X



NHK教育を見て63512倍賢くルーブル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0599NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:10:08.51ID:+IOFZpZ8
メリハリがない(´・ω・`)
0601NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:10:16.42ID:DilwliIw
>>554
チェリビダッケの後は、
レヴァイン→ティーレマン→マゼール→ゲルギエフみたいね
0603NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:10:24.90ID:cY7JbWtj
せこばいトップ席の人ってすとばいじゃなかったかなあ・・・
0605NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:10:28.61ID:JNC87AOv
>>593,596
良かった、まだだったのね
でも、機会は少なさそう…
0609NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:11:37.54ID:JNC87AOv
>>604
あざっす、来年8月までに一度は生パーヴォさん見ておかないと…
0612NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:11:54.50ID:4t3SRlix
ペルトは存命の最後の大作曲家
後は前衛かミニマリストだけ
0613NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:12:25.31ID:TMlct1Ez
譜面の音符通り音を出すことは難しくないけれど、ちゃんと弾くことは難しい曲だな
0615NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:12:33.74ID:QXYarg07
ペルトの作品は、ECMレコードで何作品か聴いたけど良さがわからない
0619NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:13:04.74ID:3FHqv+rL
ネクタイ忘れて会社行った時死にたくなるけど
このハゲのおっさんみたいに堂々してたら許されるんだな(´・ω・`)
0620NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:13:08.05ID:CWi2QMH/
おわた?8888888888888888888888888888888888888
0628NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:13:41.34ID:4t3SRlix
>>616
ライヒやグラスよりかは芸術的でしょう
0629NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:13:45.27ID:6IAWnYMT
>>603
森田さんかな?メンバー紹介ではストバイ次席になってるね
0631NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:13:57.75ID:DilwliIw
ブロムシュテットが来た時はこれが最後と思って聴きに行きたい
0632NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:13:59.00ID:1EzGuZvR
始まりから終わりまで淡々としていた
0633NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:13:59.04ID:dCuqegJC
ペルト作曲 スマン
0634NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:14:07.73ID:AuSErbuP
良かったなあ。でもこのまま終わらないんじゃないか、、との怖さをずっと感じながら鬱になった
0639NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:14:38.50ID:+IOFZpZ8
はやw
0640NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:14:42.89ID:TMlct1Ez
>>616
たしかに構成を見ると彼のもミニマル・ミュージックかも
Spiegel im Spiegelなんかも
ただ曲調がそう感じさせないのかもしれないが
0641NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:14:46.87ID:+XuneNjQ
シベリウス Vn協奏曲のおすすめ

ハイフェッツ&ヘンドル
フェラス&カラヤン
ハーン&サロネン
ベル&サロネン
0646NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:15:09.41ID:CWi2QMH/
シベコンくるううううううううううううううううううううううううううううううう
0651NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:15:31.46ID:+IOFZpZ8
>>633
ペルト「スマンのう」
0652NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:15:43.94ID:cY7JbWtj
吸わないさんの印象が強い@シベコン
0655NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:15:50.44ID:3FHqv+rL
素人だけどこのおばさんうまいね(´・ω・`)
0656NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:15:51.97ID:JNC87AOv
有名だけどあんまこの番組ではやってなかった気がする
0657NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:15:56.00ID:8bF5bIqo
むっちゃフィンランドっぽい旋律(行ったことないけど)
0665NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:16:38.39ID:1EzGuZvR
>>649
アルヴォ・パルトゥ
意識高い系はそう呼んでた
0670NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:16:54.63ID:AuSErbuP
暗い気持ちになる長いコンチェルト
0672NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:17:15.17ID:4t3SRlix
見れば見るほどブサイクだが、それゆえの味わい深さもある
0675NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:17:23.23ID:+IOFZpZ8
>>661
すまん俺のせいだw
0676NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:17:23.34ID:TMlct1Ez
>>665
意識高い系っていうよりもウムラウト無視勢じゃねw
0677NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:17:24.27ID:f/2Y2B1l
ムーティー+クレーメルの持ってるな カップリングのシューマンは良かった
0678NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:17:32.11ID:1hKCgvs7
シベコンと言えば
ヴァンスカ指揮ラハティ響で聴いたのは良い思い出
ヴァイオリンはペッカクーシストだったなあ
0681NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:17:40.14ID:NHlI4fVz
パーヴォって男のソリストのことあったっけ
0682NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:17:41.48ID:MDkCc0qY
シベコンはムターと五嶋みどりしか持ってないや
0683NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:17:51.09ID:rlCthEjn
Eテレ民ってよく迫害の対象になるけど教養の高い人多いよね(´・ω・`)
0685NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:18:07.05ID:AuSErbuP
チェロ女性怖い
0686NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:18:08.57ID:+IOFZpZ8
素晴らしい
0690NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:18:36.49ID:sWCIGHIK
>>535
彼女さんの話ししてたのからそんなに経ちましたっけ?
0692NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:18:44.41ID:1EzGuZvR
女流の実演だとムローヴァが良かった
オケはどこだったか忘れた
0694NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:18:49.95ID:TMlct1Ez
>>683
だから面倒くさくて石投げられるのかもねw
0695NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:18:51.78ID:cY7JbWtj
盛り上がってまいりました
盛り上がってまいりました
0696NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:18:53.12ID:hiikgbON
>>683
知識の幅が狭すぎて知らない曲になったら『何だこの糞曲』としか言えないやつばっかだけどな
0698NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/19(日) 21:19:09.73ID:CWi2QMH/
くるでくるでええええええええええええええええええええええええええええええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況