X



NHK教育を見て61392倍賢く修正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:25:21.73ID:qVCaUFrV
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0005NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:46:33.39ID:epUC8WeF
書くこと仕事にしてる人なら
0008NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:46:39.68ID:Oy+YxutE
いちもつ
オサレだな
0009NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:46:54.10ID:N/KXoeOG
なんでこんなに金持ちなんだよ
ライターとかゲーム作家てなんだよ
0013NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:47:00.01ID:rgww69yF
私はその気になったページをスマホで写真に撮ってる
0014NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:47:03.20ID:tCY6Tg4f
>>4
駅名長ったらしいから仮称の葛が谷でよかったのにな(´・ω・`)
0015NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:47:06.64ID:qgwNSlpv
>>1


本に書き込みはなんか怖くてできない
教科書はめっちゃ書き込んだけど
0017NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:47:07.45ID:/qAkFxsB
むき出しで本なんておいてたら汚れるだろwww
0018NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:47:07.64ID:zQej26nT
1乙
キッチンの本って湿気そう(´・ω・`)
0020NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:47:16.61ID:nWJiqc3L
>>1
快速特急 成田
0023◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2020/11/03(火) 21:47:22.54ID:fYwy2XX1
本に書き込みは真似しようとしてみたことあるけど俺には合わんと思った
0026NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:47:27.99ID:78mimPMr
>>12
さっき出てたゲーム作家の人が「パートナー」だそうな
0027NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:47:29.30ID:mfbnM2v9
>>1 北見7℃
0028NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:47:29.59ID:mgJPlljt
>>1
素晴らしい乙
0030NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:47:38.09ID:tCY6Tg4f
ここだけの話うちにははるみの本がある(´・ω・`)w
0033NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:47:50.03ID:8SrnBOog
>>955
電子書籍も没頭できるような
面白い本から読んでみると
けっこう読み慣れてきますよ…
がんばってくださいね(*´-`)
0036NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:00.23ID:Oy+YxutE
美味礼讃もありそうだな(´・ω・`)
0040NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:15.17ID:2By0UN7V
ふんわりするじゃん
0041NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:17.88ID:mgJPlljt
>>15
分かる
あれ何でだろな
0043NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:18.48ID:Lamrj5nb
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
0045NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:24.94ID:tCY6Tg4f
どんだけ鮮度悪かったんだろう(´・ω・`)

多少古くても大丈夫だよね
0046NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:26.13ID:LZfPvbEE
>>14
当時はこれでいいと思ったのかな(´・ω・`)
0047NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:30.19ID:nWCd0dB6
料理の本って結構焼き直しが多いからなぁ
0048NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:31.68ID:FDbzy1bC
受験参考書みたいに一つ読み込んだ人の料理のが美味しそうではある。
まあこの人はレシピ本愛好家か(´・ω・`)
0049NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:32.24ID:4QQOKQwj
ガッテンはタマゴを入れてましたがね。。。
0050NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:32.28ID:c3slOLEh
この人と結婚したいけど、見識が高くないからワイと結婚しても退屈足せそうで…
0051NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:34.11ID:REtdwhJt
ハンバーグこねるヒマがあったらステーキ焼け
0052NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:34.80ID:xg+3JAgG
( ・∀・)つ〃∩ ガッテンガッテン
0054NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:40.31ID:U8HfJSX5
>>38
何がいいかな?
書いたいと思ってるんだけど(´・×・)
0055NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:44.29ID:T2QGIfbM
きょうの料理の妖精さんが出してる本は自炊デビューに役立った
0056NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:44.89ID:CvNUoZvl
屋根裏に住んでる料理人と気が合いそう
0058NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:49.92ID:Lamrj5nb
卵入れてもいいと思うけど卵なしも一度やってみようかな(´・ω・`)
0059NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:50.17ID:Oy+YxutE
帯が残ってるってことはそこまで読み込んではいないんだな(´・ω・`)
0061NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:57.21ID:4QQOKQwj
タマゴ入れるとコクもでるよ。。。
0062NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:48:59.34ID:Oy+YxutE
フィーカか(´・ω・`)
0063NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:49:00.17ID:8SrnBOog
>>9
あと永青文庫の副館長もやってるんだよ
儲かるかは知らない
0064NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:49:02.75ID:tCY6Tg4f
>>46
ちょっとキラキラネームの雰囲気あるよね(´・ω・`)

最近の駅名は無駄に長いの大杉
0066NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:49:10.67ID:PusLXG2I
アメトーークで読書大好き芸人やったことあるけど面白かった
読書家は語彙が豊富
0069NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:49:17.16ID:N/KXoeOG
嵐が丘
0071NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:49:20.54ID:8VgRsvBI
この二人も夜はめちゃセクしてるんだろうか
0073NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:49:33.79ID:tCY6Tg4f
>>66
又吉が町田町蔵好きって言っててちょっと見直した(´・ω・`)
0074NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:49:34.89ID:LZfPvbEE
学生の頃は教科書に赤い線を引いて緑の下敷で隠して勉強してたわ(´・ω・`)
0079◆XWMEKNTVJA
垢版 |
2020/11/03(火) 21:49:53.19ID:fYwy2XX1
>>54
とりあえずは専用のハードウェアは必要ないよ
パソコンで買えるし読める
0080NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:49:57.97ID:bpf144aE
おまいらが好きに一軒家作ったらどうする?
0082NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:02.15ID:Oy+YxutE
離婚というか別れることになったらめんどくさそうだな
本の分け方が
0083NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:14.51ID:W8FvcNEn
家が職場
お茶わかしておやつ食べながら仕事
0087NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:17.64ID:8SrnBOog
>>66
あれ毎年やってほしいよね
せめて一年おきとか
0088NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:22.37ID:b2+JiJpW
本の帯に「これは騙される!」とかの惹句入れるの本当にやめてほしい
0089NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:23.82ID:2By0UN7V
カレー出すとこあったな
0092NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:32.77ID:c3slOLEh
>>81
いけず言うなw
0093NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:37.71ID:vrVxsJWg
>>74
チェックペンかな?
歴史の暗鬼に使ったわ
0094NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:38.62ID:mgJPlljt
いいなーそれ
0095NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:45.91ID:Oy+YxutE
前の現場の近所の医者がまちのほんだなみたいなのを作ってたけど
全部病気の本で辛くなったな(´・ω・`)
0097NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:55.15ID:DGgU9wpp
一乙

昔、昭和一桁生まれの外国文学の教授に聞いた話
その教授のもうひと世代前あたりは、
学者に娘がいると自分の後輩の院生や講師あたりに
縁談を持ちかける
(もちろん先方の意思は尊重する、無理矢理ではない)
まとまると、私の蔵書はいずれ君(後輩)に全部あげるから
と譲る約束をしたそうだ
0098NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/03(火) 21:50:56.29ID:CvNUoZvl
なんかロンドンかどっかであったな、電話ボックスに本を入れとくやつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況