X



NHK教育を見て61669倍賢くコウノトリん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:50:56.19ID:E19D8MMB
キャットファイトみたいで空手に見えないわ
0800NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:50:59.96ID:Ngwlz7d8
空手の神髄であるはずの一撃必殺とは程遠いのが何とも…
0801NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:51:12.04ID:oVFD9+lU
>>791
もしかして猫背で縮こまってポーズとるような構えしか認めない人?
0802NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:51:44.58ID:TBjsIeW/
あのヘナチョコグローブ
ダサい
0803NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:51:49.44ID:Ju5dEj52
審判がビデオに頼るようなのは
例えばフェンシングだとかはもう
ダメだな
0804NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:52:07.39ID:oVFD9+lU
>>796
まがりなりにもチョン空手の方がまともな競技としては歴史あるからなぁ
0806NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:53:02.20ID:k/rHUiaK
型でキンタマ握り潰すみたいなのであるんだから是非実践してもらいたい
0807NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:53:28.58ID:fS0G+ZFw
赤は無駄な動きがあるように見える
0808NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:53:28.78ID:EUGRDq8x
>>791
先にポイントをもらうには、威力よりスピード重視だからあんなステップになるのだろうな
0809NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:53:39.06ID:vDjNVrSN
空手は見る競技としては 柔道以下
0810NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:54:04.39ID:fS0G+ZFw
すげー 見えんかった
0811NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:54:11.77ID:Ngwlz7d8
チョコンと当ててるだけだよなあ…
0812NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:54:24.25ID:Ju5dEj52
投げとか
ないのか?
0813NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:54:34.72ID:DqerAQU1
寿限無寿限無五明のすりきれ
0814NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:54:38.52ID:E19D8MMB
空手は興行として無理やね
オリンピックに採用されないわけだ

テコンドーの方が上
0815NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:54:53.53ID:oVFD9+lU
>>809
そもそも琉球空手が本土に上がってからダメになったのが空手だろ
0817NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:55:17.27ID:DqerAQU1
なんでクロックス履いてるの?(´・ω・`)
0819NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:55:31.58ID:JQPxQamW
ホント触るだけでポイントだもんな〜・・・
0820NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:55:40.88ID:vDjNVrSN
空手ってみんなイメージするのは もっと派手な回し蹴りとか後ろ回し蹴りだよね 現実にはそれがない
0821NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:56:17.51ID:iN0Crk5z
ロス五輪では総合格闘技をとかアメリカが金の力で採用したら空手もテコンドーも柔道もボクシングもいらないじゃん
0822NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:56:26.56ID:JQPxQamW
30年くらい前の全日本選手権の動画見ると結構血ダラダラでハードなのに・・・ どうしてこうなった・・・
0827NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:56:51.35ID:gBp4b4tW
ラテ欄なにこれ?ww

女子組手では五輪代表内定が確実の植草歩と宮原美穂が日本一をかけ激突か!?

2人ともベスト8にすら上がれてないけど?wwww
馬鹿じゃね?もう辞退しちゃいなよどーせ東京だけで消滅するし
0828NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:56:52.71ID:4ZM71crP
当てて
逃げるwww
そして演武

これが空手とかなら熊ところか子犬も倒せんなwww
大山泣いてるな
0829NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:56:53.43ID:DqerAQU1
>>820
フルコンタクトもこんなんなんかな
極真だっけ
0830NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:57:39.91ID:8D3S+A+i
そもそも技を食らってピンピンしてるのがなぁw
0831NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:58:39.55ID:Ju5dEj52
打ったあとに
背中向けて退くの
ズルくないか?
0832NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:58:49.34ID:EUGRDq8x
>>822
動き回って先に当てるのは、外国人選手のスタイルでは
0833NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:58:55.64ID:k/rHUiaK
両方に点が入るとかいう謎システム
0834NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:58:59.39ID:fS0G+ZFw
>>820
小学生の時はあった
後ろ回し蹴りやる子はいなかったけど、全国大会で上段回し蹴り連発に裏拳とかチビったわ
0836NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:59:13.14ID:GxHRPjt/
あらら、空手もいつの間にやらテコンドーみたいな加点システムになってるのねw
0837NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:59:19.60ID:ky0elChg
フェンシングは剣だからちょんと当てただけでポイントになる
という苦しい屁理屈がまあ一応は成り立つんだろうけど
素手でぴょこぴょこちょんちょんと触り合いしてるのは
難しい事してるんだろうけど観てる側としてはさすがに理解が難しい面がある
0838NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:59:38.43ID:yjZhaPPi
>>829
アクロバット技は外れるリスクがでかいから
結局突きを出し続けるのが強いんだよな
0839NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 15:59:43.34ID:0VDtrFSR
いちいち取ったり〜〜みたいにアピールすんのな
0841NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:00:05.88ID:HKOuELpf
空手面白い?
面白くなかったら柔道に行くけど
0842NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:00:27.22ID:Ngwlz7d8
ヘッドギアがいちいちズレるのはダメだのう
これはどこぞの利権絡みでこういう欠陥デザインなったんか?
0843NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:00:30.50ID:Fsk3Fe9u
>>815
それに苦言を指し 新しく始めたのが実践空手 極真会 マス大山の弟子が足原空手 その弟子が正道会館
0844NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:00:34.82ID:E19D8MMB
テンポ悪いなー
こりゃ人気でない
0847NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:00:55.66ID:yjZhaPPi
>>837
それにしても剣をしならせて背中に当ててポイントにするのもどうかと思う
0850NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:01:23.87ID:qCvzcxh1
極真より面白そう
0852NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:01:33.53ID:DqerAQU1
さあ盛り上がってまいりました!
0853NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:02.62ID:8D3S+A+i
>>841
型は面白い。
組手は女子のキャットファイト未満
0854NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:04.50ID:fS0G+ZFw
上段回し蹴り入ったろ
0855NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:13.98ID:wKQXWWsO
五輪ルールになって
軽量の選手が上位にくるようになったんだな
0856NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:14.60ID:Ju5dEj52
なんだ
ファーストアタックするとなにか
特典があるの?
0858NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:29.58ID:9ZUJSH/9
高校生の勝ち
0859NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:40.76ID:Ngwlz7d8
え?
普通は延長するよね???????????
0860NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:41.24ID:ky0elChg
>>847
それもおかしいよね
そんなんポイントになるなら空手でくっついた時に相手の背中殴ってもポイントだわな
0861NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:43.91ID:DqerAQU1
北代くん負けた
0863NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:44.85ID:vhW4kJT0
審判の剃りこみにしか目が行かねえ
0864NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:02:54.18ID:gHESJmah
会場は日本武道館なのか
これぞ本来の使い方
0868NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:03:28.55ID:k/rHUiaK
時間内に決まらなかったら失神するまで殴り合えばいいのに
0869NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:03:31.63ID:mW7797wB
地味過ぎる
そらパリ五輪で外されるわ
0870NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:03:45.01ID:4ZM71crP
こんなちょん当てで試合がなり立つなら
VSプロレス K1 キック 総合 昔の梶原一騎 新間久プロデュース
どれにも成り立たないな

結果空手をやってても選手として食っていけない趣味スポーツをって事か
0872NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:03:56.91ID:QTFtZOyJ
なんかこう・・・
どう見ればいいのかわからん
風船付けろ風船
0873NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:04:16.86ID:oVFD9+lU
>>843
大山のあれその頃からお腹ポコポコの我慢大会だったのか?
フルコンなんて伝統以下じゃん
一番マシそうな防具空手はそもそも普及してないw
0874NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:04:23.54ID:pmmholk3
>>856
試合終了時で同点の場合、ファーストアタック取ったほうが勝ち。
但し、試合終了間際に反則すると例外規定が働く模様。
0875NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:04:29.30ID:DqerAQU1
高橋一生っぽい五明
0876NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:04:29.51ID:Ngwlz7d8
ブラジリアン空手で新しい競技作った方がいいな
0878NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:05:25.64ID:pmmholk3
今年はコロナだから延長しないで判定で決着付けたのかな?
誰か詳しい人教えて。
0879NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:05:29.27ID:JQPxQamW
まぁオリンピックのテレビで血ダラダラ映像はダメっていうIOCの意向を汲むとこうなっちゃうよな(笑)
0881NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:05:43.53ID:oVFD9+lU
>>855
そりゃこんな格闘技ですらない茶番なら軽量はむしろ有利そう
0883NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:06:14.83ID:qCvzcxh1
期待したのが間違いだったか。

本気で倒れるまでやらせないと強さが判定できない
0884NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:06:30.37ID:b1OCDOW0
ポイントとかじゃなくてK.O決着とかはないの?
0885NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:06:33.35ID:uaS1tjy5
赤帯、青帯なのか
0886NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:06:48.61ID:vhW4kJT0
帯がかっこわりい
0888NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:07:08.69ID:k/rHUiaK
すぐ止めるんじゃねーよつまらねえな
0889NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:07:11.44ID:P57ar8Nc
チコちゃんくらいの頭部の大きさの選手いたらかなり不利だなこれ
0891NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:07:38.12ID:uaS1tjy5
道着が長過ぎるやろ
カッコ悪い
0892NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:08:05.82ID:pmmholk3
やっぱり空道のほうが見てて面白いな。
0893NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:08:06.54ID:qCvzcxh1
派手な技でなくローキックで相手の動きを止めて、とか
考えなくていいんだもんな
0894NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:08:07.82ID:RLR9Ozwz
今はルームシューズみたいなレガースを付けてるんだな
0895NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:08:26.18ID:QZonVf2X
テコンドーの手ありバージョンに成り下がってしまった空手
0896NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:08:31.25ID:xWD+ziOD
あれ?いまって社会人の試合でもメンホー付けるの?
0898NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:08:44.42ID:4ZM71crP
>>872

君天才www
0899NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 16:08:48.49ID:HKOuELpf
つまんねーな
見るスポーツじゃないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況