>>741
幕末は黒船来航による政情不安もあるけど、それも懸念して薩摩などの有力外様も御意見番として幕政に口出す権利が与えられた
ただ武家の力関係は単純な石高の大小で決定されるから、たかだか十数万極未満だけど幕府の権威を後ろ盾にする老中の意見と石高(国力)を盾に意見をゴリ押しする有力外様で意見が割れまくってしまった
外様を幕政に関与させるには石高を減らさせないといけないけど、外様がそれを呑むわけないから難しい