X



NHK教育を見て63551倍賢く横尾忠則
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0687NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:07:56.90ID:e5gUuaLG
貴志祐介のダークゾーンが3段リーグをテーマにしてるな

別に将棋小説ではないが
0688NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:08:00.43ID:pQRvO88F
>>650
奨励会の半分が三段だからな
0689NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:08:05.33ID:p7wffqRZ
米長先生も、天国で喜んでるよ
0693NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:08:27.82ID:Z2aBgK6G
村山聖
0694NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:08:40.40ID:S0d0d/Bp
ガキの頃大会出たら大山15世名人がゲストで来てたわ
なんかオーラあったわ
0695NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:08:47.47ID:eftUntRh
円形ならおまいらの頭にあるよね
0698NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:09:00.11ID:ljEb1D+U
お●を見るように将棋盤を眺める話か
0701NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:09:43.04ID:Z2aBgK6G
この人まだ6段なのか
0703NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:09:50.12ID:4ytgO1Ei
見る将っていうけど対局の観戦記を書いたこともあるガチだぞ
0704NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:09:52.05ID:S0d0d/Bp
そういや古畑任三郎でも将棋回あったな
面白かった
0709NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:10:08.62ID:ZLHltwQc
>>671
普通m.c.A・T交代って若返るもんだけど同学年というw
まあ乃木坂キャプテンが桜井玲香→秋元真夏と世代後退ってのもあるけど
0710NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:10:12.80ID:PN1BKE1h
おおまかなあらすじでいいから紹介してくれたらいいのに
0711NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:10:17.87ID:8dxskEHS
99%フィクションの大河ドラマに1%ぐらい史実を入れてリアリティを付けようとする姑息な手みたいな感じ
0715NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:10:31.36ID:p7wffqRZ
葉月、意味分かった?
0719NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:10:55.90ID:Z2aBgK6G
ネクタイ長くね
0720NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:10:55.95ID:opXZJNZF
今来ましたが
現実に先を行かれる人は出ましたか
0721NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:10:57.33ID:XFVPmr1P
とびっきりの速さを持つ棋士がいる
当時は高校生だったらしい
その姿はくるおしく、まるで身をよじるように
寄せていく
0722NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:10:58.94ID:9keb99AW
↓裁きのアーチストか憤然として
0723NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:11:03.36ID:JjU8wuvB
あらすじもいいけど違うすじも見たいな
0724NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:11:08.27ID:y90OQL1u
小説家は確かに話し上手な人多いな
きっと共通する部分があるんだろう
0725NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:11:08.43ID:WrZRwmwQ
厚み重視って言うと
女流では誰になるの?
0729NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:11:25.29ID:opXZJNZF
将棋の渡辺くんはドキュメンタリー
0732NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:11:30.02ID:JjU8wuvB
おい、将棋の渡辺くんw
面白いけどさw
0734NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:11:30.62ID:4RPiKWn0
NHKなんだから、MCは10回ぐらいリハしろよ、やりとりがぎこちない
0735NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:11:35.05ID:pQRvO88F
向井は本も読めないのか
タレントとして一体何があるんだ
0736NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:11:35.25ID:Z2aBgK6G
>>725
藤田綾
0737NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:11:37.09ID:BeH0nq3M
葉月、それは小説じゃない
将棋も出てこないぞ
0742NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:12:11.99ID:/CdnWZ6G
松田龍平が来た時はほぼ放送事故だったな
0745NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:12:26.12ID:+Ueunpmf
奨励会行ってボコボコにされるんだろうな
0749NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:12:42.70ID:WrZRwmwQ
>>711
別に普通で姑息ではないと思う
0751NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:12:49.31ID:2Mij8Fnh
葉月だけ漫画…
そりゃ渡辺さんを一番近くでみている人の作品だけどさぁ…
0753NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:13:01.53ID:x2O7GPus
となり「来るものがありました」
AKB『・・・・・・」

w
0755NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:13:12.50ID:SzghTtDq
>>657
Wiki見てきた 
関東ローカルの番組なのにどんなけ詳しく書いてるんや・・・というのが感想です(´・ω・`)
0756NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:13:18.59ID:sByZzb6L
瀬川、あんだけ大騒ぎしてプロになったのに
鳴かず飛ばずのC2なのが一番泣けるわ
0760NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:13:25.28ID:pQRvO88F
向井はたぶん仕事の勉強として、本読めといわれたけど、漫画から入って、結局そこで止まったんだろうな
0762NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:13:40.78ID:0ibQS5nz
3月のライオンってまだやってるの?
0765NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:13:53.11ID:+Ueunpmf
>>756
まあもっと才能があったら奨励会からプロ行くわな
0766NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:13:54.50ID:QTWXjuY4
野球もプロの人は子供時代は天災と言われた奴等ばっかだろう
0767NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:13:58.61ID:eD7q/Ws+
棋聖戦自虐だらけで
将棋の藤井くん
になっとる
0768NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:14:02.51ID:opXZJNZF
>>725
加藤さんも先日の清麗戦で
座った姿が見事な三角形で
安定感があった
0769NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:14:04.72ID:JyYRPNe7
全然将棋に興味ねえくせに面白そうって言われてもなw
0771NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:14:15.50ID:3HUkFTyq
すごーい へぇー すごーい へぇー 
0774NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:14:25.13ID:e5gUuaLG
ダークゾーンを都成が挙げるのか

3段リーグの奴の精神が破壊されていくホラーだがいいのか?
0775NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:14:30.49ID:GeHKS57h
都成プロになれて良かったよなぁ
プロになったら勝率良いのに、なんでプロになるのに手こずったんだろう
0776NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:14:34.88ID:TtGRH4/w
伊奈めぐみがやたら美人に…
って違った
0777NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:14:44.21ID:+Ueunpmf
ビジネストーク
0778NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:14:48.57ID:ONY4Ii6I
ダークゾーンは面白いのか
貴志祐介の作品は好きだけど
0779NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:14:54.90ID:9keb99AW
↓今泉健司が藤井聡太を負かして一言
0782NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:14:56.43ID:opXZJNZF
戸辺さんもマンガの通りなんだよな
0783NHK名無し講座
垢版 |
2021/09/26(日) 10:15:00.77ID:pQRvO88F
>>765
制度としてよくできてるな、ふるいとして
ほか二人もそうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況