X



NHK教育を見て61673倍賢く名画鑑賞
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:13:24.59ID:7e/Ggj0y
いちもつ
┏━━━┓
┃ブラボ-┃
┣━━━┫
∩( ・ω・)∩
0003NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:13:41.29ID:/XKVZ+NY
>>1
0005NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:13:44.06ID:ScJi+8U9
柴田さん、今日の衣装はちょっとまずいんじゃないか? 輪郭がわかる
0006NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:13:45.26ID:14/F2nAa
シュウジ(父ディープインパクト)
0010NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:14:01.36ID:dIvzvA5g
手を変え品を変え出て来る高階さんw
0012NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:14:05.69ID:7e/Ggj0y
しかしリンゴだのきゅうりのサンドイッチだの食い物の話ししか出てこないな(´・ω・`)
0014NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:14:11.39ID:ScJi+8U9
>>9
御璽
0018NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:14:24.02ID:/XKVZ+NY
この女の人有名なの?
女優?アイドル?
0020NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:14:25.99ID:HKKs+QZO
モネの睡蓮見分けが付かない
よく選べたなぁ
0021NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:14:39.78ID:ScJi+8U9
>>15
よく見ると E,yazawa の文字が
0022NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:14:49.94ID:DqerAQU1
ポール・シニャック
0023NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:06.26ID:Zh6VJlm1
>>5
年が年だから
こういう年齢になってくると

当人が
もういいの・・・とか言いながらアイスクリームとか食いまくり
0025NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:21.25ID:fbNcrYfW
睡蓮とはよく言ったもので、見てると確かに眠くなる
0026NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:34.69ID:8c8rhNs0
号数で決まんじゃね
0027NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:34.78ID:9PeT2nxI
おまいら大挙して
大原はん、やるぅ
0028NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:36.99ID:bmhCI8ez
ここの美術館ってどのくらい有名なん?
0029NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:40.29ID:xsLun9sv
この可愛い子はなんて名前なの
誰か教えて
0031NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:42.14ID:ScJi+8U9
そんなに美術ファンがいたのか
0033NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:42.51ID:HKKs+QZO
マティスを見るとうっかり自分も描けそうだと思ってしまう
絶対無理なのに
0034NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:50.06ID:/XKVZ+NY
>>21
ライブ用、保存用で会場で2つ買う
0035NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:50.59ID:o/oL6U4v
>>18
ミムラでしょ
漢字に変わったけど
0036NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:53.38ID:7e/Ggj0y
当時は東京〜倉敷なんてちょっとした大冒険だっただろうな
0038NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:15:57.00ID:PRyMnEGG
グリーン車で来たのか
この女タレント
0039NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:01.62ID:FGBYYL7q
しかしこの番組は絶対マスクしないな
0040NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:06.62ID:14/F2nAa
SNSもないのにすごいよね(´・ω・`)
0041NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:15.97ID:A9vww7BV
>>29
有働、、、
0043NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:21.73ID:8c8rhNs0
鯉が泳いでいない、なぜだろう?
0044NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:28.72ID:ScJi+8U9
>>34
乗ってくれ!
0045NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:29.05ID:9PeT2nxI
抱え込まない大原はん
岡山に偉人あり
0046NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:30.08ID:2Y2mBtaB
30年後に今の時期の番組を見ると違和感ありまくりだろうなあ
0047NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:40.42ID:FjkVoSfj
美村里江さん 古風な服装や凜とした感じも良いが、
コンス位置の手組はやめて欲しい
不自然だし、疲れる
0048NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:41.33ID:DqerAQU1
近代だけなん?
0049NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:42.38ID:fbNcrYfW
>>33
絵はともかく、JAZZなどの切り絵ならおれでも出来そうだと思ってしまうわ
0050NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:16:58.30ID:mUBieGI0
>>21
通勤途中にある駐車場に「E.YAZAWA」ってステッカーが貼ってある車が止まってる。
一度だけ、平日の通勤時間帯なのに、その車を洗車している50すぎくらいの茶髪のおっさんを見た。
0054NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:17:01.24ID:1dvCZtXx
ドラマや映画のミムラの代表作が思い浮かばない。
0056NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:17:07.32ID:FGBYYL7q
>>25
晩年の睡蓮は目が覚めるようなというか何というかすっごい
0057NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:17:08.09ID:7e/Ggj0y
>>46
なんでこの年の人はマスクやガードしてるんだろう
とは思うだろうな…
0058NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:17:09.45ID:r77qMZBs
はい来ましたNHK得意の、なんとか供出
0061NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:17:15.31ID:DqerAQU1
ピアノ線を持ってかれた桜子が↓
0062NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:17:15.36ID:alcsflEA
この大原美術館のモネの睡蓮の入手エピソードと
国立西洋美術館にあるモネの睡蓮の入手エピソードは
ほとんど同じ
酒を持って行ってモネに直接依頼した
0063NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:17:18.97ID:IonNnpNX
国立新美術館で見た大原美術館展は良かった
睡蓮てピンキリなんだとわかったよ
0066NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:17:30.45ID:ScJi+8U9
>>50
うむ 生きがいなんんだな
0067NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:17:36.81ID:14/F2nAa
>>50
飲食店経営者にヤザワファン多い印象がある(´・ω・`)
0070NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:17:58.33ID:A9vww7BV
ちゃんと許すほうも、偉い。
0071NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:02.78ID:ppHWBxBj
青銅器時代じゃあるまいし
ブロンズなんか兵器に使えたのだろうか?
0073NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:12.19ID:Zh6VJlm1
文部大臣とか知事に〜って言っても
供出とか決めるのはそこなんか?
0074NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:26.75ID:/XKVZ+NY
>>67
店に入ると長渕のポスターなラーメン屋
よーそろー
0075NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:29.46ID:alcsflEA
リヤカー無きK村
0076NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:33.01ID:ScJi+8U9
>>69
空襲で燃えちゃった貴重なものや市井にに人しれず保管されていたものもみんな消滅しちゃったんだろうなあ。
0077NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:41.61ID:xsLun9sv
おまえら、
倉敷・美観地区は行ったことあるん?
あそこは良いよね
行ったことある人は感想教えて。

最近はどこへ旅行へも行けずに泣けてくる(T_T)
0079NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:50.49ID:2Y2mBtaB
この人は何で有名になったんだっけ…
0080NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:52.20ID:tircmWcJ
ロダン融かすとかwwww

もうそういうこと言いだしたオッサンは
戦後「私はロダンを溶かせと言いました」って
首から札でも下げてほしいね
0081NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:54.83ID:ppHWBxBj
>>62
どっちかがどっちかの担当者に
酒持っていけって教えたんだろうな
0082NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:18:58.98ID:o/oL6U4v
いっぱい金包んだんだと思うよ
接待もしまくり
大変だっただろうな
0083NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:19:11.56ID:alcsflEA
>>77
思った以上に狭い区域
0086NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:19:35.07ID:r77qMZBs
>>77
「人生、日々生きることが旅そのものだ」って言ってた偉い人いたよ
0087NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:19:36.20ID:JhwJzqVT
鍋、薬缶でチハ作っても機関銃弾で撃ち抜かれて
兵隊が可哀想
0089NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:20:05.97ID:xsLun9sv
>>83
あらま…
そんな良くないの?
>>86
なにそのカッコイイ人
0090NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:20:08.91ID:A9vww7BV
>>77
美観地区はいいんだけど、そこが終わるといきなり
普通の地方の風景になるギャップがw
0091NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:20:10.11ID:6fADnjo8
酒って何だろう
まさか日本酒じゃないんだろうな
0092NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:20:10.85ID:dIvzvA5g
仙台の国立大学生ということは東北帝大か
0093NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:20:28.37ID:14/F2nAa
>>78
供出されてない金属血眼になって探してる人、いたんだろな。その後の使い道なんて考えずに(´・ω・`)
0094NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:20:28.74ID:nzBk1jqw
>>77
>>83さんが書いてる様に思ったより広くないけど良い風情だよ
0095NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:20:38.96ID:DqerAQU1
負ける戦争は悲惨てことだ
戦争はできる限り避けなければいけない
戦争は始めたら勝たなければいけない
0099NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:20:56.52ID:FjkVoSfj
>>77
地図で見るより、駅から歩くと遠いイメージ
真夏は厳しい・・・
0100NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:20:59.85ID:xaUu9ewP
>>90
端っこが見えたらすぐさまUターンだ!
まあ駅から近くにあれだけの区間残してるのはすごいと思うよ
0101NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/13(日) 20:21:00.34ID:r77qMZBs
シャバとの決別
あら、ムショに入ったのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています