X



NHK教育を見て65140倍賢く再放送大会
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:09:41.95ID:tj2rdMjV
ふるーとたんとしょこたんがいる
0752NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:09:47.77ID:8AAwDzwO
>>739
フランクフルトあたりに落ち着くもんだと思ってました
0753NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:09:54.64ID:uOe9ujBZ
>>743
概ね2組いるからな
0755NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:21.42ID:XJGNPJIp
マーラーの最大名曲って
この5番でいい?
0759NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:31.35ID:0jOOGfWL
>>727
はー、若いのに優秀な人はちゃんとポストにつくんだねえ
0760NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:33.72ID:BV0IHLO8
高齢化が懸念される日本のクラッシック界と教育民
0762NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:39.27ID:r+TPbXlG
>>742
やきう解禁かあ…激増しそうやね自衛しないとだわ
0763NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:40.11ID:ppl2n9+o
>>730
何このハイクラス感
ぼくもバレエ見に行ったとか言ってみたぃ・・・
0764NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:40.43ID:JPURTFzo
出だしのトランペット
音が低いとガッカリする

今日のN響のトランペットはオーケー
0765NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:43.38ID:uOe9ujBZ
今回のフルートは金満首席か
0766NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:10:45.21ID:cNpKk20i
この日だっけ?4楽章がおわったら持参した缶ビールを開けたバカがいたって日は?
0772NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:11:06.79ID:B/a+3tCq
>>755
一つ選ぶなら3番かなあ…
0778NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:11:45.64ID:uOe9ujBZ
ファゴット首席はそろそろ潔く頭頂部の髪が減退していることを認めるべきだと思う
0779NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:11:51.62ID:IQYo+22J
5番の支離滅裂なところが好き
0780NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:01.17ID:FUL9cIhl
>>755
俺的には3か6
0781NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:01.82ID:uSTTysoG
>>748
むしろバンドとかポップス聞いてた楽器好きが
クラシックに流れてくる展開の方が若者狙うより現実的的では
若い頃クラシック嫌いで今聞いてる自分みたいなのもいるし
0784NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:04.66ID:8AAwDzwO
>>763
バレエはまた層が違うからなぁ・・・よく行くけど
0786NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:15.23ID:E+U5BEZZ
>>775
1番と4番、8番も有名
0787NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:16.97ID:0LRIEDpk
マーラーの最高傑作は6番
0791NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:39.94ID:C0MwlCoM
チェロの眼鏡美人さんはアカデミー生なのか
0793NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:46.99ID:ppl2n9+o
>>784
おばさん多いの?
0794NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:12:49.58ID:ItaKh63l
交響曲第5番で最後は勝つ!みたいな熱い曲作りがちなのって、やっぱベートーヴェンさんのせいなの
0795NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:05.99ID:Q/9N1sbs
>>742
どこかの競馬場はオイオイとユタカコールが2週間前に既に
なお公式にはご遠慮くださいになっていた模様(´・ω・`)
0796NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:06.23ID:3IHvTMVC
ドンドコドンドコ
0797NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:08.12ID:EqhDWsDS
壮大な曲を作ろうとすると強弱や硬軟の対比で構成しないとどうにもならないから対比が目立つはず
0798NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:09.46ID:8AAwDzwO
指揮姿と違って出てくる音楽が真っ当だから驚く
0803NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:34.96ID:dJ12dLwR
トランペットの音が柔らかくて突き刺す様な刺激性がないね
0805NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:50.93ID:EqhDWsDS
いまのところとかカッコいいんだろうな
0806NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:13:51.65ID:B/a+3tCq
>>748
年取ると音楽の好み変わってくるってのもある
0811NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:14:26.25ID:XJGNPJIp
>>810
どこ
0819NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:11.16ID:B/a+3tCq
ヴィオラソロ!
0821NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:22.12ID:uOe9ujBZ
ファゴットのハゲ首席の楽器の先端の白い輪っかがないのはなくしたのか、メーカーによってはもともとないのか
0822NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:22.20ID:0LRIEDpk
現代音楽=袋小路
ジャズ=袋小路
ポピュラー音楽=袋小路
0823NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:22.24ID:01Ctxxsp
吹奏楽と違ってオケでラッパがこんなに美味しいとこ持ってくって珍しい?
0824NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:23.48ID:8AAwDzwO
実は8番が好きなんだけど、ここでは少数派でしょうね
0826NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:33.38ID:Q/5UhQiW
>>802
あんな支離滅裂なの好きなの変人だろ
僕は大好きです
0828NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:41.30ID:b9WvyaU6
オペラもこの時間で見られたら良いのに
0830NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:15:58.74ID:r+TPbXlG
CoCo壱の人がストラドバリウス売るとかで話題になったね
0831NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:21.15ID:EqhDWsDS
微妙に変奏曲してる?してない?
0832NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:27.49ID:8AAwDzwO
>>828
番組改編しないと道化師とかカヴァレリアくらいしかできない
0834NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:38.38ID:WmMQYOCX
>>806
40代になるまでは大地の歌なんて全然わかんなかったもんね
今は酒を飲みがなら第1楽章を一緒に歌うのが楽しみに。
0835NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:44.23ID:XiE3RUJq
スキンヘッド黒マスク眼鏡バイオリニストという新ジャンル発見
0836NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:44.81ID:hdZD1RmW
>>792
好きな曲が入ってない
交響曲宇宙戦艦ヤマトがよかった
0838NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:48.69ID:ItaKh63l
>>826
支離滅裂曲の支離滅裂演奏と言えばクレンペラー大先生だね
0839NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:16:55.06ID:zPEZk2+/
一番好きなのは7番だけど
名曲というよりエンターテイメントだから…
0840NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:01.41ID:tj2rdMjV
フルート4本指定だから神田さん以外全員きてる感じ
0841NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:09.74ID:B/a+3tCq
>>828
子供の頃、よくこの時間の「芸術劇場」でオペラやバレエ放映されるの楽しみに観てたなあ…
0842NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:15.97ID:uOe9ujBZ
>>835
海坊主先生か
0843NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:19.69ID:EqhDWsDS
アダージェットって第何番目なの?
0845NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:49.70ID:WkI1mf3e
Tbの音程が
0846NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:17:51.78ID:0LRIEDpk
クレンペラーいわく第4楽章はレストランのムード音楽
0848NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:03.47ID:XJGNPJIp
N響が得意そうなアーチスト

ブラームス
マーラー

あと誰?
0849NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:03.67ID:B/a+3tCq
そこは2番トロンボーンと映してあげなよ…
0850NHK名無し講座
垢版 |
2022/06/12(日) 21:18:04.20ID:tj2rdMjV
ベルアップ北ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています