X



NHK教育を見て63824倍賢く正倉院展
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0901NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:39:26.84ID:bRYJbg98
>>881
Present for you.
(喜びをあなたに)
0902NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:39:27.44ID:d4DAitOv
イワシ嫌いだったんじゃ
0903NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:39:35.07ID:SFP+WfrV
>>884
ボールペンの文字が消えてる
古い給与明細
0904NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:39:41.09ID:V6hN0WRv
既読スルーで家焼かれましたよ?
0905NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:39:43.35ID:HGaNN9eO
生鰯ってなんかの隠語だったかもしれないぞ、ピーナッツみたいに
生鰯型の銀棒とか…
0910NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:39:51.97ID:RjxLxfpQ
まさか2021年にテレビで晒されるとは。。。。
本人思つて描かんかったろうなーw
0911NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:39:53.18ID:WE7xP+n4
先生ときどき立花孝志に聞こえる
0913NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:40:02.76ID:bDnm7TsJ
1000年後にずる休みを疑われるとか
0915NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:40:14.62ID:4u5KPQIc
>>897
じゃあ含まれてるってことよね
何か特別な意味があるのかと思った
0928NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:41:08.56ID:zjxudyEQ
>>884
出土した木簡も資料になるけど保存が大変らしいね
0929NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:41:09.01ID:4JKLotpO
ズル休みの記録だったとしたら宝物されたらイヤやね
0931NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:41:20.37ID:bDnm7TsJ
ここでのおまえらのコメントも1000年後には宝物になってるかも
0935NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:41:29.69ID:SFP+WfrV
>>920
>>921
鉛筆で良いじゃん
改竄する奴は何でもやる
0936NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:41:30.75ID:GIQHKErV
>>923
フリクションボールペンで書いた文字は
消してもコールドスプレーで復活できるとか
0939NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:41:50.11ID:C7lDN71V
エッチな落書きもなかったっけ?寺の屋根裏?に
0940◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/11/07(日) 09:41:56.10ID:PU5SJcbd
>>891
最短50cmで十分なんだよねえ(´・ω・`)そんなに近づけるわけじゃないから
0942NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:42:13.10ID:054F+8I3
>>874
>>926
親の検査用に作って試飲したわw
確かにポカリ系だった
0943NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:42:13.54ID:HGaNN9eO
>>926
ぽかり自体十分にまずい
冷えてなきゃのめたもんじゃない、が、飲むな、最近は
0946NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:42:28.68ID:4JKLotpO
小室と眞子のやり取りも将来宝物に
0948NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:42:35.16ID:h7SDeFzm
>>937
スタジオいらんな
この時間使って作品の映像余計に流してほしい
0949NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:42:40.22ID:r0o6xDc5
おまいらの勤怠表も1万年後に宝物になるかも (´・ω・`)
0951NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:42:48.49ID:t4tpkqpS
現物なんか見なくてもええわ(´・ω・`)
0953NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:43:08.42ID:OGSmOc7g
俺の LINE も後の誰かに読まれるのかな
0954NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:43:14.39ID:mapn07X4
死ぬまでに一回は正倉院展行ってみたいなあ
0955NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:43:16.18ID:zjxudyEQ
>>924
徳川家康の褌は桐の箱に入れられて保管されてるらしい
0957NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:43:23.08ID:SFP+WfrV
>>943
補給飲料が水と加糖炭酸飲料になって
昭和時代に戻ってる
0959NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:43:35.85ID:HGaNN9eO
>> 953
こないだまで中国の誰かに読まれてたんだろ
0964NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:43:58.61ID:SFP+WfrV
>>955
鈴鹿で着用した物も
0967NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:44:28.12ID:4JKLotpO
>>955
東国に徳川家康が使った耳掃除とか爪切りとか展示されてた気がするわ
0969NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:44:32.66ID:jfJNY7th
>>948
他人の感想はある意味どうでも良い
解説とかは欲しいけど
0970NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:44:35.25ID:Yt+hdqxb
見に行きたいけど、奈良は遠い
0974NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:44:49.10ID:t4tpkqpS
>>953
心配せんでも、過去のネット履歴から銀行預金まで全てヒモづけられて、好事家の晒し者になる程度や(´・ω・`)
0975NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:44:53.16ID:T+lLn41r
アメリカ歴史博物館だったかな。
当時の世相や大衆の生活を一番よく表しているとして、下世話な雑誌やタブロイド紙を全部購入して保管しているのって
0976NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:45:01.90ID:xpaUf+TX
>>954
五絃琵琶が出るときがいいよ
あと10年ほど待って
0977NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:45:04.99ID:4aaQOPoL
>>960
MOに保存した文書ファイルはもう読む手段がない
フロッピーはドライブあるけど結構消えてるな
0980NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:45:09.08ID:SFP+WfrV
>>970
リニアが開通すれば
都心から日帰りで
0981◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2021/11/07(日) 09:45:10.04ID:PU5SJcbd
あーとちーんでつ(´・ω・`)
0984NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:45:19.61ID:YhKAXX7G
うわあああああああああああああああああああ><
0987NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:45:27.40ID:uTmysSnO
本編はじまた (・ω・`) あれっ?
0994NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:45:31.76ID:c5Xd7KCF
こういうのはアートじゃないべ
0995NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:45:32.15ID:bKf7KpUK
なんやこれ
0997NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:45:36.62ID:r0o6xDc5
与田ちゃんじゃないか (´・ω・`)
1000NHK名無し講座
垢版 |
2021/11/07(日) 09:45:40.25ID:Tuz7krVP
いらね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況