X



NHK教育を見て63505倍賢く日曜日
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:07:42.44ID:vjgKptYQ
すごーい
0806NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:07:45.80ID:fm7wsD74
※本当は横溝正史の小説読んでインスパイアされてます
0811NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:08:00.78ID:J1SBAcOY
螺鈿にしたらやや輝きがおとなしく見えた
0812NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:08:04.32ID:CDt8tjfE
こういう細工
失敗してブチってなったらやりなおし?
0813NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:08:08.17ID:OU9lo/HN
>>795
なんかこういうのを見てるとほっとする。作家も若いし
80とかの職人が一人でもくもくとやってると悲しくなる
0816NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:08:16.53ID:oXrJPCtU
人形興味ないけどこれ悪くないな
0820NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:08:42.07ID:OPWuDfIw
怖いお(´・ω・`)
0823NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:08:49.12ID:a9DcPTTM
種明かしとか解説がなくてもいいんじゃないか
0829NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:09:15.96ID:6zODGr3T
めっちゃ綺麗
0832NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:09:27.22ID:EtcJNcA+
宮城でこういう青じゃないけどグレーのきれいな瞳のひと何人か見たな
0833NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:09:28.92ID:3O992zYC
紅型キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
0834NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:09:32.02ID:CEHKA7UF
おっぱい付き蛾ほんとすごくおいしい
0835NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:09:32.72ID:SI8vI0Xu
>>821
あの光の表現を截金でできたらそれはすごいわw
0836NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:09:33.43ID:a9DcPTTM
着物は売らないで部屋に飾りたいね
0837NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:09:35.50ID:FaNwkCfC
怖い妖精だった(´・ω・`)
0838NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:09:42.72ID:OU9lo/HN
福岡空港の地下鉄駅に、若手人形作家の作品を展示するスペースがあったけど、空港の改築でどこにいったのかわかんなくなった。いい作品が多かったから帰省のたびに楽しみにしてたのにな
0839NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:09:53.11ID:LP/XKm//
綺麗だね。
0841NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:10:17.25ID:ZCgh1Pag
眞子さんに多額のお車代搾り取られてると噂されてる団体か
0842NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:10:18.07ID:SI8vI0Xu
>>816
自分は漆芸とガラス細工が好きだが、今回は人形と染織物にすごい魅力を感じた
0844NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:10:21.89ID:oXrJPCtU
3宗家ってのが格好いいね
0845NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:10:32.61ID:fm7wsD74
むかし、ファンロードに作品してる若い博多人形作家いたなあ
あの人たしかそれなりに名のある作家になったはず
0848NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:10:51.16ID:OPWuDfIw
親は継がなかったんやな
0849NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:11:08.17ID:SI8vI0Xu
紅型だと彩度が高いものが多いなって印象だが、今回のこれは抑えた色使いが逆に良かった
0851NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:11:13.97ID:oXrJPCtU
>>842
ガラスは数年前に山本茜さんのが衝撃受けた
0852NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:11:35.77ID:EtcJNcA+
寅さんがついに団子屋をついだか
0857NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:00.91ID:G3FRlJB/
暗いとこじゃないとあかんのかな
0858NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:02.08ID:nlwm7X9/
日本伝統工芸展を主催している「日本工芸会」の総裁って秋篠宮眞子内親王殿下なんだよな
今年のこの展示会は案の定…欠席
0859NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:02.99ID:pMm/1vS+
葛飾区でこの広さかよ
セレブだな
0861NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:09.98ID:6zODGr3T
目を悪くしそう
何故こんな暗がりで?
0862NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:18.80ID:Xmvcmlhd
もう柴田さんでいいから暗がりでイタズラしたい(´・ω・`)
0863NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:22.42ID:GKxzef3R
柴田さんの髪の毛が、いつも気になる
0865NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:26.76ID:OU9lo/HN
>>845
若手は女性作家が多かった…
博多人形フィギュアってのも面白いジャンルかもな
その作家さんが男か女かわかんないけど
0866NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:27.58ID:SI8vI0Xu
あー、江戸小紋
じっくり見ようと思ったが、この前で着物のおばちゃんたちが鑑賞しつつ談話してたんで断念したわ
0869NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:37.99ID:q7F3FD4Z
>>850
紅型の柄としては
わりと実用的な気がするけど
0870NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:41.32ID:fm7wsD74
>>852
「餡子もウンコもモナカで包めば一緒だよう」
0873NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:47.64ID:7/jEDYet
いいなあ
黙々とこんな仕事したいなあ
0878NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:12:59.49ID:GJ5WhC9a
伝統工芸の作家さんに憧れはするものの、
それで生活していけるのかなとか色々考えてしまうな
0880NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:13:16.34ID:LP/XKm//
むずすぎるわw
0882NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:13:17.37ID:6JGu2JgR
これは型紙作る人の方がすごいんじゃね
0886NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:13:29.52ID:OPWuDfIw
重ね川蝉とでも言うのだろうか?
0893NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:13:52.97ID:BcN/83W7
江戸アンコとか江戸レアはまだか
0895◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/09/19(日) 09:13:56.62ID:zt7AlFTv
結構どこにでもいるカワセミ(´・ω・`)
0897NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:14:06.65ID:OPWuDfIw
水元公園って不便だから行ったこと無い(´・ω・`)
0898NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 09:14:07.44ID:OU9lo/HN
>>858
こういう作品をお買い上げただくためのお出まし費であった、ホレタ男に貢ぐためではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況