X



NHK教育を見て63515倍賢く火星
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0457NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:16.11ID:5p75irlL
>>431
日本の未確認生物がツチノコ、ってつくづくスケール小さいよね
せめて雪男くらい想定したい
0461NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:45.84ID:tmUBvUpV
そうか、地球上ですら水が液体であり得るのは
100℃程度の幅しかないんだな
0463NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:10:52.74ID:VdBstN6J
>>436
予算の都合で人も雇えないなか模型班の頑張りがすごい
0465NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:02.38ID:iGqESNv9
>>452
それが環境破壊だって議論がある
0469NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:14.74ID:6pyJYwEz
最初の写真が青い空だったヤツね
0470NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:17.07ID:pc27xCoC
>>451
今度は遊ぼうよパラダイスのパターンで
0473NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:35.16ID:5p75irlL
>>462
真面目に探す人がいるとは思い難いのが・・・
0475NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:11:51.44ID:iGqESNv9
>>464
各惑星と月あったような
0478NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:12:10.72ID:WjAidbZu
その昔 Newton っていう科学雑誌で「火星カイメン,火星クジラ」
とかやってて、「なぁーにトチ狂ったことやってんだ?」って思ったけど、
その 2年後ぐらいに「火星に生命の痕跡」のニュース!

いったい何を知ってたんだ?
0482NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:12:28.78ID:8W5tTuCP
火星にメカ下せるんだから、月に人下すの簡単だよな
しかもあれメカじゃなく人が乗ってるんだから操縦も簡単
0483NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:12:30.95ID:TB4BaGam
ソフトウエアモジュール間の単位間違えたり
0485NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:12:51.52ID:JWXOWTek
>>478
ニュートンお高いよね 今いくらで売ってんだろ
0487NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:12:57.64ID:fO93oGew
若いせーガン
0490NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:03.09ID:z51Ec7d6
カール・セーガンめっちゃ若いwww
0491NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:04.22ID:6pyJYwEz
コスモスって番組あったねー
0492NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:04.21ID:iGqESNv9
コスモス見たよ
0494NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:06.66ID:eSPaj+dV
これ見てると、エベレストの頂上立ったからって、『で?』って思っちゃうな
0495NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:09.26ID:T+ijqeAI
コスモス
0497NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:19.50ID:kFxUJk4A
タバコ吸ってるう(´-ω-`)
0498NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:20.14ID:pc27xCoC
>>475
>>467
すげー
0502NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:47.51ID:b5sC4/xn
3時のおやつはカールセーガン
ってラジオネームの人がいた
0504NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:53.20ID:5Y6pM0MK
>>467
GAFAやば過ぎ(´・ω・`)こんなのに日本連合勝てるわけねぇ…
0505NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:55.09ID:d9WWkWRJ
カール・セーガンって飛鳥昭雄の本によく出てきたから
この人もトンデモ本の類だと思ってるけど
実際どうなんだっけ
0506NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:13:55.90ID:kFxUJk4A
コスモスと言えば自販機(´-ω-`)
0511NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:10.47ID:6pyJYwEz
当時小学生だった
バイキングの絵ソラで描けたわ
0514NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:21.60ID:5p75irlL
>>485
昔は値段なりの情報あったけど今は初学者レベルだもんなぁ
0516NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:29.90ID:iGqESNv9
>>496
やすし師匠と誰?
0517NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:32.89ID:+vbtkpIH
テレ朝でコスモスの番組やってたよな
0519NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:37.77ID:8W5tTuCP
これ電波でやり取りしてるの?いっこく堂の何十倍も遅れそう
0521NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:43.03ID:eh16vnaS
ロマンだわ やってることや形は全く違うけど日本のカミオカンデ的なロマンがある
0522NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:47.24ID:6pyJYwEz
コスモス空を駆け抜けて〜
0523NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:14:57.29ID:xWDQxtsH
 
写真の色付けでUFO研究家が陰謀論を唱えていたよな
0525NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:07.36ID:FFJI++NX
カールセーガンかー
COSMOSの再放送をやってくれないかな
情報が古くなってて難しいか?

CS辺りならあるか?
0526NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:07.67ID:WjAidbZu
カール セイガン氏って「木星には大地があるかもしれない」
と言った少し後に死亡!

く・口封じだぁーーっ!(怖)
0529NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:27.77ID:d9WWkWRJ
火星の土地おれ持ってるんだけどなあ
書類もどこかにあるよ
3000円くらいで買った
0530NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:32.04ID:fO93oGew
そーじゃな
0532NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:15:36.19ID:iGqESNv9
スジャータ
0538NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:16:02.86ID:qb938grf
ロザーナ
0541NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:16:08.44ID:LM0ATkEB
アポロの月面着陸信じてない人は当然これも信じてないの?それとも無人機なら大丈夫という設定なの?
0542NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:16:08.80ID:pc27xCoC
>>531
>>532
白い微笑み♪
0543NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:16:09.15ID:kFxUJk4A
褐色の恋人(´-ω-`)
0550NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:16:36.20ID:aoDYmvc5
移動さすだけで20年てボンクラだな
0552NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:16:45.34ID:eh16vnaS
地球から七ヶ月で行ける距離・・・意外と近いぞ まじか
0555NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/20(月) 00:16:49.53ID:8W5tTuCP
違う違うソジャーナ、ソジャーナじゃない♪
ソジャーナ、ソジャーナ香り広がるゾジャーナ
ヤマトの諸君

どうせこの辺をおまいらはレスするんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況