれで興味持つのが重要よね
歴史にしても宇宙にしても鳥にしても釣りにしても
0768NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:34.87ID:dAdVbS+R
両替あるからな
0770NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:38.71ID:FlbRfuFX
多様性を認めてるのではなく多様性を見ないことにしているが正解な気がするw
嫌いなものを認めたくもないし触れれば喧嘩になるのわかってるから
0771NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:38.80ID:lfnw0FnI
>>720
しかし印刷所が潰れてるとなるとそう放出も受け止めきれんだろう
0772NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:39.11ID:GIiR8kZN
今は遠隔地の口座作りにくいからなー
0773
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:39.35ID:GwGfOXYH
大崎駅に住んでるけど、迷惑なんだよね
0774NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:41.26ID:q2/AmVJm
コミケ…のアクセントに違和感を覚えてしまう
0775NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:41.36ID:BbULwkQN
オタクだし二次創作もしてるけど本出したことないんだよなぁ
何か色々難しそうで
0777NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:43.55ID:inrUxcCo
こみっくパーティーくらいしか知らん
0778NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:44.33ID:Q4AECdKR
ちゃんと赤字の話してくれるのね
0782NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:50.16ID:/ocZUny0
昔口座に振り込んだやつがいたな
0783NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:50.71ID:6ncE9DNf
昔同人やってたとき
字書きだけど年200万は稼げてた
0785NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:51.66ID:QutkZjNE
舞台とされる自治体がそこでふるさと納税募れば
0788NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:53.68ID:mS41PjOC
>>271
イベントの総称が「同人誌即売会」な、読んで字のごとくで
あとはコミックなんたらみたいに独自に名前がつけられてる

「コミックマーケット、略称コミケット」は即売会の中で最大規模のやつ
これがメジャーになったことで「〜ケット」という呼び方が即売会を指すようにもなってる(例「ガタケット」=新潟の即売会)

前は有志団体みたいのが手弁当でやってたけど途中から会社化して
同時に「コミックマーケット」「コミケット」の名称を商標登録かな?してて
これでほかの団体はこの名称を使えなくなった
0793NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:56.08ID:B1QO3LHx
6割赤字なのか(´・ω・`)
0796NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:57.22ID:J4pXOd/b
赤字6割ってマジか?
9割赤字じゃないの?
0797NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:58.65ID:66w3xp+l
そら他人の作品の二次創作してんだから赤字上等でいてもらわないと困る
0798NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:59.31ID:e51AGXwj
販売じゃなくて頒布だから赤字でいいんだよ
0799NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:59.74ID:23m++Qte
赤字(本当は大幅黒字)なんですよ
0802NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:03:00.14ID:SCZAMWJS
コミケはCD1枚買いに行くためだけに行ってるわ
0804NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/14(水) 23:03:00.50ID:fijwYKYF
商売目的ではじまったわけじゃないもんな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況