X



NHK教育を見て61424倍賢く希望のシンフォニー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:51:29.49ID:J+pLL4IG
これ最後まで聞けばわかんねんけど、序曲なのに最初のパスタでお腹いっぱい感がはんぱないで
0905NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:51:41.25ID:STVO5loD
新国立劇場で演出家にブーイング出た「フィデリオ」を思い出すなー
0906NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:51:44.27ID:GSvJD6MN
なんか志茂田景樹みたいのいるじゃん
0907NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:51:44.45ID:i0GxnjJr
若いころの指揮ぶりも見てみたいな 小泉さん
0910NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:51:58.90ID:t/mkIGul
なんか偉い人キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
0912NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:52:05.98ID:ANPm1vDa
概して序曲は指揮者は楽しそうに振るよね
0915NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:52:19.26ID:bxvOF4BI
隣の席のおばさんがトランペットどこ?と探しまわってウザいところ
0916NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:52:23.27ID:N7DBhKPy
>>841
母ちゃん「ご飯よー」
0918NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:52:38.45ID:SUzGMaSF
>>892
つば九郎とドアラはユーチューブ人気が高くて羨ましいよ
0919NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:52:41.59ID:dEAbkk6L
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)ノ >>880
ペニーさん、お久w
映画すみっコぐらし公開日1周年記念を観て遅れましたw
0922NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:53:18.91ID:RQ0qMRsV
ここちょっと間抜けですき
0923NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:53:31.70ID:N3N1XtFn
この序曲も、最後がベートーヴェンらしく「くどい」んだよなあ なかなか終わらないw
0924NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:53:34.61ID:bxvOF4BI
>>902
ベームの全曲盤だと第2幕フィナーレの前に演奏されるけど
これで終わりで良くね?と思うw
0927NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:53:56.13ID:nzVMfYRr
>>880
ただしプリンスカードへの、連勝ポイント上積み(西武系商業施設で、機械に挿入
する形式)は、感染症拡大防止のため、ことしは中止。
0928NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:53:58.85ID:OidOQBVS
>>918
ディナーショーのチケット瞬殺で完売するんだってね
0930NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:54:04.30ID:SUzGMaSF
>>911
今年というか来年もリモートワークで鉄道の資金力がなく
力が入れようにも入れられないことになりそうな
0932NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:54:31.80ID:EBcL8okA
こういう歌舞伎十八番みたいな演目は
トチれないからキツそう
0933NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:54:42.70ID:j3ojCH0c
>>894
バラバラ。なぜか北海道出身が多いらしい。
0935NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:54:57.04ID:RQ0qMRsV
こんなラッパの裏打ちあったんだ
0938NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:55:37.43ID:EBcL8okA
なんかフレーズに余裕がない希ガス
0939NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:55:37.84ID:5fXSFsQ0
ベームが指揮したフィデリオのウィーン国立歌劇場こけら落とし公演が凄い盛り上がりで、当時の世相が伝わってくる
0940NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:55:42.63ID:bxvOF4BI
>>933
発足した頃は九大フィルのOBなどが中心のアマオケで、80年代までその頃の人が残っていた
0944NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:56:06.55ID:t/mkIGul
ベートーヴェンもマーラーも歌劇で成功したかったんだろうが
0945NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:56:31.06ID:nzVMfYRr
>>901
半蔵門線でも、乗客同士のその手の口論から、催涙スプレー噴射事件発生
(注意した側が被害者)。
0946NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:56:40.03ID:Paf7ImNL
こっちの曲は課題がありそうだから
オケのみんなで考えてみてはいかがか?
0949NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:56:55.71ID:SUzGMaSF
>>928
やっぱり歌唱タイムに席を回って握手やおひねりなんかあるのだろうかw
0951NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:57:10.79ID:t/mkIGul
怒涛のアッチェこい
0955NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:57:22.70ID:N3N1XtFn
中野雄さんの本で
ベームVPOが日本でこの曲やったときのFL奏者が後年その映像見て
「ドクターベームが、ベームが昨日のフルートはとても良かったって言ってくれたんだ」って泣いちゃう話 好き
0959NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:57:31.50ID:zBlcS3yf
>>945
アメリカじゃ射殺された人いるもんなあ
日本に生まれ育ってほんと良かったよ
0963NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:57:38.05ID:J+pLL4IG
きたあああああああああああああああああああああああああああああああ
0967NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:58:08.85ID:N7DBhKPy
>>945
注意された方は何で催涙スプレーなんて持ってたん?
0970NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:58:18.95ID:RQ0qMRsV
>>950
さっきのラッパは君だったのか
0974NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:58:32.34ID:zBlcS3yf
ロッシーニクレッシェンドっぽいね
0977NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:58:46.26ID:i0GxnjJr
>>959
日本でも殺された人いたよね
マスクじゃないけど 「償い」裁判のクズども
0980NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:58:55.70ID:b3q0gNXb
オワタ8888888888888888888888888888888888888
0981NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:59:00.23ID:tMtNl1pr
888888888888888888888888888888888888
0985NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:59:09.02ID:8H5WM2X8
ブラボー。九州交響楽団&小泉さん、素晴らしい演奏でした。音がとても美しい。
0989NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:59:12.57ID:SUzGMaSF
なんだか拍手がフライング気味だったような
0994NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:59:26.87ID:b3q0gNXb
おれも数十年ぶりに聴いたw@レオノーレ第3番w
0995NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:59:27.07ID:RQ0qMRsV
今日のアンコールはどっちも正直つらかった
0997NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/08(日) 22:59:35.89ID:J+pLL4IG
うおおおおおおおおおおおおおおおおお8888888888888888888
そらフラ拍手すんわ!歌劇場やと拍手喝采ブラボーでしばし中断すんねんで
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況