X



NHK教育を見て61905倍賢くいろり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0399NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:22.59ID:mz1QUcwL
あれ、これ前に放送してたやつか
こ綺麗ないろり見た記憶が
0400NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:24.39ID:06MO+7IU
センス悪ーと思ったらこの人か、納得(´・ω・`)
0406NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:37.96ID:jqIQknlM
>>340
なんか引き出しとか付いた四角い木のやつ欲しいな
0407NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:38.56ID:DfcBh5UB
囲炉裏ってニコ生主いたような
0408NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:43.95ID:L97LLF2Z
部屋の中すげえことになりそうだけど大丈夫なんコレ
0411NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:45.99ID:ip8BN+j8
スタイリッシュ囲炉裏ww


たいへーなにやってんww
0412NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:50.42ID:c9pIDjUD
×ズラ
○ヅラ
カスラではなくカツラ
0413NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:51.03ID:0eZHUuxB
>>392
換気が良ければアレルギー出ないんだろうね
0415NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:11:53.04ID:c3Nxj477
>>395
火事になったら速攻で全勝しそう_:(´π`」 ∠):
0417NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:00.55ID:XSjzlHnn
儲かるんだな。マンションじゃないだろ
0420NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:09.62ID:2dOahfzo
昇太邸は火鉢置いてたような・・
0421◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:11.29ID:RyhQZaes
ん?(´・ω・`)
0423NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:18.64ID:Hfn41UyK
>>303
昔は大バッハと言えばバッハの息子(カール・フィリップ・エマヌエル)のことやったんやで
0425NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:20.65ID:WuW6hXan
こんな白い壁紙にして大丈夫なのか?
0426NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:21.31ID:A94xvxaK
落語家なら貧乏長屋でうんこ漏らしながら死なないとダメだろ
0427NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:22.12ID:DfcBh5UB
火鉢のほうがいいぞ 安いしいらんようになったら捨てたらいいし
0428NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:23.54ID:pjpmNMsP
笑点出るとこんなに儲かるのか
0431NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:29.42ID:Eh9vkbNE
せめてブラインドを障子にしろよ
0435NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:43.70ID:ZzpY3PNq
>>382
あー、負担なんだ、楽しみが少なくなるのは辛いね(´・ω・`)
0437NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:44.54ID:RiBQc+gu
>>387
コバエが玄関の開閉や窓の隙間から入ってくるやつだ
0438NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:50.00ID:0eZHUuxB
>>409
綾部とか岡林信康が住んでるあたりとか
いくらでもある
0440NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:50.88ID:QUcsg9D1
センスをあしらったSENSE!
0441NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:52.72ID:c9pIDjUD
一家団欒らん
0443NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:12:57.59ID:pjpmNMsP
>>420
秘密基地たまに見るな
0444NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:02.97ID:izYXZucR
昔の通気性のいい家はいいけど、今の気密性の高い家で囲炉裏だの火鉢だのはなあ
0449NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:19.50ID:YT3QVcCa
NHKらしい裕福な人向けの番組ですなぁ
0450NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:22.37ID:iS1oTrwO
>>420
寿司屋みたいなカウンターがあったような、昇太の家
0451NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:28.66ID:nlXI1o2c
>>400
ヒドスw
でも、落語家なら囲炉裏とか作りたくなるの分かるなぁ
古典落語やってたら江戸時代の話だし囲炉裏はずっと身近に感じるだろうしね
0452NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:33.21ID:ObctnPMO
>>369
昔ながらの隙間だらけの風通しのいい家なら夏でも扇風機ひとつで凌そうだけどな
0454NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:35.97ID:KOqAyokN
>>423
今のバッハがあるのはメンデルスゾーンのおかげだね
0455NHK末シ無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:36.65ID:BnXJWNxV
いい家にすんでるな
笑点て儲かるんだなw
0456NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:37.21ID:+ZXcUfhn
>>439
ttp://i.pinimg.com/originals/c8/98/5d/c8985d9718620a89d746acedefb9c628.jpg
0457NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:37.63ID:DfcBh5UB
これ 3人目に京都の美山の金持ちの工務店の夫婦でてくるやつやろ

なんか囲炉裏でパン焼いたり友人招いてパーティやったり優雅な里山ライフしてたわ
0458NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:38.79ID:H2dowJ23
>>397
俺はタバコの副流煙で発作なって白血球が二万超えた
0460NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:45.34ID:r4vfetsS
だいたいいろりは危険だろ赤ちゃんが転がり落ちて手を火傷したりするし
0461NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:13:48.51ID:c3Nxj477
ロリ、もとい炉裏がいる性活、もとい生活って楽しいだろうな_:(´π`」 ∠):
0464NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:04.10ID:pjpmNMsP
あらかわ
0466NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:11.61ID:06MO+7IU
座敷童みたいでかわええな(´・ω・`)
0467NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:19.58ID:ObctnPMO
>>449
BSプレミアムってこういう番組多そうなイメージ(´・ω・`)
0468NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:22.30ID:XSjzlHnn
ちいさな旅のテーマ曲のほうが似合いそう
0471NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:28.90ID:kcWPkAmV
昭和な感じ
0474◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:32.04ID:RyhQZaes
水月(´・ω・`)水母?海月?
0475NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:33.94ID:DfcBh5UB
薪ストーブ回も優雅な富裕層だった・・・(´・ω・`)
0478NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:39.57ID:ZAKiFVoH
いろりの近くに子供がいると野口英世を思い出して不安になる
0481NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:52.67ID:X0Yv5IPS
>>460
野口英世だったか(´・ω・`)
0483NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:58.63ID:pjpmNMsP
ここは炭を焚べてるのか
0484NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:58.85ID:A94xvxaK
落語、江戸とか大阪が舞台だから
火鉢は身近だろうけど
囲炉裏はどうだろ
0486NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:15:03.34ID:MHWY52rU
朝っぱらからそんなゆとりのある生活できるのかよ
何者だこのおっさん
0489NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:15:08.90ID:c3Nxj477
ドラえもんで藁葺き屋根の家を買う話があったけど不便すぎて困ってた_:(´π`」 ∠):
0490NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:15:11.66ID:0eZHUuxB
新作はBSでやってるんじゃないの
0491NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:15:14.53ID:+ZXcUfhn
温かいとか言ってるくせになんで家ン中でダウン着てんだよ
0492NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:15:16.36ID:+b9uSjX4
年取ってストーブとかでも火事になってるのに囲炉裏は大丈夫なんかな
0493NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:15:16.66ID:RiBQc+gu
へー燻ったままなのか
大丈夫なのそれ
0494NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:15:18.21ID:DfcBh5UB
埋め火カルシファーがお目覚めになった(´・ω・`)
0495NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:15:19.95ID:RdcqoS4V
酸素無さそうなのに火は残ってるのね
0496NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:15:20.38ID:dSZ+d0vR
ハロゲンヒーターも遠赤だから同じような感じのはずなんだがな
0497NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/17(日) 23:15:22.76ID:c9pIDjUD
遠赤効果
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています