X



NHK教育を見て61568倍賢く動物の森

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:36:49.02ID:W5rjNCuE
>>733
巨大ヘラジカを近くで見てみたいけど、見たら見たでビビる。
0754NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:37:04.40ID:L4oQ3NGg
鉄を舐めて鉄部を得られる動物はすごいな
人間は鉄食っても鉄分は補給できないのに
0755NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:37:17.71ID:9fdwnSiJ
>>744
岡山手前で打ち切りになったサンライズ
0756NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:37:22.65ID:QBiSxVD9
まあ、ナマズ釣りで夜中に籠を仕掛けるようなものだ。
0757NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:37:31.12ID:QWTofxJg
熊スプレー手放さないな
襲われたことがあるのかな
0759NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:37:34.34ID:sAbKFf5V
しかしちゃんと手から熊よけスプレー放さないよなw
0761NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:37:52.17ID:CT6Xc1gB
>>678
その気持ちはすごくわかる

「東京」という歌を、山形で聞いた時にそう思った
0762NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:37:59.01ID:QRQs66T8
クマ出没注意のペナントって札幌土産になってるけど
出るのは南区でも真駒内よりさらに南のところだけや
0763NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:38:00.61ID:kR0Z8/HB
>>748
IoT用のいろんな通信規格があるよね
この人はそんなん考えないだろうけど
0764NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:38:05.23ID:nxJG6rOo
>>754
人間だって補給できるでしょ。時間はかかるけど。
0766NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:38:15.22ID:v3e6GYfz
海外行ってるのか
刺激になるだろうな
0767NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:38:15.11ID:QBiSxVD9
>>754
鉄のフライパンから鉄分を摂取できるよ。
0768NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:38:19.34ID:vgcVv5mo
>>744
「○○駅で車両点検を行っているため遅れがでてます」
実は、こういうのは痴漢騒動とかって噂
0769NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:38:20.77ID:9fdwnSiJ
>>760
田舎では3Gしか電波が飛んでいない
0770NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:38:24.75ID:I20l4dPr
夜の河原なんて、人間のオスメスの交尾なんか写ってないのか
0771NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:38:41.50ID:QRQs66T8
>>747
東京にいるとなんだかんだ便利なのでw@おれ
0772NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:38:58.61ID:wybQITlD
今なら核ミサイルで一発
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
0774NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:39:01.86ID:Lk1vSV0B
>>754
人間も鉄直接舐めまくれば接種出来るでしょ
0775NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:39:03.69ID:vgcVv5mo
これ作業員は遺体回収されず石棺化したんだよな
0776NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:39:14.98ID:QBiSxVD9
安っぽい文明論なんぞ、言わない方がいいぞ。
0777NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:39:28.43ID:QRQs66T8
>>755
そんなところで打ち切られても時間的に困るよね・・・@サンライズ
0778NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:39:34.86ID:CGy8PfUO
チェルノブイリは人間がいなくなって、野生の天国になってるもんな
0780NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:40:02.29ID:nxJG6rOo
美術じゃなくて報道では?
0781NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:40:14.80ID:F/YZxHSW
1977年、宮崎の写真絵本『ふくろう(かがくのほん)』が出版された(Wikipedia)


これの初版、持ってるな…
0783NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:40:28.85ID:BrsRjDo1
>>762
中央区でも手稲区でも出るよ?西区でも
全部ニセコとか積丹半島の奥の森と繋がってる
0784NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:40:30.52ID:QBiSxVD9
面白い写真だ
0786NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:40:41.04ID:wybQITlD
>>754
やっぱレールは毎日削られてるから鉄粉がうまいんだろうね・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)
0787NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:40:42.97ID:QRQs66T8
>>768
あーなるほど・・・痴漢が出て遅れていますって言えないもんな・・・w
0788NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:40:45.34ID:HQZpHpXL
トラの絵が
0789NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:40:47.07ID:ZgYIaKaR
>>782
マカ 高麗人参 ‥‥
0790NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:40:51.97ID:QBiSxVD9
虎の絵ww
0791NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:40:54.21ID:9fdwnSiJ
>>777
先行列車が鹿と衝突
用意されたバスやタクシーで岡山に
代替で特急乗ってねだった
0793NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:00.80ID:yBesjUzm
空き家に侵入してカメラ仕掛けたのか
0797NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:32.73ID:sAbKFf5V
>>793
家の持ち主に頼まれたって言ってただろ(´・ω・`)
0798NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:33.49ID:QhG8xUhi
宮崎学(´・ω・`)ワイのやうな生物屋には
著名な人物だがこれほどの人物だったとは
環境を見る目は人間ではなく野生生物からの目線
素晴らしい、是非参考とさせて頂きたい
0800NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:36.68ID:ZgYIaKaR
>>794
牡蠣は痰の毒ゆえ 所望いたさぬ
0801NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:38.74ID:QBiSxVD9
>>793
聞いてた? 家主から頼まれたって言ってただろ?
0803NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:45.74ID:nxJG6rOo
チェックは毎日するんだ
0804NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:50.71ID:9fdwnSiJ
>>783
丘珠事件
0805NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:51.66ID:QRQs66T8
>>783
えー中央区でも出るのかあ・・・@元札幌市中央区民
こわいねえ
0807NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:41:56.06ID:opJSFaGD
毎週スタジオなしで、こういう番組構成にしてくれよ。(´・ω・`)
0810NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:16.58ID:ONInMYdm
智恵子さんを奥多摩の方に連れて行ってあげれば…
0812NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:18.51ID:7bhKKT5e
クマ除けか
俺もヤバそうな場所は鳴きながら入るわ
0814NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:21.53ID:VWWv/fXX
太陽光パネルの方がよっぽど自然破壊
原発事故なんて人間が寄り付かなくなって動物や自然は活性化し住みやすくなったオチ
0816NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:26.01ID:CGy8PfUO
>>793
家の持ち主に依頼されたと言ってたじゃん
「こういう写真を撮りたい」と募集したんだろうけど。
0817NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:26.47ID:hpCFruL7
>>800
これから首を切られる身というに
滑稽じゃのうwww
0818NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:27.02ID:zfmH9PvB
>>803
現地で撮れてるか見たくなっちゃう気持ちはすごいわかる
0819NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:29.37ID:9fdwnSiJ
>>800
石田さん乙
0820NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:38.85ID:WiVKp8Jh
どういうルートで家主から頼まれるのやら
0821NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:41.57ID:QRQs66T8
>>791
高松はともかく出雲行く人は大変やね・・・w
0823NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:43.76ID:QhG8xUhi
まんまんまんまんんんんんんんんんんああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾やわらかいいいにおいきもちいいかわいいあったかいおいしいまろやかふわふわふっくらまろやかおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾パフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフパフ
パフパフパフパフおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾あああああああパフパフパフパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカ
クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンククンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおまんまんんんんんんんんんんあああああああ
あああああああああああああああああああああああああおっぱいおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまん
おまんまんおまんまんまんまんまんんんんんうういいにおいふっくらおまんまんきもちいいやわらかいあったかいまろやかふっくらおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾ああああああああああああああああああああああああああああんんんんんんんまんまんまんまんまんまんんんんんんんううあパフパフパフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフ
パフプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュムチュムチュムチュムチュクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカペロペロペロペロペロペロペロペロクンカクンカクンカクンカクンカクンカモフモフモフクンカクンカクンカモフモフパフパフパフパフパフクチュクチュ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0824NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:47.36ID:nxJG6rOo
このノリで人間の営みも監視してそう
0825NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:42:52.79ID:QBiSxVD9
こりゃ、楽しそうだな。
0826NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:43:00.01ID:vgcVv5mo
>>807
スタジオにおいてある豪華なフラワーアート担当の人失業しちゃう
0830NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:43:29.15ID:BrsRjDo1
>>805
だって藻岩山に出るので
登山道注意して〜ってなるんだから
中央図書館の所に出たの
ロープウェイ乗り場のそばじゃん?
0831NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:43:31.63ID:nxJG6rOo
火球とかも撮れてそうだな
0832NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:43:37.93ID:2RY4wNME
普通の写真を撮ってあとから魚眼エフェクトかけるのとは出来が違うのかな
0833NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:43:44.57ID:vgcVv5mo
AF用全周魚眼レンズってまだ売っているんだな
0834NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:43:50.62ID:hpCFruL7
野ウサギって日本にもいるのね
0839NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:44:08.10ID:QBiSxVD9
動体検知してるのか
0841NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:44:12.32ID:Lk1vSV0B
本当に1匹撮れると次々と現れるんだな
0842NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:44:14.22ID:RSehZRPh
>>814
あれは廃棄料金込みで販売しないと将来性大変な事なりそう
0843NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:44:16.31ID:zJR8lQwX
コズミックフロント☆ヒーリング
0844NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:44:36.73ID:nxJG6rOo
>>832
理論的には可能だけど、普通のレンズだと視野が狭いからレンズが何個も必要だし、つなぎ目もできる。
0845NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:44:39.87ID:QhG8xUhi
>>834
寧ろ何故いないと思った?
ウサギ美味しいかの山と歌があるだろ(´・ω・`)
0850NHK名無し講座
垢版 |
2020/11/29(日) 20:44:55.44ID:ZgYIaKaR
>>840
智恵子は奥多摩は老若男女が多いといふ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況