X



第97回天皇杯全日本バスケットボール選手権 決勝「千葉」対「川崎」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:12:02.95ID:rqjI4zKv
[Eテレ] 2022年03月12日 午後3:00 ~ 午後5:00 (120分)

3年ぶりの優勝を狙う千葉と連覇を目指す川崎。富樫を起点とした千葉の攻撃に藤井を中心とした川崎の組織的なディフェンスがどう対抗するか?両チームのPGが勝敗のカギ。

【解説】佐々木クリス,【アナウンサー】筒井亮太郎
0002NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:12:24.06ID:rqjI4zKv
立ってなかったので(;´Д`)ノθ゙゙
0003NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:14:12.78ID:qzjvaDjB
0004NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:14:56.89ID:rqjI4zKv
藤井すげーな
0006NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:16:49.54ID:H+pOWujc
やっぱ冨樫より藤井やな
0009NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:18:18.99ID:/JC4tn+r
>>1
いつおつ!
バスケは、ラスト1ピリ見たら、それで大体わかる
0011NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:21:36.45ID:rqjI4zKv
やらかした
0013NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:25:22.82ID:jFgweI/B
富樫このままだと小っちゃいオッサンだぞ
0014NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:27:49.87ID:J/MlLRIE
千葉といえば渡部の復帰スポンサーのかまとり住宅
0015NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:34:13.80ID:Ep302Jmp
藤井って新人?去年おらんかったよな
0016NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:34:32.81ID:PYfKxaBk
このチーム、ファジーカスとフジーカスがいるのか
0017NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:35:14.12ID:PYfKxaBk
>>15
おったよ
篠山がスターターだったから控えだったけど主力だった
0019NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:39:04.71ID:mHmY/GXg
流石に3P50%は後半収束するだろうな
0020NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:40:21.12ID:WP/oeEaG
高校生の試合?
こんな低レベルでよくプロを名乗るね、恥ずかしくないの?
0021NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:41:13.75ID:2GE9HLl3
>>15
ウインターカップの個人得点の記録持ってるんじゃなかったっけ?
1試合78点
0023NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:42:09.40ID:MO7p0f9P
きっちり返されてたら世話ないな
0024NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:43:52.07ID:he2FMHPU
女子のデンソー−ENEOS戦が決まりかけてるので様子を見に来たけど、こっちはそれ以上に決まってるな(´・ω・`)
0025NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:46:35.86ID:Ep302Jmp
>>21
あの藤井かよ。消えたのかと思った。角野は何やってんだろ
0027NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:50:03.19ID:fGa1sGlV
この中で富樫が1番給与貰ってる謎
0029NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:50:40.62ID:MO7p0f9P
人気あるんじゃない?そんな気はしないけど
0030NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 15:52:44.05ID:Ep302Jmp
ファジーカスおじいさんを止められない日本人さあ…
0032NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:05:54.47ID:xGtvgK/Z
川崎って強いスポーツクラブ多いね
0033NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:10:06.69ID:89pCY0Cn
「全日本バスケットボール選手権」

もうこの名称やめろよ
外人ばっかり
馬鹿かよ
0034NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:12:14.04ID:e53WhUiL
千葉が追いついてきた
0035NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:12:43.11ID:AbZBjD5w
大野の恐怖で千葉の選手が奮起wwww
0036NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:13:15.39ID:AbZBjD5w
東芝もこんな人気チームを手放すなんてな
0037NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:15:31.30ID:rZxNki4I
千葉の穴はチビの日本人選手やな
0038NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:16:11.66ID:JFS0uHyX
この流れの変化が如実に分かるのがバスケの面白さだよなあ
0040NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:16:51.41ID:AbZBjD5w
熊谷なんか出すから一気に千葉に流れが
0041NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:17:07.73ID:JFS0uHyX
>>37
日本No. 1ポイントガードだわ
小さいから穴とか思ってたらアホだぞ
0042NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:17:24.37ID:rZxNki4I
千葉のチビのゴリ押しマジで酷いけど、チームの穴よね
0045NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:18:17.35ID:BuPv7zlW
>>32
バスケとサッカーは、富士通だけど、
アメフトとラグビーは、どうなんだろう?
あと、競馬と競輪とボートもあるかな
0046NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:18:26.72ID:AbZBjD5w
富樫が守備の穴なのは間違いないけど
攻撃力でそこを補ってる
0047NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:18:57.38ID:JFS0uHyX
>>36
実業団時代は社員かき集めて1000人程度しか入らなかったのが川淵の改革で一本化してから平均4000人くらい入るクラブになったもんな
0048NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:19:20.91ID:BuPv7zlW
>>38
リードしてる方が、気を抜いてるだけなんだよね、実は。

野球のほうが、流れは分かるよね
0049NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:19:36.16ID:Ep302Jmp
ポスト富樫の河村はいつ頃出てくるんやろ
0050NHK名無し講座
垢版 |
2022/03/12(土) 16:20:26.06ID:rZxNki4I
日本のバスケって昔のバスケって感じしかせんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています