NHK教育を見て61283倍賢く弁当自弁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0614NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:48:50.76ID:gD4RqksF
びおらのハゲのおっさん轢き方が特徴的やな
0615NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:48:52.23ID:RrMBEJA3
>>605
見落としていたので、どうも
0618NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:08.95ID:VPXAo69A
>>549
葡萄の味通り超えて青リンゴの味だよなw
良いなーシャイン
巨峰も好きだけど
0619NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:09.13ID:g8M9HcDU
>>591
日本かどうかはわからないけど
台湾ラーメンというものが名物らしいね。
0620NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:10.10ID:ttbPiqc7
>>606
実況でもそういう声はあったから心配することはない
0622NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:18.61ID:hrd6caKh
>>607
名古屋フィルがホームだけど
劇場は高評価?
それなら嬉しい
0625NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:27.25ID:w8Qx9MEz
>>531
いいね
0626NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:35.10ID:9mT8D/oA
>>543
いいなー
トシだからコロナ怖くてしばらくホール行けん…( ;∀;)
0628NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:42.24ID:YDg11zBj
コミュ障の俺は、田園の「さあみなさんご一緒に」感が凄く苦手
0629NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:46.23ID:SL6kxNbs
愛知三大コンサートホール
愛知県芸術劇場コンサートホール
しらかわホール
宗次ホール
0631NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:49:55.81ID:JUUkr6vu
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
0633NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:06.57ID:gD4RqksF
北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
0638NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:21.59ID:RrMBEJA3
ちょっと
乱れてる?
0639NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:26.76ID:2jNqVbkM
このホールは評判いいよね
2,3年前に変なクレームでケチ付いたのが残念
0640NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:28.61ID:SJYNnzOH
突然の雨やんけ!!!
0642NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:37.53ID:zbSwORf6
>>626
むしろ客間引いてるうちに行っとけばよかったのに

消毒徹底、スペース確保でこりゃ逆に安全だわ、って感じだった
0643NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:37.89ID:1tbmqR06
どうしたらこんなに綺麗な真っ白な斑のない白髪になって
それもフサフサでサラサラになるの
0644NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:40.22ID:eehKswD4
コロナの現代 どうやって演奏すんだろ?(´・ω・`)
0645NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:44.29ID:gD4RqksF
コンマスサイドの熟女日本人っぽい人かわええ
0649NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:50:59.05ID:w8Qx9MEz
みんな、田園のベスト演奏は誰よ?
俺はアーノンクールかなぁ
0651NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:05.95ID:35KVp+C+
>>622
西のクラシック音楽の殿堂ザ・シンフォニーホールに響きが似てるわ。
0654NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:16.01ID:8QnbkunH
肉を食わずに野菜食え
0656NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:20.67ID:SJYNnzOH
>>643
日本人とは
メラニン色素の種類が違うのよ(´・ω・`)
0658NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:27.83ID:VtdSeodl
これはオレの毛根が復活する演奏だな
0660NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:31.01ID:Y55f8wO4
>>642
今は隣が絶対あいてるからチケットさえ取ればどこでも行く。
0661NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:39.32ID:FV52f2ZZ
ベルリオーズより上手いな
0663NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:43.88ID:hLQ66iGL
5と6の初演のホールってまだあるの?
0665NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:49.05ID:FlwVnROf
>>635
しらかわは編成が限られるからなあ
セントラル愛知がベト8やった時行ったけど正直オケには無理があるホールなような気もした
0666NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:50.17ID:gD4RqksF
ぴっころのおばちゃんが荒ぶっている
0667NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:50.52ID:JUUkr6vu
もう遠ざかったんかなー?うわあああああああああああああああああああああああああああ
0670NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:55.69ID:HQlvQ9GZ
総合より帰還
今日の出し物は田園か
この嵐の描写って、「四季」の「春」を思いだすな
0672NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:51:57.97ID:BVDbiERx
ブロムシュテットとシュターツカペレのベートベンの7番8番のCD持ってんだけど
左右のチャンネルが逆になっててビックリしたw
どうやったらそんなミスが出来るのかと
0673NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:52:00.13ID:VPXAo69A
目を閉じて聴いて居ると思うけど
完璧寝落ちしてる老人ばかりだったなw
0674NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:52:01.05ID:RrMBEJA3
>>653
なるほど!
0676NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:52:08.27ID:zbSwORf6
>>660
今はもうかなり詰め込み仕様に戻りつつ・・・
0678NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:52:16.82ID:RlsYUbMa
>>644
当たり前の話だが団員が感染してなければ引き離す必要はない
だから簡単に検査できる機械さえ発明されれば
少なくともステージの上はもとに戻る
0679NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:52:23.51ID:Y55f8wO4
>>665
それより大きいセントラル愛知でロマンティック聴きに行ったw
0680NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:52:23.76ID:mLYyr1Nd
爺楽しそうw
0681NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:52:24.16ID:35KVp+C+
>>655
野菜って消化するのに凄く時間がかかるらしいな
0684NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:52:51.56ID:g8M9HcDU
今、劇場・映画館・ホール等で隣席を開けない可能性があるのは
よほど大人気のアニメ映画ぐらいだろうな。
0687NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:52:58.96ID:0a92eq84
みんなブロム爺とゲヴァントハウスの新しい全集を買いなされ。
0690NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:06.49ID:R11eQDQX
バンベルクのオーボエってその昔はマイヤーやったよな
0693NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:15.13ID:YDg11zBj
>>644
クラシックは観客がほとんど喋らないし動かないのでフルでやってもいいのではないか
という話はあるね
0695NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:17.65ID:8WC4MEE+
アニメ映画の「セロ弾きのゴーシュ」は名作だと思う
0699NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:29.31ID:zbSwORf6
>>680
演奏の出来がいいと(゚∀゚)になって
大きなミスがでたり客がフライングかけて悲しいと(´・ω・`)になるわかりやすい爺様なので
0701NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:37.34ID:w8Qx9MEz
田園って何だかんだで文字通り5番の兄弟曲・姉妹曲なんだよなあと思う
主題を徹底的に使用してる
0704NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:48.40ID:RrMBEJA3
>>676
以前くらいの客が戻ってくるかどうかが課題だったりして
0705NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:53:50.60ID:SL6kxNbs
>>635
私は宗次ホールが好き
ホワイエで宗次徳二さん自身がドリンクサービスしてくれる
カレーも出して欲しいな
0708NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:54:02.65ID:Y55f8wO4
>>689
まあロマンティックはそこまで大編成じゃないから。
0709NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:54:02.87ID:jPCNXQ47
座席の周囲から空気を吹きだして全部天井で吸い込む空調システムをつくれば
普通の距離で全然OKだとおもうんだよね
エアカーテン状態
0710NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:54:04.78ID:g8M9HcDU
しらかわは室内管弦楽団ぐらいの規模なら大丈夫だと思うけれども
フルの交響楽団・管弦楽団だと無理だろうね
0712NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:54:10.22ID:FV52f2ZZ
世の中この曲だけでいいんじゃね
0713NHK名無し講座
垢版 |
2020/10/18(日) 21:54:20.18ID:zbSwORf6
>>685
もう読売とかは戻したね
都響や新日も戻す話出ててN響はまだ、とかだったっけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況