X



NHK教育を見て64220倍賢く定期公演
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0902NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:05:49.93ID:pP9pUOFp
クラシックのコンサートも映画館みたいに
演奏中に席でポップコーン食ってコーラ飲みたいよね
0903NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:05:58.21ID:E4t0/5NH
>>894
ルイージが振る予定で曲目は変更なかったと思う
0906NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:06:33.44ID:QqjZnl8u
>>899
代演の話が来たけど、シュミットの交響曲なんか知らねえ、って断った先生いたりするのかな
0908NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:06:38.52ID:0N3d2Mst
>>901
リヒャルトシュトラウスとエルガー足して2で割った感じ?
0910NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:06:48.31ID:pXa6T3oF
>>902
今は映画館でも…ああ、そこで買ったやつは食えるんだったね
めったに飲み食いしないから

演奏中はさすがにうるさいだろ
0911NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:06:55.11ID:4uBGILuk
ブルックナー「ワグチューに持ち替えるのかな」
0912NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:06:55.19ID:YZimVw8S
なんか疲れる
いや、聴こうとしないで聞き流せばいいのかな
0913NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:07:00.46ID:Wf7fCIKD
ブロム爺の代役だとキャンセル増えそう
0915NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:07:21.72ID:AFm+KHan
>>902
俺は聴きながらお茶飲んでビスケット食べながら実況してるぞ
0916NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:07:25.79ID:XFHpF7OZ
楽章の間に帰る人もいるのではないかな
0917NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:07:29.43ID:+sOlbD0g
この調子で何分かかるの?
25分くらいの曲ならお客さんも我慢できると思うけど
0918NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:07:34.10ID:r6YtAA67
>>906
まあそういうのもあるにはあるんじゃね?
今月もアクセルロッドが戦争と平和だけキャンセルしてるし
0921NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:07:47.79ID:9CEDu9m6
フルート姐さんは学生時代は水商売のバイトでかなり鳴らしたのだろうな
0923NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:07:50.44ID:CE+3A963
>>895
今は日本人指揮者バブルなんだから
仕事なんか選んでたら一気にはしご外される気がするな
もう小澤御大クラスなら
仕事選ばないと自分の価値に影響するけど
0925NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:07:53.19ID:3XCc2iO4
オーボエのかわいい人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0926NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:07:54.80ID:r6YtAA67
>>913
N響ガイド「キャンセル?なにそれおいしいの?」
0927NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:04.58ID:2Q75HWyL
しょこたんがアングレを吹いておられる
0928NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:07.09ID:pXa6T3oF
だいたいクラシック会場で聴いてたら、今のおれらみたいにおしゃべりできないわけで

美術番組とか音楽番組の実況は、これができるから好き
0929NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:12.32ID:pP9pUOFp
>>905
フランクフルトかぶりつきながらビール飲めるんかな
0930NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:15.77ID:mQIIe5HC
キター イングリッシュホルンなのに木管テオかしくね?
0931NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:15.82ID:CE+3A963
>>902
どんなクラコンですかwwww
0932NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:22.23ID:x6wL2mBN
シュミットだと4番のほうがもっと良かった気がする
0934NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:34.46ID:cKsAz6VH
これは寝れる
何故数ある中でこれを選んだのか
0936NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:37.77ID:0N3d2Mst
>>919
そうですねw

もうコバケンがN振るのはいわきアリオスに行く地方公演だけだろうな。
0940NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:09:08.23ID:XFHpF7OZ
>>923
仕事を選べるのはどのクラスですか 下野さんは
0941NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:09:12.73ID:OAyZPStw
なんとなく聞いたことあるメロディのツナギ合わせだなあ
0943NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:09:18.06ID:DpJUH5Ib
さっきまでショスタコの8番聴いてたせいか緊張感が・・・
0944NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:09:35.70ID:r6YtAA67
>>928
実況したいけどサントリーは電波入らねえからなあ
0946NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:09:41.02ID:0N3d2Mst
>>923
このコロナ禍で代役が来ない人はもうオワコンだろう。

外山せんせは除く。
0948NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:09:46.89ID:QqjZnl8u
>>930
でんでん虫とは関係ないし
0950NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:10:05.99ID:pXa6T3oF
>>929
ベルリンにフランクフルトはない

あるのはベルリナーヴルスト
0953NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:10:45.02ID:E4t0/5NH
>>944
サントリーでそんなんやったら他の客に殴られるよ
0954NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:10:48.66ID:cKsAz6VH
>>928
趣味がある程度合うのと適当に無責任に喋れるのは楽しいわね
0955NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:10:48.80ID:0N3d2Mst
>>940
下野はまず広島でちゃんと振る時間があってそれで代役やるかでしょ。
0956NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:10:50.18ID:rBrRhZmc
さっぱ意味分からん現代美術をなぜだかなごやかに見ている感じ。
0957NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:10:52.26ID:mQIIe5HC
やっぱクラシックは、ハンバーガー食いながら、2ch実況に限るな
楽しい
0958NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:11:04.28ID:QqjZnl8u
>>951
バスクラリネットとか、新型クラリネットですよ、っていってサックス持ってきて吹いちゃえばよくね?
0959NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:11:11.59ID:r6YtAA67
真歩たん以外のフルートも透け透けなのかや
エロいな
0961NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:11:31.34ID:kU6mplZE
厳ついたんは?
厳ついたんはいないの???
0963NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:11:47.13ID:1tIyq+F/
しかしオケ奏者の手探り感がありありと見えるのも珍しい
0964NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:11:53.49ID:+sOlbD0g
気分の変わらん曲やね。
さっきからずっと。
0966NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:12:04.70ID:4uBGILuk
>>958
ソプラノ・サックスを金ぴかクラリネットですいうたら信じてまいそうw
0970NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:12:25.80ID:Wf7fCIKD
小澤征爾先生は指揮振られることあるの
0971NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:12:30.50ID:cKsAz6VH
ルイージはやはりサブだからメインではなくわざわざこんな辺鄙な曲を選んだのか
0973NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:12:45.00ID:QqjZnl8u
管楽器の足元に白い布があるのは、水垂れたら自分で拭けや、って女子バレーボール方式なのか
0976NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:13:00.25ID:r6YtAA67
>>968
でももしかしたらワーグナーとブラームスの子孫かもしれんしなあ(´・ω・`)
0979NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:13:35.77ID:x6wL2mBN
フランツシュミットの交響曲は大野さんもと都響と録音してたよな
何番だか忘れたけど
0980NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:13:39.05ID:r6YtAA67
まほたんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0982NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:13:51.31ID:QqjZnl8u
>>975
ドラム缶に落ちてガーン言うたらウケるやろ、と思って打ち所悪かったんだろうな
0983NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:13:59.89ID:Wf7fCIKD
砂の器はピアノ奏者だったな
0986NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:14:21.97ID:r6YtAA67
完全に荒ぶるピッコロからポスト奪ったのかまほたんは
0987NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:14:25.13ID:0N3d2Mst
>>977
いろんなことやってるよ。

広島いたら聴きに行きたくなる。
0988NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:14:28.37ID:+sOlbD0g
いきなりおわった・
0994NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:14:55.12ID:CE+3A963
もっと盛り上げていけ!!
0996NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:15:04.83ID:BKgvCoqc
(拍手しなくてよかったー)○o。.(´・ω・`)
0997NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:15:04.92ID:hLOqwsK0
山がないうちに終わってしまった
0999NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:15:21.23ID:r6YtAA67
>>987
やっぱりプラハのための音楽はもうやったのか?
1000NHK名無し講座
垢版 |
2022/01/09(日) 22:15:49.67ID:+sOlbD0g
え、もしかして、このあと長いユックリ楽章があって
さらに長いフィナーレとか?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況