X



NHK教育を見て61990倍賢く膝
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:34:59.99ID:FmZSgcmg
コンマスは例のコピペみたいにみんなから氏ねって思われないの?(´・ω・`)
0903NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:35:19.03ID:o5fgfAjJ
小倉だから酒強そうなのに
てかカルピスも商品名だけど大丈夫なのか?
0904NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:35:20.65ID:vC8O9jxM
高級カベルネとか飲んでそうだが意外
0905NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:35:53.07ID:MO+LLfs3
クラシックのエンターテイメント性広げようとしてるんだなぁ
0907NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:36:15.34ID:DwnFgsn1
音楽で食えてる人での頂点がコンサート会場で演奏する人達でその次が警察や自衛隊の音楽隊に入るとかかね
0908NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:36:48.80ID:6NZRUsjf
もっとラフにすると石田組のポジションかな
0909NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:36:52.93ID:WnUepNVf
日常で言語化しない職業だと対談しても、話が弾まないだろう
0910NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:36:59.50ID:5njH36mN
クラシックの敷居が高いと思ったことはないが
そういう言い方よく聞くね
0911NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:37:20.00ID:WAq1SJil
>>899
プラトーンだと
0912NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:37:21.49ID:+RqGVCxy
>>901
イラッとはされてるだろうな
最初のチューニングでは管とやり合う的な話を岩城さんだかのエッセイで見た
0913NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:37:34.67ID:0tTUQg+M
NHK 23:00〜23:30

SONGS「ずっと真夜中でいいのに。」

ずっと真夜中でいいのに。ネット発の話題のアーティストがSONGSでテレビ初出演!生演奏スタジオライブで大ヒット曲『秒針を噛む』ほか話題の映画主題歌も披露。
0914NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:38:08.73ID:kzCkGxYU
>>742
北九州出身のアナだかがエロくなった(理事?)らしい
良い傾向じゃなくて弊害がでてきてる
0915NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:38:09.53ID:aYuYIjAq
高嶋ちさ子だって、アレはアレでクラシックに貢献してるんだ
0917NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:38:27.11ID:+RqGVCxy
>>907
公立学校とかもまぁまぁ
0918NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:38:28.70ID:eaeI2gPC
自由にさせるとこういうヤクザになるのか
0919NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:38:31.18ID:o5fgfAjJ
日本楽器小倉店って
魚町の角にあるヤマハか
0920NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:39:08.07ID:+RqGVCxy
なにそれw
計画的
0923NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:39:15.58ID:MO+LLfs3
昔は地味な顔だな
鼻はしっかりしてる
0924NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:39:17.63ID:WAq1SJil
>>915
トークでか
0925NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:39:30.28ID:DwnFgsn1
>>915
自分のネームバリューを使って機会を増やしているみたいなこと言ってたな。
性格は最悪だけど
0926NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:39:33.33ID:dNsJKo+P
小倉魚街
吟鍋
0927NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:39:36.23ID:yMt4BnOq
>>915
そう思う
バラエティー番組しか見ない人も多いから
0928NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:39:54.69ID:IOmpWCSo
若い写真ちょっと臨太郎ぽくない?
0929NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:39:55.33ID:QIdGsfHc
ソロじゃなくてなんでコンマスになったの
0930NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:39:56.66ID:6NZRUsjf
北九州のバイオリニストなら南紫音さんも好き(´・ω・`)
0933NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:40:38.61ID:+RqGVCxy
>>903
カネオくんではひたすら一口チョコなのに
0935NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:41:14.05ID:o5fgfAjJ
>>930
中村太地もいるよw
日本三大中村太地のひとりw
0937NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:41:26.25ID:MO+LLfs3
>>925
自分が聞いたのは
「技術や才能では勝てないから、TVに出て知名度で客を呼んで勝つしかない」
だったわ
0939NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:42:03.01ID:FmZSgcmg
クラシックといっても出来た当時は最新音楽だったわけだしね
0940NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:42:05.31ID:DwnFgsn1
銀河英雄伝説の旧作はクラシック界に結構影響を与えたと思ってる。
自分もあれで興味持ってCD結構買ったし、普段家でクラシック流してるし
0941NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:42:14.01ID:+RqGVCxy
>>925
そこからn響聞くとこまで行くのはそんなに多くないイメージ
0944NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:42:44.37ID:eaeI2gPC
すごい贅沢だなあ。
N響のコンマスが自分のために弾いてくれるって。
0946NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:42:51.19ID:pE0SgDlG
>>897
日本ペンクラブの会長の誰だっけ?
アウトロー出身の、ぽっぽやとか書いた

おもしろ半分に自衛隊に入隊した時の事書いてたと思うが
それから、うちも今となっては高齢だけど若いころ自衛隊に居た人ら見るにつけ
高度成長期とかそれ以降でも経済右肩上がりだったころって

んー
障碍者の方?ボーダーライン?
っていう人がけっこう居たっていう話だけど
今は違うと思うが
0947NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:43:14.06ID:MO+LLfs3
>>941
バラエティでアレを見て
クラシックをホールで聴きに行こうとなる人はどのくらい存在したんだろ
0948NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:43:48.39ID:MO+LLfs3
今日はやたらカメラが細かく揺れるね
0951NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:44:38.89ID:WoK/HDug
ドビュッシー 月の光
ラフ カヴァティーナ
0955NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:45:21.41ID:o5fgfAjJ
>>947
市民会館でファミリー向けの演奏会とかをわりと安価でやってるから
近隣に住んでる人ならなんとなくでも行くんじゃないの?
0956NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:45:44.07ID:dNsJKo+P
今年はコロナで地区のスキーが無い
幼女に触って指導できたのに
コロナが憎い
0957NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:45:51.34ID:+RqGVCxy
>>947
民放で葉加瀬太郎とかちさことかでクラシック聞いてるって自慢する人はそこら止まりの人多かった
そのあとオペラの話とかしたらシラケたわ
0958NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:46:18.38ID:kzCkGxYU
そリーマン育成教育機関がメインだもんなあ
0959NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:46:24.06ID:MO+LLfs3
>>955
そういうのに足を向ける層は他のきっかけで行くんじゃ?
のだめカンタービレとかさ
0960NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:46:35.04ID:IOmpWCSo
ヨーロッパの楽団ムチャクチャでも聴かせる演奏だったりするなぁ
N響はただミスしてるだけだけど
0961NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:47:35.37ID:+RqGVCxy
>>946
浅田次郎か(´・ω・`)
0963NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:47:50.88ID:6NZRUsjf
クラシックの敷居が高いって演奏の時間も含まれてそう
長いイメージあるでしょ
0964NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:47:53.61ID:MO+LLfs3
古語の研究みたいなものなんだよなぁ
0970NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:48:56.29ID:eaeI2gPC
さすが教え方上手いなあ。
ちゃんと音出てる
0974NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:49:08.33ID:+RqGVCxy
よく愛器触らせるな
0980NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:49:49.96ID:o5fgfAjJ
来週も面白そう
得意分野は薔薇と科学の人かw
0981NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:49:56.28ID:OJUKWuh5
面白かった
来週影山か(`・ω・´)
このあと山田じゃないのね……どういう枠なのか
0983NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:52:23.49ID:SAvRwT2T
林田理沙アナの植物講座は?
0984NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:52:28.89ID:mPF5y4DK
このあたりは家を再建しても生活が成り立つ
0985NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:52:56.52ID:mPF5y4DK
ああここか、伯父達もこの避難住宅いたな
0986NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:54:51.09ID:mPF5y4DK
死んで骨になってようやく帰れる
0987NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:57:11.29ID:mPF5y4DK
避難先で死んだり認知が進んだり身体が衰えて帰んの断念した年寄も多い
0988NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:57:24.63ID:o5fgfAjJ
>>914
てか10年くらい前には北九州市出身の会長もいたけど
その当時には別に何もなかったはず
0989NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 22:58:48.72ID:mPF5y4DK
別の土地で死んだら骨壷に入れて更地になった家に連れて行く
骨壷を使わん土地だから墓を開けて骨を撒く
虚しい骨壷だけが残る
0996NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 23:01:50.16ID:yMt4BnOq
こんなにチャキチャキと話す人だったんだ
0999NHK名無し講座
垢版 |
2021/01/30(土) 23:02:26.63ID:mu41XFFw
ハチ公は100歳レベルだと余裕で会ってるらしいね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況