X



NHK教育を見て61863倍賢くナポレオン・パイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0518NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:02:23.40ID:Qsqk0y70
瀬戸くんは奥さんが持ってきた大量のBL漫画も読んでるんでしょうか
0520NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:02:25.14ID:0ZuuRgEv
美味そうだけど
高カロリーっぽい(´・ω・)
0523NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:02:31.94ID:UklvqvQ4
ヘンゼル痩せてる
0524NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:02:34.57ID:8aP7YCkv
>>497
良かった
大竹しのぶとかかまどの中の人とか凄いわ
セリフの量が凄まじかった
0525NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:02:35.59ID:3yzPiq7a
子供の頃これ見て大人になってから銀座に食べに行ったわ
0532NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:02:50.09ID:+3Uj02mJ
十代から漫画家やってるんだもんな
0535NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:02:51.95ID:AMafFQ0U
一条ゆかりもおばあちゃんやなあ って1970年代からやってるからおばあちゃんだよな(´・ω・`)
0536NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:02:52.17ID:Wv0CI7UK
あれだけの絵をPC使わずに描いてた頃
もう今のマンガ家とか敵わんでしょ
0539NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:00.79ID:XB5ltZl9
>>506
サザエさんちっくに、高校生を何年もやってて、
年始の挨拶とかもやってるのにワロタw
0542NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:06.32ID:jWWq+afz
りぼん買ってたけどその頃連載してたかもしれないけど読んだ記憶が・・・
0543NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:10.63ID:+km+Axxi
昔は冬のケーキは缶詰めのみかんとパインくらいしか乗ってなかった(´;ω;`)
0545NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:13.98ID:f9aNM4Xv
義母とショタなんて今やエロゲの一ジャンルになっとるな
さきがけか
0547NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:16.17ID:AMafFQ0U
アシスタントだった大矢ちきとか松苗あけみもすき(*´ω`*)
0548NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:16.46ID:RxbZGdef
有閑倶楽部ってドラマ化したよな
0552NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:29.58ID:cHQAu43z
>>480
あの話を全2冊でまとめたのは流石
後は5愛のルール
長くコミック化されてなかったけど出版された
広告代理店の話
1970年代にやった
0553NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:29.89ID:0ZuuRgEv
声が…
0554NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:32.09ID:p7cjEVLr
漫画研究家で大学で飯食えるのか
0557NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:38.92ID:xkiGKgzv
この人とは全く関係ないんだろうけどご主人さまと甘いりんごのお菓子みたいなタイトルの漫画がすきだったな
0559NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:48.41ID:8aP7YCkv
>>536
この前の100分de萩尾望都もだけど昔の漫画家の絵の上手さってなんか異次元だよね
0561NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:03:51.12ID:rN1kf0QN
有閑倶楽部しか読んでないけどあれにこれのこと書いてたよね。食べたいと思った
0567NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:01.35ID:S+HwvNqv
一条ゆかりの絵は好きだなあ
漫画自体はクソつまらんけど
0568NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:07.14ID:ege4tCVM
テカテカしてるのはシュリンクしてあるからか
0569NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:15.90ID:xDsYFw+e
>>524
そうなんだ、見られてよかったね
こっちは地方だからまず来られるかどうかだな
0570NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:16.12ID:XB5ltZl9
>>516-517
倒さずに綺麗にフォークで切ることができるなら、その方がいいんだろうけど、
絶対に自分にはムリポw
0571NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:16.75ID:0ZuuRgEv
>>559
そう言えば録画して まだ見てなかった(´・ω・)
0572NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:17.64ID:CdaE2LFc
砂の城もヒロインに育てられた死んだ恋人の息子がいつしか
みたいな話だったな
0573NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:17.78ID:yOhcBDXR
いまトイレなんだが、有閑倶楽部なぬか!?
0574NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:19.03ID:AMafFQ0U
姉ちゃんが一条ゆかりのファンだったからほとんど読んだ気がする(´・ω・`)
ジェミニっていう短編がけっこうすき
0577NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:25.14ID:f9aNM4Xv
>>559
今ならトーンとか写真取り込みのところを全部手描きだからね(´・ω・`)
アシスタントも技量がないとなれなかった
0579NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:27.00ID:FjMBpFR8
有閑倶楽部は高校の頃ドハマりしてた漫画
0580NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:28.38ID:rN1kf0QN
アクションもだがホラー回が怖い
0582NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:30.98ID:cHQAu43z
もうこの頃の絵は腱鞘炎で描けない
0583NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:31.75ID:Wv0CI7UK
瀬戸康史と草刈正雄は見えないものが見え、聞こえないものが聞こえるEテレ2大俳優
0584NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:33.58ID:NG25WZh1
この頃の少女漫画家って連載何個も抱えてたり50ページ読み切り書いてください!とか言われたり激務すぎるよな
0592NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:58.57ID:0ZuuRgEv
>>585
うわぁ(´・ω・`)
0594NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:59.22ID:2WvawyRn
手書きのフォントが時代(´・ω・`)
0595NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:04:59.60ID:Iw5fxHuN
マキシム・ド・パリに触れられず(´・ω・`)
0597NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:05:09.51ID:jWWq+afz
砂の城は昼ドラになっていた気がするけど漫画が原作?
同名の別作品?
0598NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:05:12.07ID:/woyJmr2
ナポレオンズパイ
0602NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:05:21.53ID:cHQAu43z
有閑倶楽部は子供向けなんでお酒の名前の苗字を変えさせようとしたテレビ局からの話は痛快
0605NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:05:25.15ID:S+HwvNqv
>>585
勘弁して
0609NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:05:29.53ID:98758JJd
さっきの人はきれいに本を保存してたな
黄ばんでもないし、表紙もきれいだった
さすがコレクター
0610NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:05:30.31ID:tw2T6kSu
>>585
ジャニーズのおもちゃ
0614NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:05:37.68ID:XB5ltZl9
>>536
一条ゆかりはネームなしで、いきなり原稿用紙に描いていくらしいよ。
0615NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/11(月) 22:05:41.72ID:f9aNM4Xv
そういえばコージーコーナーで唯一500円超えるのがこれだった記憶がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況