NHK教育を見て61463倍賢く米長流

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:02:57.40ID:jk7mpnN0
永瀬さんて4段のころから注目されてたの?
0901NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:03:03.02ID:gGGecW7+
プロの対局で王手飛車は滅多に無いよね
0903NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:03:10.40ID:3VFh+IIJ
これ、この後どっかでいったん収まるの?
0904NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:03:16.57ID:RNOgM1RA
>>886
22歩は全く見えなかったけど明らかな隙があれば踏み込むから強い
0909NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:03:43.07ID:5DRzFSZ/
>>900
奨励会の頃から大山みたいな受け将棋の子がいるって有名だったよ
0910NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:03:52.72ID:L3aBPrDg
行きそう
0911NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:10.29ID:B0hk5VR1
33角以外に、ろくな手がないな
0913NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:14.41ID:6CnsUbTb
まあ行くだろうな
0914平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:15.48ID:uxRdhPSV
まぁ流れ渡して相手の変な将棋をっそいだすという手もあるが・・・
そこまでの胆力があるかどうか
0916NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:17.96ID:wCKNWp4M
永瀬なんでここで考えるんだ
桂馬打ったら構想があったはずだろ
0917NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:19.58ID:RWgBl5PV
これは行くしか無いっしょ33角打ち
0918NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:23.86ID:qZ0Vd4NW
てか前は時間係の人2人いたよね?
0919NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:33.70ID:wB2Wl5Kz
軍曹は王座戦勝ったから九段になってたんだよな
0923NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:49.43ID:kVpOoqEh
いったか
0927NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:52.44ID:oLQo7N5f
ガジガジ行くね
0931NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:04:56.26ID:wCKNWp4M
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0934NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:05:02.89ID:6CnsUbTb
早指しなら攻めてる方が勝ちやすいな
0936NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:05:15.37ID:L3aBPrDg
やはり王手飛車出てくるん
0937NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:05:22.98ID:B0hk5VR1
同桂成で52玉と逃げれば変化はあるが・・・
0938NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:05:23.43ID:RNOgM1RA
>>903
22歩の後の後手の指し手が私程度で思いつく手ばかりだから
このままだと収まらず終わる。
33角までしか考えてないからこの後何かうまい収め方があるのかもしれないけど
0939NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:05:29.63ID:hguGWeiI
ソフトは同桂也に52玉のチキン逃げ
0942NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:05:49.63ID:5DRzFSZ/
>>920
この歳になって久しぶりに初見のことわざを見たわ
0943NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:05:52.41ID:ftiynaPz
バラバラにして5二玉に逃げられてどうするか
0944NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:05:52.81ID:wCKNWp4M
ソフト班の人、33角はどういう評価なの?
0946NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:06:14.02ID:hguGWeiI
さすがに王手飛車食ったら+1000だそうだ
0947NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:06:20.41ID:kVpOoqEh
王手飛車の時どうするかだな
0952NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:06:25.33ID:6CnsUbTb
それを考えてたのか
0954平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/11/15(日) 11:06:31.37ID:uxRdhPSV
「王手飛車はかけた方が負けるトラップ」
0955NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:06:33.24ID:xo+R3cOk
早逃げキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0956NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:06:38.49ID:kVpOoqEh
ええー
0958NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:06:44.45ID:B0hk5VR1
23成桂 35歩 26飛 99角成 77桂でどうするのかだなぁ
0959NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:06:49.33ID:6CnsUbTb
どっちにしても終わってないか
0961NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:07:08.71ID:Ha2KqeEl
終わった
0962平等に ◆iwk3HrANNA
垢版 |
2020/11/15(日) 11:07:19.78ID:uxRdhPSV
どっちも望んでない展開w
0963NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:07:20.98ID:kVpOoqEh
角成り防ぐのか
0964NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:07:22.46ID:L3aBPrDg
駒とって悪いの
0967NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:07:40.60ID:jnD1nSqh
セイヤも桃子も、結局スーツには言及ナシか
0968NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:07:54.52ID:gGGecW7+
>>906
相手に意外な手を指されて動揺して自分で勝手に「だめだこりゃ」と思ったんだろうな。
0969NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:07:55.29ID:wCKNWp4M
まあ角と金銀の二枚替えだから悪くないだろ
0972NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:08:07.56ID:ZLbXoK1J
スーツオーダーより天彦の着物仕立ての方が高いだろ
0977NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:08:24.03ID:ESXbCALF
永瀬は藤井に横歩で負けてたよね
0978NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:08:32.58ID:RNOgM1RA
>>958
その変化だと玉が先に逃げて馬もできてるし86残って元気出るかな。
劣勢なりの元気だけど。24か
0979NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:08:33.36ID:iiGog5BE
なるほど技が
0982NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:08:59.12ID:kVpOoqEh
ほっといたらダメなのか
0984NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:09:11.12ID:L3aBPrDg
プロに向かってプロっぽいはどうなのかw
0985NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:09:21.45ID:ftiynaPz
こんな手みえねえよwwwwwwwwww
0986NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:09:22.20ID:GoE/pfyK
ソフトと対局すると、こういう手やられる
0988NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:09:38.01ID:B0hk5VR1
同銀じゃないとしてどうするんだ? まさか32銀なら受かる?
0990NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:09:59.60ID:oLQo7N5f
素直に取っといた方が良かったんじゃ?
0991NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:10:19.96ID:8XEWbYu+
誠也は「プロ的には終わってる将棋」とかよく言うからなw
0992NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:10:31.75ID:hguGWeiI
ソフトは32銀と言ってるが
指せるかな
0993NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:10:32.89ID:wMg5YjCI
>>984
ううむ
ただ、棋聖戦第2局の藤井の31銀なんか、いかにも素人っぽい手であったが
勝因であった
0994NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:10:38.03ID:3LFM2Nn5
大橋は江戸時代から将棋やってるからな
0995NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:10:48.72ID:s5zBW7K7
>>987
誰だったか忘れたけど他の解説でも言ってるの聞いたことあるな
0996NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:10:53.02ID:B0hk5VR1
うーん・・・32銀以外に43成桂を防ぐいいてがなさそう
0998NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:10:56.07ID:vNhhVQgI
普通に35歩25歩とかで33角戻せば
そっぽに行くことになるんでわ?
0999NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:10:57.09ID:wCKNWp4M
永瀬強いわ
この成桂で銀を取らず23歩は凄い
1000NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/15(日) 11:11:00.27ID:lId2ztNg
こういう手は俺には仮にわかってても指せないからプロになんか絶対なれないんだろうなと思うわ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況