X



NHK教育を見て61738倍賢く明仁様生誕祭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 08:44:07.98ID:3Z5XEwEA
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)

>>1に規定のテンプレが無い、あるいはテンプレによけいな書き込みが付加されている、
また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
0004NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:29:28.00ID:qlh4dIQC
ビギナーの料理じゃねえ
0013NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:42:01.26ID:Oio7tQmY
北欧に朱塗りのお膳があるとはw
0015NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:44:27.16ID:as9UUK52
家電かっこえぇな
0016NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:45:25.24ID:YkeHecS7
コージーコーナーってそういう意味だったのか(´・ω・`)
0017NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:45:31.11ID:as9UUK52
そんな意味があったのか
0019NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:46:18.27ID:Oio7tQmY
ミントグリーンに赤のアクセントがザ北欧って感じする
0021NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:48:26.35ID:YkeHecS7
床に寝たり座ったりの生活してると椅子に固定されるのが苦痛でな…(´・ω・`)
0022NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:48:42.85ID:as9UUK52
天井の障子どうなってんのかもっとよく見せろ
0023NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:49:25.75ID:Oio7tQmY
何故か和室に北欧風インテリアが馴染む理由がわかる
0024NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:50:14.44ID:vXUK+Iob
お前らはダイヤブロックだったよな
0026NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:51:47.66ID:FjTyp1/M
うちの会社辞めてレゴのプロになった奴がいたけど生きてるかなあ
0027NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:52:55.29ID:YkeHecS7
編み物は無心になれるからいいな(´・ω・`)
0028NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:54:15.29ID:pQu/AXLF
オレもコージーコーナーで実況を楽しんでる
0029NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 11:57:42.36ID:iJcDB06d
わきいいいいいいいいいいいいいいい(*´Д`)ハァハァ
0030NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:04:07.84ID:Js2Mzpgj
身分差が学歴に比例すると
0031NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:04:40.36ID:M2j98j0u
自分の趣味は完全に家族の影響だな
0033NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:06:54.79ID:LQGD2khf
それは有るな
0034NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:06:57.17ID:vnD8R+9z
>>26
貧乏人→ダイヤブロック
金持ち→レゴブラック

あると思います!
0035NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:07:03.06ID:Js2Mzpgj
これ(西)ヨーロッパの相変わらず無くならない身分格差にはよく当てはまるんだろうけど
アメリカ、東欧、日本、中国にはどんだけ該当するか疑問だね
0036NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:07:49.95ID:2eBHad6+
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267111306.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267149441.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267130136.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267121000.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267159667.jpg

ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267114018.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267180550.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267113942.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267115948.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267112559.jpg
0038NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:08:35.64ID:Js2Mzpgj
ああ、今日は元天皇誕生日か
もう1日おそく生まれていればよかったものを
0039NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:08:49.81ID:2eBHad6+
https://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267120339.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267111229.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267112324.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267117034.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267128108.jpg

ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267152672.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267131876.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267114988.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267141821.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/idle/s/ssd160869267191656.jpg
0040NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:09:36.93ID:M2j98j0u
作品を感情論では語れるけど分析は知識無いと出来ないね
0041NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:09:49.21ID:Js2Mzpgj
>>37
昔から東大生は金持ちとよく指摘されるけどねえ
0042NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:09:51.55ID:2eBHad6+
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275397278.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275372810.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275329900.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275380033.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275319150.jpg

ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275321492.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275318191.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275320971.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275321198.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275321836.jpg
0043NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:10:36.46ID:M2j98j0u
>>35
日本でもFランと旧帝大で歴然と差があると思う
0044NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:10:50.59ID:2eBHad6+
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275344441.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275314959.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275313289.jpg

ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275324829.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275310097.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160869275361895.jpg
0045NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:11:15.53ID:Js2Mzpgj
>>40
たまーにアニメ映画を見て「感動しました!」と言ってる一般人に対して
アニオタが冷ややかなのも似てるかと
0046NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:12:38.95ID:kbekbaqN
>>37
母親の専業主婦率も高いんじゃなかったかな
0047NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:12:40.35ID:OXf4jO3y
でも日本には寺子屋とかあったよね
0048NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:13:59.60ID:Lck2HR5k
>>46
片方が暇だから子供に時間が割けるんだよね。スポーツ選手も親が相当関わってないと無理だもん
0049NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:15:25.40ID:Js2Mzpgj
>>43
あーでも大学を序列化して区分するより先に{大卒/高卒または専門学校卒以下}で分けるほうがいいかも
アメリカでサブカルチャー、もっと後進国でカルチュラル・スタディーズが研究されるようになった理由でもあったけど
(後進国と言っても、単純に経済的なもんというより、植民地というべきか―USAが今も多分に植民地的な国なので)
古典的な西欧の文化観では「文化と言えば、まず支配階級の文化」(High Culture)だったから
まず身分で楽しむ芸術が違ってしまうと
0050NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:15:31.01ID:M2j98j0u
>>45
ヲタクが著名漫画家発祥の表現!ていうけど遡れば江戸期からあったりするのも知識不足
0052NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:16:34.26ID:Lck2HR5k
まあ確かにヤンキーって言われる人って似た様な格好してるんだよね
0053NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:17:03.35ID:AAPMKvn1
>>37
もうすぐ出るけど6割が950万円以上らしい
0054NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:17:21.15ID:Lck2HR5k
>>51
めっちゃ良い子そう。下町っ子か。滅茶苦茶金持ち
0055NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:18:03.75ID:geZ8YvHX
伊集院のツイッターでの振舞いは伊集院に元々あったハビトゥスだったんだな
0056NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:18:17.58ID:Js2Mzpgj
>>50
まあアニオタにすれば某監督・脚本家は「まーたこんなかよ」が多いのだけど
たまーにしかアニメ見ない大人は「こんなの初めて!」とゴルゴ13と交尾する雌犬のようなことを言う
あらゆる文化にあることだと思う
0057NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:18:17.70ID:3gghdkC9
あんな親と同じ轍は踏むまい と思って実現させた奴は偉いと
0058NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:18:32.18ID:vXUK+Iob
教育民のハビトゥスとは
0059NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:18:40.81ID:kbekbaqN
>>52
あれはある種の「型」の継承みたいな部分はありそう
0061NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:19:37.65ID:Js2Mzpgj
ネトウヨなんかモロ生まれにこだわってるよねw
0062NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:19:52.56ID:OXf4jO3y
ただ社会が悪いというのも日本では「日本が悪い」という結論にしたがる人達がいるから、
どうも抵抗があるんだよな
0063NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:20:40.04ID:vXUK+Iob
ハゲへの熱い風評被害
0064NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:20:58.66ID:Js2Mzpgj
これ全共闘なんかと関連させて考察したら面白そうだな
あのころ「ブルジョアの学問」の批判がすごかったから
0066NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:21:14.99ID:OXf4jO3y
>>61
でも左翼も学歴や肩書や地位や環境にこだわるよね
低学歴だとか無職だとかニートだとかこどおじだとか
0067NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:21:47.52ID:vd+iCGma
>>63
ハゲは関係ないやろ……
遺伝には逆らえん
0069NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:23:02.28ID:kbekbaqN
理解の拒否みたいな部分はあるからなあ
0070NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:23:15.42ID:AAPMKvn1
>>60
早朝にやってたw
0071NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:23:17.86ID:M2j98j0u
特権階級はたいてい履かせてもらってる下駄に気付かない
0073NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:23:59.02ID:kbekbaqN
>>66
ならそれは日本全体がこだわってるのでは…
0074NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:23:59.23ID:Lck2HR5k
>>66
成功した人も自分の出自に拘るらしいよ。昔実家にお饅頭が何かで凄いお金持ちになった人が元を辿るとうちの実家に行き着くからって不味いお饅頭持って来たことがある。
0075NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:24:02.87ID:vXUK+Iob
ソーイングビー待機
0076NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:24:03.08ID:OXf4jO3y
たしかにそれは俺もそう思う
なんでもかんでも自己責任論てのは浅はかなんじゃないかと
仏教的に見ても因縁てことは現実にあるわけで
0077NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:24:17.89ID:h5xyVYjn
>>71
誰がやっても同じ仕事なら差が出ないからな
0078NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:24:27.85ID:Js2Mzpgj
>>66
ていうかネトウヨのみならず右翼ってまず「生まれ」(民族、人種、所属国家)から全てが始まる方々ですから…
最近ナチとかヒトラーの研究書をよく読むんだが
それでも右翼思想って当時としては非常に斬新なものだったろうとも思う
封建時代の保守主義って身分差に拘束されるから全民族的な共同意識にならないのよね
0079NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:24:29.25ID:OXf4jO3y
それにしても伊集院さんの理解力は相変わらず凄いな
0081NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:25:20.16ID:M2j98j0u
>>56
確かに、ただじゃあ他に無いのか?知ろうという知的欲求は階級に左右される気がする
0082NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:25:39.40ID:Lnue66gG
そもそも資本家が作り上げた社会だから
資本家有利な社会なんだろう
0083NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:25:57.45ID:vXUK+Iob
今回もホモ優勢のまま終わるのか
0084NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:26:46.92ID:AAPMKvn1
この根底には「あらゆる差異は悪である」という近代人の感覚があるわけだけど、
国家や学校からの働きかけによって「あらゆる差異を無くしていこうとする」こと自体が持っている抑圧制とか残酷性もあるよな
それが共産主義なんかに繋がっていくわけだろうけど、結局個人の自由とはどうあるべきなのか?って議論に行きつくな
0085NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:28:18.88ID:kbekbaqN
>>84
差異を理由とする社会や他者からの扱われ方の問題であって、差異そのものが悪だとは言ってないと思うけどな
0086NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:28:22.27ID:Lck2HR5k
日本でこの番組作るとテレ東の番組みたいになるんだろうね。パントマイムの人が司会やって
0087NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:28:55.09ID:3gghdkC9
2021年1月2日(土)午後9時30分〜11時10分 Eテレ 「100分de萩尾望都」
0088NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:29:10.89ID:OXf4jO3y
>>73
そうとも言えるかもしれないけど、そういうのにこだわる民族性は日本人に限らないとも思う

>>74
そういやオーストラリアでも自分のルーツを辿るのが流行ってるとか聞いた気がする
ファミリーヒストリー見てても不思議と似たようなことしてる人がご先祖様にいたりするんだよね

>>78
たしかに民族性ってやっぱりあると思うから、ある程度の目安というか判断材料になりそう
某国見てるとつくづく思う
0089NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:29:42.43ID:Js2Mzpgj
>>68
あれ特に日本じゃ学園荒廃→左翼分裂、アメリカじゃ変態セックスが注目されがちだけど
何せ1960年代の学問なんて多くは第2次大戦前のもんですから
「これは結局ブルジョアの支配を正当化してないか?」と疑問を持った学生が多かったのも自然なわけで
と考えたら中国の文化大革命もあながち異常事態でもなかったのだろうと思ったりも
(旧社会への不満が非常に強い時に、最左翼の共産党が破壊をあおったら―)
西ドイツのアドルノって学者もマルクス主義者だったけど60年代の学生の反乱では丸山真男みたいに叩かれ
最後は体制側を支持し警察の介入を希望…という点まで酷似してる(アドルノの伝記参照)
0090NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:30:33.51ID:J56YcGjp
見逃しで追うのむずいな
名著→ソーイング
0091NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:31:17.07ID:kbekbaqN
>>88
ネトウヨはという話に「でも左翼だって」って言い返してんなら「右翼も左翼も」ってことじゃんw
あと日本以外にもあるってのは話がずれてますね
0092NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:31:46.52ID:J56YcGjp
>>84
生活改善や慈善に近いところから来てるんじゃないの
0093NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:33:34.54ID:Pxn8uy0t
>>89
啓蒙の弁証法は大変面白く読んだ記憶がある。
なるほど、伝記も気になってきた。
0096NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:34:37.61ID:pX47sQ45
木曜に録画したやつ見ずにこれを見てる
録画の意味は
0097NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:34:39.08ID:kbekbaqN
ジャージー生地でバイアスとって縁取りするの、考えただけでめんどくさいな
0098NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:35:35.52ID:Js2Mzpgj
>>81
結局「何かに対する関心」は非常に程度の差が大きく
大衆音楽・流行歌や漫画・アニメなんかはさほど出自に関係ない気もするけど
ブルデューさんのいうカルチャーって↑High Culture/Main Culture(サブって←に対してですよ)を意識してのもんだから
インテリ階級なんてのもそんなですよね
インテリを多く輩出してる一族って日本でもよくいて
そんなに大金持ちでもないけど学歴や教育・教養には非常にこだわり無学の人を見下す傾向あり
マルクスたちが想定したほど単純に貧富の差に呼応しないとも思うのだけど…
「教養市民層」(ドイツの社会によく使う語)という典型的なブルジョア/プロレタリアの間の人っているよね
0099NHK名無し講座
垢版 |
2020/12/23(水) 12:35:45.18ID:wfEdbBzH
>>71
人生ゲームか何かを使った実験で、最初から対戦相手より有利になるように調整して始めさせてもらって勝った人が、勝利の要因は何だと思いますか?ってインタビューに嬉々として自分がいかに上手くゲームを進めていったかを話したそうだね
最初の段階で既に有利だったってことはすっかり忘れて全部自分の手柄だと話した、みたいな。
これもNHKの番組だったような
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況