X



NHK教育を見て65116倍賢く梅と雨
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:09:36.95ID:KtDR5UFk
龍馬て用済みになって暗殺されたんだよな
0901◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2022/06/07(火) 22:09:57.00ID:oXquiQIM
巨漢じゃねえか(´・ω・`)
0903NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:10:06.00ID:zmWKo7//
俺と同じ身長や(´・ω・`)
0904NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:10:08.70ID:Cy2pphwl
岡田以蔵が拷問されてる声で悩む武市瑞山とかないだろ@龍馬伝

史実は以蔵は死ねばいいのにって言ってたというし(´・ω・`)
0905NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:10:14.29ID:8fEOZFTS
100キロは嘘だろー
0906NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:10:17.14ID:HRFK7fon
坂本家の人々はみんな背が高そう
0910NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:10:39.58ID:D6EX0Ez/
今だったら、学校で大便してイビられて鳴いて帰るクチか
0911NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:10:51.74ID:yn4GCEAQ
当時の、というか現代でも大柄な女性だったんだなー
0912NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:11:01.33ID:1Xn5K4X6
>>904
弁当に毒入れたんだっけ
0913NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:12:03.84ID:gmtbPDKJ
これ「竜馬がゆく」がソースじゃないよね?(´・ω・`)
0915NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:12:45.99ID:lw8Jy6oW
濡れることでなく流される心配をしたんじゃないか?
0916NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:12:51.32ID:8fEOZFTS
恩人と思える人がいるというのはいいよなぁ
0917NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:13:02.57ID:HRFK7fon
新婚旅行も絵付きで送ったんだっけ
0920NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:13:50.82ID:zmWKo7//
>>913
あれって原作だか原案だかが武田鉄矢なんだよね
0922NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:14:10.66ID:K6b0fh2P
この時代に、住所があって、郵便があるのが、すのち
0923NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:14:27.94ID:zmWKo7//
>>920
間違えた!
おーい竜馬だった
0924NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:14:29.03ID:Cy2pphwl
>>912
べらべら自白するのでw毒弁当を入れようとしたがやめた、んだったと思う
0926NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:15:14.28ID:KOeG8dIF
おまえらは裸で「エウレーカ」と叫びながら街中を走ったおりょうさんの方が好きだもんな(´・ω・`)
0927NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:15:44.94ID:zmWKo7//
毒親だ(´・ω・`)
0928NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:15:50.65ID:Cy2pphwl
坂本家の人って北海道に行くんだよね
0929◆HeEEEEEEEE
垢版 |
2022/06/07(火) 22:15:52.02ID:oXquiQIM
>>926
どこのアルキメデスだよ(´・ω・`)
0932NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:16:48.67ID:zmWKo7//
あら写真残ってるのか
0933NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:18:54.54ID:KOeG8dIF
うわあ・・・
そういうのやりたかったらシーボルトの孫の方を取り上げろよ
0934NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:19:28.40ID:yn4GCEAQ
おトメさんの写真が1枚しか残ってないのが残念
0935NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:20:43.17ID:y6ZhHS2j
乙女と言い竜馬と言いアグレッシブな人間が育ったもんだ
0936NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:20:43.80ID:1Xn5K4X6
髪がチリチリだからニッチェがゲストなのか
0938NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:22:29.84ID:HRFK7fon
>>934
写真を撮るのに凄い金と時間がかかった時代やからな
0939NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:23:27.38ID:y6ZhHS2j
でもそう言うタイプの人って組織の中じゃないほうが良いよね
0941NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:24:55.38ID:K6b0fh2P
>>939
飛び出しちゃうよね
だからこそ、転職するんだろうけど
転職を受ける側からすると、また出ていっちゃうのかな、と思う
0943NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:25:47.99ID:3jjpbuB9
>>938
慶喜の写真好きってあの時代じゃ金持ちの道楽だったのね
0944NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:26:14.58ID:Zfl98fwg
自分はスポーツ強いとこ行きたかったけど(自分がするんじゃなくて応援に行きたかった、だけど)、
諦めた結果進学校に行く結果になってメンタル終わった
0946NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:26:29.21ID:Is+WmYzb
戦はあかんぜよー ばかり言ってたな福山龍馬
0947NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:27:19.01ID:8fEOZFTS
坂本龍馬は人気あるけど歴史の教科書にはもう載ってないんだろ?
幕末の動乱の中ではそんなに重要な人物じゃなかったってことなのか
0948NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:27:54.90ID:HRFK7fon
>>943
明治後期になるとカメラも持ち運びが出来るぐらいまで小型化されているけど
一般庶民がカメラを持てる訳が無いよね
0949NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:28:08.37ID:K6b0fh2P
>>947
実際に、なにかをしたわけじゃないらしい。
龍馬がいなくても、世は動いた、と。
0951NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:29:39.62ID:HRFK7fon
>>947
重役ポストに就いてないからね

五箇条の御誓文の原案とされる船中八策を坂本龍馬が考えたという説があるけど
眉唾というか、証拠が無いという
0953NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:30:33.81ID:r5abFG4C
たけちは底の浅い人だったんだろうな
0956NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:31:35.15ID:7kohv5/n
>>928
六花亭の包装紙の絵を描いた人も坂本家の子孫だね
0957NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:32:00.18ID:8fEOZFTS
>>951
船中八策はむしろ坂本龍馬だと思ってたわ
なんでこんな人気あるんだこの人は
0959NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:32:17.53ID:QvzJoP0E
ドラマだと龍馬を大物に描くため必要以上に小物扱いで描かれる武市さん
0961NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:33:16.65ID:r5abFG4C
明治の高官も忘れられてるんじゃ竜馬が教科書autoでもしゃーないか
0965NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:33:56.84ID:1Xn5K4X6
子供の頃は武田鉄矢が龍馬を演じてたからそのイメージがキツくてw
0966NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:34:00.00ID:HRFK7fon
>>921
龍馬が今の時代に生きていたら、SNSをめっちゃ活用していたんだろうなと
0969NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:35:27.05ID:HRFK7fon
>>968
ドカタのスマホをやったから、当分無いだろうな、、、
0970NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:35:39.90ID:r5abFG4C
>>955
武市瑞山の伝記を読んでも「凡庸なことしか言ってなくないか?」と思えてしまうんだが
特に大したことない家の出で藩の人気者になったんだから魅力はあったんだろうね
0971NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:35:50.84ID:1Xn5K4X6
>>966
民放で放送してた小河ドラマ坂本龍馬ではめちゃくちゃ活用してたわw
0972NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:36:02.64ID:Cy2pphwl
山内容堂は若いんだけどドラマではジジイに描かれることが多い(´・ω・`)
0973NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:36:45.13ID:HRFK7fon
>>970
いつの時代も、生真面目でそれなりの格がある人には信望が集まるものである
0974NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:37:22.86ID:HRFK7fon
>>971
薩長同盟の時、実況をしていそうである、龍馬
0975NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:37:27.37ID:r5abFG4C
竜馬は色黒の巨漢だったってんだが@勝海舟の本
役者はあまりそこ考えないで選ばれてるとしか
0978NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:39:10.10ID:n8p69pZH
ウクライナで例えるとゼレンスキーは誰なの
0981NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:40:35.25ID:r5abFG4C
>>972
実はタケチもヨードーコーもそんな年齢ちがわないんだよな
若年で見込まれた容堂さんも相当だったか
>>973
リアルタイムで直に会った人は「武市は魅力的だ」と感服したのだろうけど
時を置いて言動を見ると「こりゃあ負ける人だなあ」と思えるのかもね
0982NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:41:31.52ID:HRFK7fon
>>981
暗殺を指示していたから、相当圓楽のように腹黒かったと思う。
0983NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:41:52.46ID:Cy2pphwl
>>981
龍馬伝ではご隠居ということでジジイ風味がプラスされていた@容堂侯
0984NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:42:42.55ID:1Xn5K4X6
>>983
近藤正臣だったもんな
0985NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:42:48.06ID:r5abFG4C
>>976
武市は色白・長身の美男子だったってんだよな
黒い巨漢・竜馬と並ぶと怖かったかもねw
>>980
前原をそこで出すあたりアンタすごいよw
0988NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:44:34.43ID:zmWKo7//
何で芸人ばっか
0989NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:09.16ID:zmWKo7//
はじまた
0990NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:09.29ID:e/zmmPf0
黒クリ様に顔面騎乗グリグリされたい
0991NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:34.82ID:bjkWZ5F6
欧州人は女性や黒人に酷いことしまくったよね
0992NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:37.27ID:r5abFG4C
>>982
>>983
武市は土佐藩政に食い込んだあたりで歴史が終わっちゃったんだよね
山内侯にしてみれば藩士を殺しまくる部下なんか処断せざるを得ないでしょう
0993NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:42.76ID:3PyCIA2x
他の実況板に潜んでるEテレ民もよく狩られているよね…(´;ω;`)
0995NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:46.44ID:XLB6jXOL
子どもの教育に悪そうな番組(´・ω・`)
0997NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:45:50.59ID:BN3tcurD
>>1
おつ

魔女狩り魔女狩る(´・ω・)
0999NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/07(火) 22:46:04.75ID:Ql/sUKIN
教育民も他板では狩られてるんだよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況